忍者ブログ
何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何においても、思うようにいかんようだ。
当たり前だけど。

全部が全部思うようにいったらおもろないけどね。

当分の問題
・サークル活動
なんというか、人間嫌いw人間関係うっとおしい。愚痴多くなりそうだから割愛。とりあえず、早く11月6日の朝を迎えたい。

・バイト
人手不足に尽きる。
休みくらい自由に取らしてくれよwww
どうでもいいから新規にバイトあと5人くらい入りやがれ!!!
バイト2年目の俺が主力になりつつある現状が色々とおかしい。

・サバゲインドア
決行するための戦いは水面下で始まった。
予算とか体力とか予定とか、開始直前までには完璧にしたい。

・就職活動
ほぼできそうな状態になりつつある。大学4年は趣味で受けたい授業だけ受ければよくなりそ。
問題は、就職に対する明確なビジョンがまったく無いことだ。何をしたいのかも結局大学3年目になる今でも定まっていない。だうしよう。
働く理由が自分の望む生活(飢えず、眠れて、好奇心を満たせる生活)をしたいだけでしかない自分は、どうがんばればいいのだろう。当面は金が稼げればいいとしか思っていないしな…。ううむ。




とりあえずは、サークルだるす。まじめになれない。


PR

とりあえず、すべてを終わり。

旅行から帰宅。

バイト終了。

色々ハッピー。

詳しくは明日。

オヤスミ。

14日午前0時42分現在、実習関連の重要書類作成中。
明日送ってもらう予定。

終わったら荷物の再確認。

就寝の予定。

午前4時起床の予定。午前6時半発福岡行きの便に乗るので、寝坊したら死ねる。本気で血の涙を出すだろうな…。

…がんばろう俺。

なにはともあれ。

福岡が俺を待っている。

Tが俺を待っている。

お酒が俺を待っている。

美味いものが俺を待っている。

好奇心を満たせそうなものが待っている、はずだ。

なので、がんばろう。

書類早く終わらせよ…。



やること(本音)

実習先へのお礼状を今日中に作成。(いまさら)
航空券の予約。(いまさら)
旅は保留でとりあえず福岡に行く。(ぐだぐだ)
借金なんて知るかー。(色々あるのよ)
明日の仕事の準備。(家庭の事情)
明日、帰りの新幹線の乗車券など購入準備。

サークル、知るか。(会議だるー)

バイト、金のために明日もがんばる。とりあえず、大事なとき(商品の棚卸)に出ないで逃亡するのが俺クオリティ。(新人もっと入りやがれ)

研究室の課題(英字新聞和訳)は放置(どこ和訳するか忘れた)

とりあえずそんなとこ。



なんというか、1週間くらいバイトもサークルも学校も手伝いも無い時間がほしい。手伝いは好きでしているんだが、最近多いので連休ほしい。とりあえず、やりたいことだけできる時間が1週間はほしいのです。一日中寝るもよし、一日中GPO、GPM、ACをサルのように頭痛がするまでやるもよし、一日中本を読むもよし、一日中音楽聴くもよし、一日中絵を描きまくるもよし、一週間丸々放浪するもよし、そんな休みがほしいのよ。

来年は卒研だ、就活だ、なんだかめんどいこと目白押し。おちおち福岡に遊びにもいけない。来年はチャリで1ヶ月くらいかけて福岡まで旅に行きたいのだが予定を空けるのが厳しそうだ。





そういうわけで、今やるべきことは決まった。
後は吶喊あるのみ。
やりたいことをやってこそ我が人生。
悔いなく生きるために今をがんばろう。

あぁ、そういやインドア戦のことも考えなきゃなあ…。

サークルでイベントリハをした。

何故か当然のように大食い大会の参加者役になっていた。

一回戦目
早食い
ミッション1・熱々のカレーうどんを食べる。
猫舌だったし、一口食べたら思いのほか熱かったのでゆっくり食べることにした。隣でものすごい勢いで食べる一年生。当然のごとく1位に。
おなか減ってるから2回戦も参加しようかなーと思いつつ、他の人の様子を見ながら着実にうどんをすする。
僅差で予選通過。後に。このときちゃんと負けていれば悪夢は免れたと後悔することに。

2回戦目
早食い
ミッション2・おにぎり→お茶→バナナ→牛乳→うまい棒→コーラ→大判焼3個→プリンシェークの順番で早食い。

なんか悪夢を見そうだと思った。
おにぎりは一口で食べ、お茶と一緒に流し込む。
バナナも同じく牛乳で流し込む。牛乳は低脂肪乳でかつぬるかったので危険な味がした。
うまい棒はコーンポタージュ味だったので地味にテンションダウン。
併せて飲んだコーラは味覚を破壊する。
そのご恐怖の大判焼。
硬い。乾いてる。飲み物が無い。の3苦に悩まされながらも完食。死ねる。
そして大魔王の登場。プリンシェーク。缶飲料らしい。とてつもない甘さと変な食感。味覚破壊ここに極まれり。
となりで競ってた相手も自分がそれを飲んでいる様子をみてギブアップしていた。おのれー俺だけに苦しみを味あわせおって…。

とりあえず、勝ちたくも無い勝利を得る。

3回戦が始まるまで待機。

自分の後の2回戦の組は大判焼が1個に減っていた。うらやましす。

2回戦の敗者復活戦
はやのみ
ミッション2+・1Lの水を早く飲む。
辛そうだった。
見てるだけだった。
まあ、今回は勝ったほうがまだましだったみたいだ。

3回戦
大食い
ミッション3・ワンコソーメン制限時間多分10分くらい。
これは悪夢。
二郎赤羽店以来の悪夢。
二郎はうまかった。食える代物だった。だから生還できた。

