何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかマスコミってやっぱ嫌いだわ。
あと好き勝手言ってる輩も。
1月7日追記
悪夢のようなことを知る。
信じたくないことを知る。
むしろ真実を知りたくない。
また欠片を失った。
ただひたすらと悲しい。
また少し虚に近づく。
勝手だな自分は。
あと好き勝手言ってる輩も。
1月7日追記
悪夢のようなことを知る。
信じたくないことを知る。
むしろ真実を知りたくない。
また欠片を失った。
ただひたすらと悲しい。
また少し虚に近づく。
勝手だな自分は。
PR
おめでとうございます。
去年の年末は色々ありました。
飲んで死んだり、バイトで死んで飲んで復活したりを複数回繰り返しました。
精神が病みかけたけど、ほどよく良いことがあったのでなんとか年を越せました。
なんというか、短いようで長い一年でしたよ。
余裕があれば年末怒涛の追い込まれ日記を番外で書きたいなと思いつつ放置しそうな今日この頃。
今年はこのブログをお絵描きブログにできるよう絵を描きまくる所存です。
こないだのOFF会で、もちょっといっぱい絵を持っていけばよかったかなと今更後悔。そんんわけで、たいした絵ではないけど結構な量を描き溜めていたので、ちょこちょこ蔵出しして行こうかなと思ってます。
それでは今年も皆さんよろしくお願いします。
去年の年末は色々ありました。
飲んで死んだり、バイトで死んで飲んで復活したりを複数回繰り返しました。
精神が病みかけたけど、ほどよく良いことがあったのでなんとか年を越せました。
なんというか、短いようで長い一年でしたよ。
余裕があれば年末怒涛の追い込まれ日記を番外で書きたいなと思いつつ放置しそうな今日この頃。
今年はこのブログをお絵描きブログにできるよう絵を描きまくる所存です。
こないだのOFF会で、もちょっといっぱい絵を持っていけばよかったかなと今更後悔。そんんわけで、たいした絵ではないけど結構な量を描き溜めていたので、ちょこちょこ蔵出しして行こうかなと思ってます。
それでは今年も皆さんよろしくお願いします。
た…のし……か…た。
倒れて眠りに落ちた。
倒れて眠りに落ちた。
24時間なんとなく起きて、10時間惰眠していました。
駄目駄目です。
部屋は極限に汚いです。
はやく整理して掃除しないとなーと思います。
でもゲームやっちゃうんだよなー。
だめぽ(´Д`;)
駄目駄目です。
部屋は極限に汚いです。
はやく整理して掃除しないとなーと思います。
でもゲームやっちゃうんだよなー。
だめぽ(´Д`;)
けどやる気がない。
金曜提出の課題を木曜深夜(金曜の午前1時頃)にやり始める俺が毎度バカかと思う。
レポートやるか。
あと初コメントがついたー。
返信
>
今敏監督の作品は「ディープブルー」(?)と「千年女優」と最新作の「パプリカ」はしってました。「千年女優」はまともに見てないのでこんどじっくり見ようかなと。「パプリカ」はDVDになったら見ますw
金曜提出の課題を木曜深夜(金曜の午前1時頃)にやり始める俺が毎度バカかと思う。
レポートやるか。
あと初コメントがついたー。
返信
>
今敏監督の作品は「ディープブルー」(?)と「千年女優」と最新作の「パプリカ」はしってました。「千年女優」はまともに見てないのでこんどじっくり見ようかなと。「パプリカ」はDVDになったら見ますw
ただし、打つときのみ有効なジンクスな気がする。
きついシチュエーション例
・授業に余裕で間に合うよう登校しているとき、駅の直前で定期忘れたのに気づき、あわてて全速力で取りに戻る。最終的には授業遅刻。
・上記に酷似、定期の代わりにテストに必要な学生証などを忘れる。取りに戻る。必死で戻る。
・みんなとメアド交換しようとしていた日に携帯を忘れる。授業中にそのことに気づく。授業を途中で抜け出し取りに戻る。全力必死で取りに戻るも結局は次の授業に遅刻する。
そんなシチュエーションに遭遇すると何でか打つと奇跡がおこる。
低投資で即あたりとか。良ければ勝ち続ける。結構良いんじゃない程度ではあるが…。
今回は低投資で3連続あたり。全部単発だったけど+になった。
友人はそのあたりの引きの強さに驚いていたが、俺は引きは強くなくても当たり続けられるそいつの運がすごいとおもた…。10連以上よくもまああたるよなと。
そんな話はおいといて
色々とおちついてきた。
ひと段落やっとついたきがする今日この頃。
あとは絵でも書くか、文でも書くか、得物でも作るか、体でも鍛えるか、就職活動をぼちぼち始めるとします。
きついシチュエーション例
・授業に余裕で間に合うよう登校しているとき、駅の直前で定期忘れたのに気づき、あわてて全速力で取りに戻る。最終的には授業遅刻。
・上記に酷似、定期の代わりにテストに必要な学生証などを忘れる。取りに戻る。必死で戻る。
・みんなとメアド交換しようとしていた日に携帯を忘れる。授業中にそのことに気づく。授業を途中で抜け出し取りに戻る。全力必死で取りに戻るも結局は次の授業に遅刻する。
そんなシチュエーションに遭遇すると何でか打つと奇跡がおこる。
低投資で即あたりとか。良ければ勝ち続ける。結構良いんじゃない程度ではあるが…。
今回は低投資で3連続あたり。全部単発だったけど+になった。
