忍者ブログ
何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


言葉どおりの意味で。

朝実習先に行くとき、道路を横断しました。

そしたら

バスに轢かれかけました。

あと一歩進んでいたら今日ブログに書き込んで無いだろうなーってかんじです。

いやーマジでやばかった(棒読み)。ハハハハハハハ(乾いた笑い

仕事の話

そして今日は淡々と実習をしていましたよ。

ただひたすらと問題を分析してましたよ。

うむ。

やっぱ2週間で初めての人と仲良くなるのは厳しいわ。

なんか浮いてる感じが激しくしてる。

だうしようかね。

とりあえず、夏風邪だけは引かないように生きておくかな。
体力だけが誇れるものでもあるし。

見てる人いたら夏バテ、夏風邪には気いつけてなー。

夏バテには枝豆とあとなんか鰻とかが聞くみたいだわ。
も一個あったけど忘れた。
まあ、よく食ってよく寝れば風邪もひかんだろうな。

そりゃ俺だけか。
お後がよろしいようで。

|ー゚)

|彡サッ

糸冬 了
PR

そんなこと一欠けらも考えていないキリヒトです。
楽なほうが良いに決まっているじゃないですか。


とりあえず最近脳みそ使い過ぎでオーバーヒート中知恵熱です。
肉体はこないだ限界ぎりぎりまで酷使したんですが、数時間まともに寝れば直るんでたいしたことは無いです。

ただ脳みそは9時間近く睡眠時間をとっても仕事中うたた寝してしまうくらい回復速度は遅いです。


サバゲの話
サバゲのレポート色々見てるんですが、俺だけそんなに撃墜していないのにかなり戦力評価高いのは何故だろうwwww
やっぱり見た目ですかね。張ったりは大切です。

今度機会があればコマさんとインドア定例戦参加するつもりなので、今から楽しみですよ。

現在Aチームメンバーのイラスト描いています。
いつかUPできたらいいなあ…。

仕事の話
戦闘継続中。
とりあえず戦え。
ただし突撃は無意味。
力量が違いすぎる。
がんばるかな。
勉強だし。




仕事の話 実習
なんというか実習内容が自分のやりやすいものに変えられた。
変えられたというより、変わった、かな。

まあ、昨日やったやつよりかやる気は出るのでがんばろう。

サバゲの話
みんなレポ書き始めたみたいでかなり楽しく読んでますよ。

あとは…、動画を待つだけだw

今度インドア戦やるなら装備整えなきゃなあw

ほしいもの
・ヘルメット
・黒マスク
・ゴーグル
・外部電源パーツ
・ラージハンドガード(できたら)
・ホルスター
・マグポーチ
・30連マガジン@10個
・空マガジン用ポーチ
・BDU黒下
・グローブ
・グレネード
・スリング
・マグライト

とりあえず本格的にSWAT装備を整えてみたいわー。

今度は真SWATとして登場したいなー。
夢は広がる。
財布は薄くなる

実は戦いは続いていた。

今度は長期戦。

こないだの短期決戦BY本土炎上よりか精神的にきつい。

実習辛いわー。

精神的にくるわー。

眠い。



とりあえず仕事の話

2年も前に習ったことなんぞ忘れたわ。

工場勤務なので、昔習った品質管理などの用語が続々登場。
しかも大半忘れてる。

機械の音がうるさくて話し声が聞きとりにくい。

なんか無駄に過ぎていく時間。

俺だけが気まずいじかん。

そして昼の昼礼での自己紹介。
なんかやる前からプレッシャーをかけてくる上司達…。

うがああああああああ。。。

またサバゲがしたいわー。

@9日

プレゼン死ぬるわ…。


色々忙しかったので、29日の分から。
ちなみに今日は半端なく長い。

29日 開戦前夜
珍しく朝早く起きる。
部屋の片づけをしつつ、明日の準備を行う。
学校でゼミの発表会があるので、作業途中だが移動。

その後、友人Tことスナイパーを迎えにいく。
Tは集合場所から家が少し遠いのでうちに泊まることに。
いつものごとく、ヒヤヒヤするような運転で自宅~T宅を往復。

帰宅後、軽く酒盛りをし、明日へ備えるため就寝。

が、しかし。

クーラーはつけているのに異様に蒸し暑いため熟睡できず、朝を迎える。

このことが後々とんでもないことを引き起こすとは…。(一部の人以外にとってはたいしたことはないことではあるがw)

