何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日のたびに日常を書いている気がする。
平日は、特に今週は月末で仕事に追われてたから、書くことで平穏を取り戻そうとしていたのだろうか。
なんてね。
平日は、特に今週は月末で仕事に追われてたから、書くことで平穏を取り戻そうとしていたのだろうか。
なんてね。
■ごくごく普通の日常
休日の朝は遅い。
早くて10時頃、遅いと正午を回る。
寝ぼけ、温い床からだらだらと起き、うがいをしてからPCを起動しもそもそとトラビアンをしながらバナナを食べる。
これは平日も変わらない習慣だ。
朝食という時間じゃないがバナナを食べるのは、寝起きの食事として楽だからである。もともとはバナナダイエットであったのだが、ダイエットそのものより朝の食事時間短縮が主な目的となってしまった。
土曜は、その後だらだらごろごろしながら午前中を過ごした。
自分の寝起きしているところは実家の離れのような場所なので、昼頃母屋?の居間で昼食をとる。
衛星放送やらなんやらボーっとTVを見ながら、親とあーだこーだ話してたりする。
ちょうど天気が良いので、上野へ行く。
自転車で。
この時期は日が落ちるのが早くて困る。
ちょうどアクセルがかかってきた頃に落ち始める。
上野ではコンタクトやらマフラーを買う。
気付くと暗かった。
けど三越前当たりまの自転車ショップで自転車を見てもらうことにした。
その店は上野からだと秋葉原経由でほぼ直線ルートなので楽だ。
途中秋葉原を経由したが、歩行者天国がなくなっても人は多いなと再確認。ここら辺での仕事はだるそうだ。
自転車ショップではマイ自転車のチェックや、メンテナンス用品の購入をした。さすがにこないだの北海道旅行からノーメンテナンスはヤバイだろうし。
帰り道は秋葉原へ立ち寄り。
本購入。
嶋田フミカネ画集が再販されてたので衝動買い。
フロントミッション漫画も新刊あったので購入。
電撃ホビーがおまけ付だったので衝動買い。
気付いたら5k越え。ポイントが貯まる…。
ついでにエチゴヤも立ち寄る。
最近FN SCARが無性にほしくなった。グレネード付が。
もうすぐボーナスでるから衝動的に買いそうで困る。
買ったところでどこに置くのだろう。
そんなことを考えながら、衣装を見てこれとこれあわせると人狼ぽいかなーなどとも考えていた。
金がいくらあっても足りんわけだ。
妄想しているうちが一番幸せだ。
装備のカタログだけもらって帰宅。
カバンがパンパンだった。重い…。
帰ってもなにをするわけでなく、絵を描いたり、人狼風装備はどれが合うかなーなんて考えていたら午前3時。
寝ました。
日曜は、寝てました。
自転車メンテナンスしてました。
ファンタスティックフォー見てました。
終わり。
資格の勉強まったく持ってしてないなと思った23時半のキリヒトでした。
ちょっとやっとこ。
休日の朝は遅い。
早くて10時頃、遅いと正午を回る。
寝ぼけ、温い床からだらだらと起き、うがいをしてからPCを起動しもそもそとトラビアンをしながらバナナを食べる。
これは平日も変わらない習慣だ。
朝食という時間じゃないがバナナを食べるのは、寝起きの食事として楽だからである。もともとはバナナダイエットであったのだが、ダイエットそのものより朝の食事時間短縮が主な目的となってしまった。
土曜は、その後だらだらごろごろしながら午前中を過ごした。
自分の寝起きしているところは実家の離れのような場所なので、昼頃母屋?の居間で昼食をとる。
衛星放送やらなんやらボーっとTVを見ながら、親とあーだこーだ話してたりする。
ちょうど天気が良いので、上野へ行く。
自転車で。
この時期は日が落ちるのが早くて困る。
ちょうどアクセルがかかってきた頃に落ち始める。
上野ではコンタクトやらマフラーを買う。
気付くと暗かった。
けど三越前当たりまの自転車ショップで自転車を見てもらうことにした。
その店は上野からだと秋葉原経由でほぼ直線ルートなので楽だ。
途中秋葉原を経由したが、歩行者天国がなくなっても人は多いなと再確認。ここら辺での仕事はだるそうだ。
自転車ショップではマイ自転車のチェックや、メンテナンス用品の購入をした。さすがにこないだの北海道旅行からノーメンテナンスはヤバイだろうし。
帰り道は秋葉原へ立ち寄り。
本購入。
嶋田フミカネ画集が再販されてたので衝動買い。
フロントミッション漫画も新刊あったので購入。
電撃ホビーがおまけ付だったので衝動買い。
気付いたら5k越え。ポイントが貯まる…。
ついでにエチゴヤも立ち寄る。
最近FN SCARが無性にほしくなった。グレネード付が。
もうすぐボーナスでるから衝動的に買いそうで困る。
買ったところでどこに置くのだろう。
そんなことを考えながら、衣装を見てこれとこれあわせると人狼ぽいかなーなどとも考えていた。
金がいくらあっても足りんわけだ。
妄想しているうちが一番幸せだ。
装備のカタログだけもらって帰宅。
カバンがパンパンだった。重い…。
帰ってもなにをするわけでなく、絵を描いたり、人狼風装備はどれが合うかなーなんて考えていたら午前3時。
寝ました。
日曜は、寝てました。
自転車メンテナンスしてました。
ファンタスティックフォー見てました。
終わり。
資格の勉強まったく持ってしてないなと思った23時半のキリヒトでした。
ちょっとやっとこ。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。