何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月なのにこの雨の量は何なんだろう。
6月はいつもより暑いし雨多いし、今月にいたっては暑いだけじゃなくてまだ梅雨の延長戦。
年々季節にズレが生じているような気がする。
このズレは気づかぬうちに変な歪みを出しそうな気がしないでもない。まあ、そんな予感なんて外れてしまえ。
テストの話
毎回試験内容クリティカルヒットのところを勉強しているのだが、いかんせん正答率が低い。それはなぜか。答えは簡単だ。
まじめに勉強をしていないからだ。
まじめにやればいいのだが、最近は自分の興味あること以外すぐに集中力が切れてしまうという不具合が発生している。
これはいかんと思うのだが、意志が弱い。
弱い理由もなんとなくあり、テキトーにやっても何とかなるだろうという恐ろしいまでの楽観視のためだろう。
現在卒業認定単位数まで30単位を切っている。後2年で30単位というと、いい加減にやったとしても半期10単位づつとれば卒業という話だ。そういうわけでかなーり胡坐をかいて取り組んでいるようだ。
しかし、こんなんでいいのかというと、そうではないだろう!!と焦る気持ちも存在する。
焦ってはいるけど行動しない。有言実行ならぬ、無言不実行だ。
わけわからん。
ともかく、メダパニ状態なわけデスヨ。
書いてて自分でもわけがわからなくなってきた。
そんな心理状態なkirihitoデス。
そして新カテゴリー『迷言』を作成。
暴走状態なときはこのカテゴリーとなる。
課題状況@2個。いつになったら終わるんだ。
テスト状況@4科目。ただしそのうち1科目は完全捨て予定(゚∀゚)
6月はいつもより暑いし雨多いし、今月にいたっては暑いだけじゃなくてまだ梅雨の延長戦。
年々季節にズレが生じているような気がする。
このズレは気づかぬうちに変な歪みを出しそうな気がしないでもない。まあ、そんな予感なんて外れてしまえ。
テストの話
毎回試験内容クリティカルヒットのところを勉強しているのだが、いかんせん正答率が低い。それはなぜか。答えは簡単だ。
まじめに勉強をしていないからだ。
まじめにやればいいのだが、最近は自分の興味あること以外すぐに集中力が切れてしまうという不具合が発生している。
これはいかんと思うのだが、意志が弱い。
弱い理由もなんとなくあり、テキトーにやっても何とかなるだろうという恐ろしいまでの楽観視のためだろう。
現在卒業認定単位数まで30単位を切っている。後2年で30単位というと、いい加減にやったとしても半期10単位づつとれば卒業という話だ。そういうわけでかなーり胡坐をかいて取り組んでいるようだ。
しかし、こんなんでいいのかというと、そうではないだろう!!と焦る気持ちも存在する。
焦ってはいるけど行動しない。有言実行ならぬ、無言不実行だ。
わけわからん。
ともかく、メダパニ状態なわけデスヨ。
書いてて自分でもわけがわからなくなってきた。
そんな心理状態なkirihitoデス。
そして新カテゴリー『迷言』を作成。
暴走状態なときはこのカテゴリーとなる。
課題状況@2個。いつになったら終わるんだ。
テスト状況@4科目。ただしそのうち1科目は完全捨て予定(゚∀゚)
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。