30日 開戦
待ちに待った戦いのときが来た。
詳しくは長くなるので「サバゲ詳細」にて。

とにかく、喉が枯れて、頭が痛くなって、風邪ひいて、運転できなくなるくらい衰弱してしまうくらいに楽しんだ。

体や精神が精根尽き果てても魂は戦いを望んだ結果なのだろう。

人は言う。

それを、大馬鹿と…。

そして、その大馬鹿二人と運悪く同じ車に乗った人がいる。

そんな帰宅時の不運な話をしてみよう。

大馬鹿その1が調子こいて、俺の車人数あいてるから送りますよ~ちょうど方向一緒ですし~、見たいなことをのたまった。

それにまじめに感謝して話にのった不運な人は、後にこのことを深く後悔しただろう。

なぜなら、大馬鹿その1は運転開始をはじめて少ししたら、

やべ…疲れすぎた。意識なくなりそwwwww

などとほざいたのだ。

それに焦る不運な人。及び大馬鹿その2候補者。


この年で死ぬのはごめんなため、とりあえず休息を勧める二人。

大馬鹿その1はその提案に乗り、軽い食事と眠眠打破とリポビタンDを飲むことに。

しかーし、意識は依然やばいままに。

しかも、眠眠打破は効き目が出るまで20分もかかり、さらにリポDは2時間後の死を宣告するような効果を持っていた。

こんな窮地に立たされた不運な人。

そのとき、先行した他の車から連絡が。

高速すぐ入ってのPAで待ってるかはよこいやー、と。

とりあえず大馬鹿その1に最低限そこまで運転してもらうことになる。

PAまで、意識朦朧となりながら運転する大馬鹿その1.

