何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この国は。
昼間はあつくっるしいほど暑いと思ったら、帰りは土砂降りとか。
最近天気の具合がおかしいですね。
サービス残業やって帰宅遅くなった帰り、自宅近くの駅からでたら壁のような雨降っててどっと疲れましたキリヒトデス。
多分8時ちょいすぎくらいじゃ残業代でねえです。
これでも雑用しかして無いんですけどね。
本当に仕事が増えてきたら干からびるな。
■気分
モンハン画集が良すぎて絵が描きたい気分マックス!
モンハン関係ない絵も描きたくなってきた。
もっとも問題は絵も書きたいけどモンハンがやりまくりたいという欲求が半端なくなってきたことですが。
とりあえず、小学生くらいから考えてるネタを又練り直して再構想中。漫画は無理でも絵つきの小説書きたいなあ。
厨2病どころか小学生のころのネタを引きずる23歳独身。
やりたいことを自由に考えられる世の中に感謝だ。
■本
『薔薇のマリア』1巻読みました。
好きですこういうの。
キャラもそうだけど、世界観が。
とりあえず、印象はMMORPGみたいだなーと。
同じ角川の『ラグナロク』や『されど罪人は竜と踊る』とかは三国無双とかモンハンみたいなノリで、『薔薇のマリア』はROとかFF11みたいな印象をすっごく感じた。
『抗いし者たちの系譜』みたいな世界観の深い広がりは無く硬派でもないけど、悲壮感のなさが軟派ってほどじゃないけどノリの良さを出してて、そんでも世界の広がりを感じさせてくれる世界観でした。
改めて、こういうの好きです。
主人公が肉弾戦特化じゃないのもMMORPGぽい。そこが又いい。
俺tueeeeeeeeじゃない一歩(それどころじゃないか)引いた位置にいる主人公の立ち居地が心地よい。記号化されてるキャラもいるけど、それだけじゃなくそれがわかり易い特徴でしか無いところがいい。
良い良い尽くしですね。
本屋いったら2巻かっとこ。
とりあえず、感想として『すっげえ面白かった!!』と声高に主張したいだけでした。
えり好み激しい自分だけど、面白い本に気付かせてもらってありがとう藜さん!!
最後は私信でした。
そんなキリヒトです。
もうすでに月曜から今週はあと4日だあと思うようになってきました。
あと3日だ。
土日の貴重さに涙がでますw
昼間はあつくっるしいほど暑いと思ったら、帰りは土砂降りとか。
最近天気の具合がおかしいですね。
サービス残業やって帰宅遅くなった帰り、自宅近くの駅からでたら壁のような雨降っててどっと疲れましたキリヒトデス。
多分8時ちょいすぎくらいじゃ残業代でねえです。
これでも雑用しかして無いんですけどね。
本当に仕事が増えてきたら干からびるな。
■気分
モンハン画集が良すぎて絵が描きたい気分マックス!
モンハン関係ない絵も描きたくなってきた。
もっとも問題は絵も書きたいけどモンハンがやりまくりたいという欲求が半端なくなってきたことですが。
とりあえず、小学生くらいから考えてるネタを又練り直して再構想中。漫画は無理でも絵つきの小説書きたいなあ。
厨2病どころか小学生のころのネタを引きずる23歳独身。
やりたいことを自由に考えられる世の中に感謝だ。
■本
『薔薇のマリア』1巻読みました。
好きですこういうの。
キャラもそうだけど、世界観が。
とりあえず、印象はMMORPGみたいだなーと。
同じ角川の『ラグナロク』や『されど罪人は竜と踊る』とかは三国無双とかモンハンみたいなノリで、『薔薇のマリア』はROとかFF11みたいな印象をすっごく感じた。
『抗いし者たちの系譜』みたいな世界観の深い広がりは無く硬派でもないけど、悲壮感のなさが軟派ってほどじゃないけどノリの良さを出してて、そんでも世界の広がりを感じさせてくれる世界観でした。
改めて、こういうの好きです。
主人公が肉弾戦特化じゃないのもMMORPGぽい。そこが又いい。
俺tueeeeeeeeじゃない一歩(それどころじゃないか)引いた位置にいる主人公の立ち居地が心地よい。記号化されてるキャラもいるけど、それだけじゃなくそれがわかり易い特徴でしか無いところがいい。
良い良い尽くしですね。
本屋いったら2巻かっとこ。
とりあえず、感想として『すっげえ面白かった!!』と声高に主張したいだけでした。
えり好み激しい自分だけど、面白い本に気付かせてもらってありがとう藜さん!!
最後は私信でした。
そんなキリヒトです。
もうすでに月曜から今週はあと4日だあと思うようになってきました。
あと3日だ。
土日の貴重さに涙がでますw
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。