忍者ブログ
何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


安心したとこで友人らと遊んできます。
秋葉原と池袋でふらふらと。

シュークラこと友人Tは一昨日東京帰りしてたんですが、体調不良のためサバゲはやっぱり参加不可能とのこと。でも遊んできます。

■天気
気象庁の明日の予報とその他予測を元に考えると、まず明日は中止にはならないでしょう。
低気圧に囲まれて入るけど、直接雨の原因になりそうな感じではないし、降っても終了間際な時間帯で霧雨のようなのが降るくらいだろうと思いますですよ。
まあ、曇ってちょっと肌寒いくらいで自分はちょうどいいです。
フル装備したらむちゃくちゃ暑かったので…。

■準備
あとは小物をいくつか揃えて、合わせれば準備完了。
ただ荷物がかなり大量に…。入るだろうけど重い。
予定では車には独楽さんと武器庫さんがのる。
独楽さんは幹事なのでやや荷物が多そう。
武器庫さんは武器庫だからでかいの多そうだなあ。
3人がいっぱいいっぱいになるかんじなら全部搭載できそうだ…。

少し荷物減らそうかなあ…。
武器庫じゃないけど武器商人みたいになりそうだ。


■面白かったスレ
「Dora/stay night」 ドラ/ステイナイト」
Fate+ドラえもんのお話。
大きな違和感は無かった。いいかんじで融合してた。とりあえず突っ込んだらいけないとこは確実にあった。それでも面白かったスレです。
Fateのネタばれが含まれてるのでFateやったことないと面白さは半減するかもしれない。

それにしてもFateはありきたりなネタでよくもまあすごい作品になったものだ。心を熱くたぎらせてもらえた。
このスレも結構熱かった。いい感じでドラえもんに合うんだからFateは正統派なんだろうなあ。

そんなスレでした。万人向けではないです。



また夜更新します。眠れなかったら。

【5月6日更新】
私話。
秋葉原人多すぎ。
友人T等と合流する前にエチゴヤにて装備を購入。ほしいものが品切れなた目ちと凹む。後で行く池袋のハンズで揃えればいいかと思い合流地点へ向かう。武器庫さん達とは会えなかった。
合流した後変なの発見。ローゼンメイデンのコスプレをした集団が歩行者天国の秋葉原を練り歩いてました。
なんか秋葉原も異様やなあと友人等と同意しあってました。
その後池袋に行って他の友人と合流。途中一時別れて自分はハンズで買い物。時差のベルトの材料を購入。とりあえずは役に立った。
それから、友人らと食事。飲みすぎて途中で寝てしまったw
その後カラオケ。ひたすらアニソンを歌う。歌ったのはスパロボソングとアニメの中のアニメの主題歌といった偏ったジャンルばっか。英語の歌は舌が回らないので自滅。
そんで解散。
帰り、友人Tと途中まで行動。エロ本屋の中にて絵の談義をする。Tは最近絵を描くことに凝ってるから、自分が人描くの上手い作家を教えてみたりしてた。断じてエロ本の品評ではないですw
そんなこんなでほんとに帰宅。
帰宅後、翌日使うものを改めて整理。購入したものでベルト作成。やっつけながら何とかできる。
そんなこんなの戦闘前夜。
12時頃には寝ましたとさ。
翌日早朝4時には起こされるとは思ってなかったけどwwww
PR

低気圧がゆっくり近づいてるから天気が不安定っぽいです。

明日の気象庁の予報で大体わかりそうだ。

曇りならまだましだなあ…。

そんなタイトルの替え歌を見つけました。
気になる方は連絡を。

とりあえずむちゃくちゃフユカイになります。

■サバゲinGW
さて、天気は微妙ということで。
気象庁天気予報、及び週間天気予報をみたところ曇りっぽいです。
まあ天気の「予報」なんで、一喜一憂するだけ自分は無駄だと思ってます。それより自分は雨の中楽しむにはどうすればいいかを考えたいです。

いちおうの安心するには前日、前々日の天気図みないと落ち着かないので、自分はやるべきことをやりつつ待っていようかと思います。

まあ、天気の予報なんて本当の意味での予言者以外はほぼ無理かと。絡む要素が多すぎです。キニシナイでいることが精神安定の秘訣です。

■武装神姫バトルロンド
ありきたりなシステムだけどそれなりに面白いです。
3体起動してローテーションで使っており、最近そこそこ勝てるようになりました。ガチ攻撃型1機、テクニカル型2機でまったりやってます。
ガチ攻撃型は防御も硬いので同じタイプで自分より育っているか課金アイテム使っていなければ勝率いいです。オンラインゲームで勝率5割超えれば自分としては満足。
テクニカルな2機は削りあいで勝ってる感がつよいです。まあそういう門だろうなあと。一撃必殺なタイプに育てたかったのですが、ちょっと方向がずれて一撃離脱の回避型と敵のアウトレンジから削るタイプができちゃいました。そこそこ勝率あるけど、これが通じるかどうか…。この先勝ち続けられるか不安ですよ。

そんな感じのバトルロンド。

そして玩具のほうは遊ぶと時間を忘れて組み替えてしまうので注意が必要になってきました。ガチャガチャ楽しいんですもん。
たまにポーズ絵の見本に使ってます。


そんなキリヒトデス。
バイト今から深夜までだるいなあ…。


【追記】2日25時40分頃
天気に関して、自分のイメージでは当日曇りで時々パラパラ雨が降るって感じで書いてました。
なんにせよ雨なら中止は納得できます。外ですし。
雨の場合はただただ凹みますね。
まあそのときは頭を夏に向けます。
遊びに関してくらいは超楽観的に考えていこうかなと。