そして、運転の一挙一動ごとにびびりまくる不運な人達。

なんとか無事PAに着く一行。

されど不運な人の不運はまだ続く。

慣れない車で、慣れない道での運転だ。

次に起きた不運は、大馬鹿その1の寝言に惑わされて料金所で金額を間違えて出してしまい、余計な恥をかいてしまったことだ。

無意味な助言ほど役に立たないことはない。


運転途中、不運な人は預かっていた鍵をなくしてしまう。

見つからないまま、高速の渋滞に巻き込まれ激しい焦燥感に襲われ続けることに…。

それから渋滞を抜け高速を降りた一行。

とりあえずなんか色々あり鍵は見つかる。

同じ頃、大馬鹿その2候補者は風邪気味となり完全にダウンし沈黙。
晴れて大馬鹿その2となる。

ついでに大馬鹿その1はかろうじて復活。

目的地まで荷物を送り届けることに。
途中通り過ぎてしまい、戻ろうとわき道に入るが狭い路地で余計に疲れるわ、結局意味ないわでかなり余計に遠回りをして到着。

不運な人はやっとコレで解放されると思った。

けれど不運はまだまだ続く。

大馬鹿その1が大馬鹿その2を送り届けるのに、

不安だからついてきてくれというのだ。

放置しておくとあぶないマジで死にかねないのでやむなくついていく不運な人。

いつ事故るのかわからない不安と、いきなり道を間違え、しかも修正しないで突っ切る大馬鹿その1に恐怖しながら道中を進む。

やっとのことで大馬鹿その2もとい病人を家に送り届けることに成功。

あとは帰るだけだ。


         現実はそんなに甘くなかった。


帰り道、なぜか元気になって饒舌になる大馬鹿その1。
サバゲの問題点や次回への要望など話し合う。

話し合うことに集中のあまり、最後の最後で信号無視して死にそうになる。
そして…、最終目的地到着。

ようやく不運な人の不運はコレで幕を閉じた…はず。


不運な人と別れた後、大馬鹿その1はかろうじて生きて家に帰ることができた。

糸冬





ほんとに、ありがとうございました。

31日 戦後
てか今日。
瀕死の状態で帰宅後、爆睡した昨日。
安眠のときはなかった。

今日から実習が始まる。

何が起こるか良くわからないまま出かける。

1時間後到着。

すぐなんかあると思いきや、いきなり担当者の今日来るとはおも思わなかった発言がくる。

とりあえず、午前中だけ実習についての説明と会社案内をしてもらい帰宅。

助かった。

マジで仕事したら手首とか飛んでたかもしれない。
冗談抜きで。

帰宅後、昨日の戦後処理(片付け、清掃)をすることに。

やったこと

・クルマピカピカ。

・迷彩服ごしごし。

・ブルーシートピカピカ。

・銃ぴかぴか。

うーん、疲れた。
けど、仕事がなかったから何とかなったわ。


明日からまともな実習開始。
がんばろう。

今日もちょこちょこあったけど、疲れたから明日にします。

明日はサバゲ。
楽しみだ。

車運転しすぎた。

午前10時頃から午後8時半頃までほとんど運転しっぱなしだった。
おかげで、行くときに満タンにしたガソリンが帰りには半分だ。


まあ、色々経験できたのでよしとしよう。

で、
今日は友人Tと買い物に行った。
30日のサバゲに使うバイオBB弾をエチゴヤで購入。

その後、赤羽フロンティアでパーツ購入。

フロンティアに行ったところ、目当ての品物はほぼ生産がされていないため、品切れだった。

残念無念。目的達成できずとかなりテンションダウン。



しかし、そこであきらめずに暴走するのがkirihitoであった。

やけになって、MP5用カスタムパーツを買い込むことに。

とりあえず、ほしかった部品をすべて購入。

そして完成したのが、

MP5 SWAT仕様!

ほんとの意味でのSWAT仕様でもあり、kirihito仕様でもあるこのカスタム。
外装のみだが、かなり扱いやすい物になった。

本番が楽しみだ。


いや、テスト終わったもんでストレス解消しようかなと。

しかし、今日はバイト。

しかも、友人の暴走の末振り回されて頭イタイ。

よって、明日思う存分ストレス解消しよう。

まずは買い物。

ほしいものを買えば嬉しいはずだ。

そして、試射というなのトリガーハッピー開放!

明日が楽しみだ。



テストの話

テスト前1時間くらいの勉強で本番に挑む。
わけがわからないまま事前に出回っていたテスト問題とほぼ同じ過去問の答えを写す。

テスト前  ヽ(´ー`)ノ<過去問やれば問題ないだろーよ

       ↓↓

テスト中  ヽ(`Д´)ノ<なんだコレ!過去問とちげーじゃねーかよ!!

       ↓↓

テスト中2 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<もうどーでもいーやー 

       ↓↓

テスト中3 (・∀・)アーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!ヒャッハー!!

       ↓↓

テスト中4  ( ゚∀゚)<終わったねwwっうぇうぇwwwwwwっうぇw

       ↓↓

テスト後  (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク ヤッテモータワ


なんというか、愚かすぎな自分orz

試験結果が良かったら笑うしかない。

成績良かったら、裏工作の成功か、誰かの成績と間違えたんだと思おう。

ま、期待しないでまってますかな。

さてと、来期はどうしようかな…。



今日の得物
・ヘルシング8巻


・トライガン12巻


・鋼の錬金術師14巻


・オーパーツ・ラブSP 5th


と、まあこんな感じ。

鋼の錬金術師のラフ画集が絵の資料になりそうな感じでもうけもんでした。

そして、明日はテスト最終決戦。
ただし、テスト内容は授業最後の日に配られたプリントから、ほぼそのまんま出されることが判明しているためか、かな~~~り士気は低い。

だってー、プリント覚えるだけだしー、みたいな。

そんぐらいやる気がないデスヨ。

まあ、明日のテストを仕留めれば、後は…

サバゲーのみ!!!

サバゲの翌日からインターンもあるけど…


そんなことは忘れて後の楽しみのためにもがんばらねば!!

よく自分めがけて降ってくるものがある。

それは、

ありがたいもので、

嬉しいもので、

たまに形があるもので、

降ってくるものである。


どんなに辛くても、それが降ってこなかったことはないはずだ。

それが降ってこなかったら今の自分はないはずだし。

どんなに小さいものでも、自分は感謝を忘れないようにしたい。

それは気まぐれだけど、自分に向かってきてくれてるのだから。


その名は幸運。


なんか大層に書いているけど、本当のこと。
今の環境やなにやら、これがなかったらどうなっていたことか。




[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
(12/31)
(11/11)
(11/08)
(08/08)
(07/03)
最新CM
(03/10)
(11/04)
(08/27)
(07/31)
(12/07)
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ
 ねぼけたひとが
 かんちがいしたのさ
 だけどちょっと
 だけどちょっと
 ぼくだって しんじたい
 ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ」

フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り

最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。

宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。
忍者ブログ [PR]