これは違う。
これはソーメンとはいえない。
ソーメンといったらソーメンに失礼な物体だ。

だって、ソーメンはさ、

だんごじゃないないよね。

茶碗に入ったソーメンがさ、

団子見たく固体になって落ちてくるんですよ。
ぼちゃんって。

しかも、

硬い、

粉っぽい、

芯があって、

ぬちゃぬちゃして、

ぬるくて、

なんというか、

食べ物に対する最大の冒涜だった。

とりあえず、死にそうになりながらも食べた。

結果、何故か3位に入賞。

トップは暴走した一年生で自分の3倍近く食べた。
とりあえずこいつはようがんばった。




その後、体力気力ともに激減してバイトのためリハを途中帰宅。


バイトは死ねた。
日曜早朝もあるのでとりあえず、チーフは早く逝っちまえ、と。

それほど激しく辛いものではないのですが、ちょいと面倒なスケジュールが続きます。

今のうちのやれることやっとこ。

そして今日もバイト。


他人の都合なんて気にしないで突っ走ることにしました。

はた迷惑な存在です。

とりあえず、サークルの会議はどうでもいいことを延々とぐだぐだ話し合うしかないのでそこに意義を認められないためサボることに決定。

後々の信頼や発言力に支障が出ようと、最近見切りを付け始めてきているので無問題。
人間関係なんてしるかよー(゚∀゚)

そんなことより自分の欲望に忠実に生きてみよう。

とりあえず、旅にでる。

たった4泊5日だけど。

来年は本格的に旅に出たいから予行演習として。

リアルにサバイバルしようかなーッと。


ここ、学校の連中が見たら俺が切られるなwwwwwwwwww

色々駄目駄目だ。

やる気が出なーい。

周りからの信頼なくしまくりだー。

気にしていない自分がだめだめだ。

むしろ、それがどうしたって状態になってるー。

ネガティヴ思考なのに楽観的という矛盾。

とりあえず、サークル関連の問題はすべて放置の方向でいこう。

最近やる意味を失ってきた。


課題と旅行、部屋の整理はなんとかがんばろうかねと。

ほんとに今日はなんだったのだろう。

サークルで会議やるから学校に来いと連絡が来る。

めんどいし、どうせ開始時刻に俺がいなくてもどうにでもなるだろとおもい、寝坊して二度寝して1時間近く遅刻した俺。

もう始まってんだろうなーと思いつつ学校に向かうと、

集合時刻から1時間たっても現れない奴が俺以外にいた罠。

あげく、今からいくと2時間近くかかるけど~、ほざく奴。

元々やる気がなかったのでさらに激減。

だべるサークルメンバー。

結局、日曜にやることに。

眠い。

寝させr

まあいい。

帰り、イヤホンカバーをなくす。
曲駄々漏れ。

ショップ行くとメーカーから取り寄せになるから扱って無いと。

ど う す れ ば い い ん だ ?

ま、まあいい。

頭ん中で、うがああああ、と叫びながら帰路に着く。


自宅到着。

速攻、バイト出発。

寝させr

ま、まあいい、はず。


バイト開始。

久々に見る駄目チーフ。

やけになれなれしい。

日曜に早朝バイト頼まれなかっただけましか。

それは、まあいい。

仕事中、今度福岡行くので休暇をとるために代わりを頼んだ奴から一言。

すいません、やっぱその日無理です。

はははは、まあいい。






すべての思考は、どうやって休暇をすごすかについてに切り替わった。




おかげで、細かいミスやらなんやら連発。
自分的には許せない事態に。

ガッデム!



まあ、そんなことはどうでもいい。

こういうときに限って思考が活発になる自分。

問題は、明日どれだけ空やる気をだすか、だ。

問題は、福岡までいかに低出費で旅行に行くか、だ。

問題は、どうやって納得のいく作品をモチベーションをあげてつつ作るかだ。(自作のもサークルで作るのも)

問題は、あとどれくらい引越しに時間をかければいいのかだ。

一番の問題は、最近の収支がとんでもない事態になっている現状をどう打破すべきか、だ。
金が無い。

でも眠い。

永眠以外で、俺を好きなだけ眠らせr





とりあえず、今以上に現実逃避か現実と向き合わなければいかんようだ。
ほんと、今日はなんだったんだろう。

ガアアアアアアアアッデム!!!!ファ××!○××△!!!!!!

現実は忙しい。

やらねばならぬことがいくつかある。

それが互いに干渉しあって、実際は遅々として進まない。

まあ、ちょっとづつは進んではいるのだが。


現実じゃなくても、やりたいことがあるので忙しい。

ま、どうでもいいことだらけではあるが。


兎にも角にも、やるかやらぬか。


んで、



自分は現在、

ほとんど現実逃避中。

絵描いたり、本読んだり、寝たり、ごろごろした~り。



とりあえず優先順位くらいは考えとこ。

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
(12/31)
(11/11)
(11/08)
(08/08)
(07/03)
最新CM
(03/10)
(11/04)
(08/27)
(07/31)
(12/07)
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ
 ねぼけたひとが
 かんちがいしたのさ
 だけどちょっと
 だけどちょっと
 ぼくだって しんじたい
 ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ」

フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り

最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。

宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。
忍者ブログ [PR]