ゲームでもしたいなと常々思います。
何もかも忘れて。

さて、面白そうなゲームの紹介をしてみます。

・ディアボロの大冒険
不思議のダンジョン系のゲームです。
ただし、主人公はジョジョの奇妙な物語第5部の登場人物ディアボロです。
ジョジョ+不思議のダンジョン…なんというかそれだけでインパクトがあります。面白そうです。

・Excelでレトロゲー
エクセルを使ってパックマンとか懐かしのゲームがやれます。
再現度は半端ないです。

・カルマはだれキュラ
インパクトうけたので載せます。

弟の作ったRPG実況するwwwスレで話題になった、
「噂の名作RPG「カルマはだれキュラ(タイトル仮称)」を勢いで再現してみた。
元ネタを知らない人は、まとめサイトを読んでください。」(サイトより抜粋)

3つほど、なんか面白そうなゲームを載せてみました。
ひまならお試しあれ。

なんか今日は初夏日だった模様で。

4時近くに起きたので実感できてないんですがね。

今日は何もしてません。

明日装備を買いに行こうかなと思ってます。
ヘルメット買おうかなあっと…。

それではバイトに行ってきます。

ちゃんとした意味は忘れたけど、春は気持ちいいので寝るがベスト!的なことを言っていた気がしますキリヒトデス。

今日も今日とてだらだらと過ごしていました。

昼ごろまで寝てたり、

気づいたらアマゾンで頼んでたFIXのGP03届いてたり、

豪屋大介のデビル17読んで、これマジでラノベ?てか富士見よく決断しやがったよなと感心しつつ、とりあえずエロス!!と思ってたり、

あと部屋の整理たり

いい加減片付けなきゃGWの装備を用意できないし…、

晩飯時にはWOWOWでナルニア国物語みてwktkしたり、
それよりも微妙に興味持ったのは番組始まる前にちょっとだけやったサムライフィクションアニメ版?の告知だったりしてたり、

だらけきった生活です。

迷走しすぎです。

そんなキリヒトでした。

【追伸】
武装神姫バトルロンドものすごく過疎すぎです。同志求む。


といっても食べ物じゃなく、春の雨。
5月は気候が不安定なので暖かいけど雨も多いです。

今日の試射会は昨日のゼミでの飲み会での後遺症のため断念しました。
まあ、結果的に良かったのかもしれない。
みんな試射できなかったみたいだし…。

そんなことよりGWの天気はどうなるんだろうなあ…。
みんな汚れるの嫌がるから不安。
自分はまあ、雨なら雨の中でもガスガンでやりたいですなあ。多分寒いけど。派手なアクションしないし汚れ気にしないから関係ないので。

とりあえず、GWのために新武装の購入断念。
電動イングラム発売がほぼ確定したので、それまで買わないことにします。
なのでもっとSWATっぽい格好のための装備をいくつか揃えてGWに挑みます。

あと、デジカメが必要になったし…。



■創作
こないだ読んだ富士見ファンタジア文庫の「小説創るぜ!」に影響受けたのか不明ながら、27日早朝いきなりネタが浮かび眠りから覚めました。
勢いでノート5ページ分も書いていた。
最近夢からネタをもらうことは多いのですが、ここまで明確にはっきりと覚えている夢を見たのは初めてです。

さて、ネタは浮かんでもそれを活かせることができるのやら…。


そんなキリヒトデス。

まあ寝まくってれば当たり前ですが。
全てを投げそうになるキリヒトデスこんちにわ。

昨日は更新しようとしたところ忍者がとらぶってた模様でできませんでした。

特にたいした更新事項はないので問題なかったんですけどね。

■堕ちた
フィギア萌え族に近づきつつあります。
武装神姫バトルロンドがなんか面白い。
なんなんだこの感じは…。

最近ゲーム、アニメなど娯楽にうつつを抜かしています。
どっぷりはまると抜けられ無そうで怖いです。
両立できている人はすげーなあ思えます。


■迷う
マルイの電動スコーピオンを選ぶか、待ってイングラムを選ぶか、はてさてMP5かP90を選ぶか迷っております。
スコーピオンの370連マガジンがものすごく魅力的で堕ちそうだ。
だって、ねえ。
ドラムマガジンですよ旦那ぁ。
ド ラ ム マ ガ ジ ン
トリガーハッピーとための装備じゃないですか。

ああ迷う。

イングラムはGW戦には絶対間に合わないので今回は断念。

しかし、MP5とP90だ。

両方ともBOXマガジン装備の予定だったんだけど予算が厳しい…。
MP5に関しては、現在持ってるものがあまりにも古いため最前線は厳しいかなと後継機として考えていたんだが…。その方向が定まんないのでどうしようかなあと。

P90は弾幕仕様にするとM16のマガジンなど揃えるもが多いので、予算を圧迫しかねない。そこがネック。


考えると一番コストパフォーマンスが良いのがスコーピオン。

赤羽フロンティアでは、フルセットで17800円だしなあ。

問題はドラムマガジンが5月中旬入荷っぽいところだし…。

迷うわー…。

さてさて、キレコさんとこにてブログの影響力を測ることができるサイトを知りました。
ひとかけらも期待はしないでやってみると…。

ネタが溜まったんで眠いけど更新します。
ちと詰め込みすぎたので続きをどうぞ。

[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
(12/31)
(11/11)
(11/08)
(08/08)
(07/03)
最新CM
(03/10)
(11/04)
(08/27)
(07/31)
(12/07)
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ
 ねぼけたひとが
 かんちがいしたのさ
 だけどちょっと
 だけどちょっと
 ぼくだって しんじたい
 ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ」

フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り

最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。

宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。
忍者ブログ [PR]