友人はそのあたりの引きの強さに驚いていたが、俺は引きは強くなくても当たり続けられるそいつの運がすごいとおもた…。10連以上よくもまああたるよなと。
そんな話はおいといて
色々とおちついてきた。
ひと段落やっとついたきがする今日この頃。
あとは絵でも書くか、文でも書くか、得物でも作るか、体でも鍛えるか、就職活動をぼちぼち始めるとします。
午後3時まで寝てました。
のそのそと起床して学校へ行く。
おきてからだらだらしてたから学校着いたのは午後6時近く。
学校着いてまずやったこと。
商品うけとり。
友人に落札頼んでた物を受け取った。
作業するより最優先事項。
ダメゲージ上昇中。
その後、作業開始。
だらだら開始。
周りは迅速にやるべきことをやっている。
しかも泊まり、でだ。
俺は風邪やレポート言い訳にして自宅で惰眠。
ダメゲージさらに上昇。
ダメ人間というより、ヘタレな罠。
黙々と作業して気づくと9時半。
周りは泊まる気満々な中帰宅。
微妙にダメゲージ上昇。
帰り、コンビニでフライドチキン買う。
なんとなく骨まで食べた。
カルシウム補給。
獣ゲージ上昇。
帰宅途中、猫と戯れる。
が、猫には餌と思われたか指を軽く噛まれる。
そして今、課題レポをテキトーに作成中。
最近、ここがダメ人間実況中継日記となっている気がする。
のそのそと起床して学校へ行く。
おきてからだらだらしてたから学校着いたのは午後6時近く。
学校着いてまずやったこと。
商品うけとり。
友人に落札頼んでた物を受け取った。
作業するより最優先事項。
ダメゲージ上昇中。
その後、作業開始。
だらだら開始。
周りは迅速にやるべきことをやっている。
しかも泊まり、でだ。
俺は風邪やレポート言い訳にして自宅で惰眠。
ダメゲージさらに上昇。
ダメ人間というより、ヘタレな罠。
黙々と作業して気づくと9時半。
周りは泊まる気満々な中帰宅。
微妙にダメゲージ上昇。
帰り、コンビニでフライドチキン買う。
なんとなく骨まで食べた。
カルシウム補給。
獣ゲージ上昇。
帰宅途中、猫と戯れる。
が、猫には餌と思われたか指を軽く噛まれる。
そして今、課題レポをテキトーに作成中。
最近、ここがダメ人間実況中継日記となっている気がする。
死ねるかも知れん。
咳が止まらない…。
バイトの同僚の学校で結核患者がいたそうな。
バイトの同僚は感染してる可能性があるそうな。
その同僚と仕事してから、咳が増えた。
結核はまあ今じゃ普通の人はかからないそうな。
問題は
俺が最近風邪気味という罠。
マジで死ねる。
現在の症状
咳の度合いは、ケホケホ程度。
背骨が痛い。
鼻声。
鼻水。
眠い(常時)
そんなかんじ。
来週の火曜まで持たせねば…。
咳が止まらない…。
バイトの同僚の学校で結核患者がいたそうな。
バイトの同僚は感染してる可能性があるそうな。
その同僚と仕事してから、咳が増えた。
結核はまあ今じゃ普通の人はかからないそうな。
問題は
俺が最近風邪気味という罠。
マジで死ねる。
現在の症状
咳の度合いは、ケホケホ程度。
背骨が痛い。
鼻声。
鼻水。
眠い(常時)
そんなかんじ。
来週の火曜まで持たせねば…。
久々に風邪引き。
一日寝込む。
喉が痛い。
体がだるい。
そういう時は、腹いっぱい飯食って寝るに限る。
あと水分補給をこまめに。
また、寝ます。
一日寝込む。
喉が痛い。
体がだるい。
そういう時は、腹いっぱい飯食って寝るに限る。
あと水分補給をこまめに。
また、寝ます。
奴が来た。
俺を追ってここまで来た(ぇ
あの悪夢が再び繰り返すのか。
そう、
福岡の悪夢が。
今回の状況はこないだとほとんど同じだ。
この事態が引き起こされた原因(秋雨前線に台風が影響を与えた)すらも。
違うのは、俺が家に引き篭もれなかったことだけ。
違うのは、奴が今度は複数でやってきたことだけ。
直撃は免れたものの、状況は最悪。
激しい雨。
凄まじい突風。
止まる電車。
吹き飛ぶ傘。
ずぶ濡れる全身。
何をとってもあの時と同じだ。
いや、悪化したかもしれない。
そう。
とにかく寒い。
雨でびしょぬれになった体に追い討ちをかけるかのような、寒風。
死ねる。
この嵐、どこまでしつこいんだろう。
余談:福岡行ったとき、初日は快晴だった。しかし2日目になると事態は急変。台風直撃コースの舞台となった。そのとき、人は俺のことを嵐を呼ぶ男と呼んだ。
俺を追ってここまで来た(ぇ
あの悪夢が再び繰り返すのか。
そう、
福岡の悪夢が。
今回の状況はこないだとほとんど同じだ。
この事態が引き起こされた原因(秋雨前線に台風が影響を与えた)すらも。
違うのは、俺が家に引き篭もれなかったことだけ。
違うのは、奴が今度は複数でやってきたことだけ。
直撃は免れたものの、状況は最悪。
激しい雨。
凄まじい突風。
止まる電車。
吹き飛ぶ傘。
ずぶ濡れる全身。
何をとってもあの時と同じだ。
いや、悪化したかもしれない。
そう。
とにかく寒い。
雨でびしょぬれになった体に追い討ちをかけるかのような、寒風。
死ねる。
この嵐、どこまでしつこいんだろう。
余談:福岡行ったとき、初日は快晴だった。しかし2日目になると事態は急変。台風直撃コースの舞台となった。そのとき、人は俺のことを嵐を呼ぶ男と呼んだ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。