何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜から朝8時頃までだらだら絵を描きつつ起きてました。
そして就寝、14時頃起床。
すごく天気が良かったので散歩に出る。
猫スポットに行く。
猫たくさん。
今年初猫なのでとりあえずお年玉?代わりに煮干をプレゼント。
猫集まりすぎてすごいことに。
新顔の猫が初めてなのに異様に甘えてきたので気分は極楽。
膝の上に乗せてたらふとチュウチュウ吸うような音が聞こえた。なんか頭をおなかにつけて親猫のおっぱいを吸うようなことをしていた。
膝の上に乗って寝てるのかと思ったら…。
甘えすぎだなーと思いつつそのまま自由にさせる。
気づいたら服は毛だらけよだれだらけですごいことに。
そして寒風に晒されてたため手はすごいかじかんでがっちがちに。
ま、猫天国に比べたらどうってこともない。
この寒さの中猫たちはたいへんです。
お持ち帰りしたい。
もといどうにかしてあげたいなーと思った今日この頃。
猫天国になってたときはかなり暗くなってたので写真はなし。無念。
猫のおかげで俺は幸せを実感できる。ありがとう猫。
そして就寝、14時頃起床。
すごく天気が良かったので散歩に出る。
猫スポットに行く。
猫たくさん。
今年初猫なのでとりあえずお年玉?代わりに煮干をプレゼント。
猫集まりすぎてすごいことに。
新顔の猫が初めてなのに異様に甘えてきたので気分は極楽。
膝の上に乗せてたらふとチュウチュウ吸うような音が聞こえた。なんか頭をおなかにつけて親猫のおっぱいを吸うようなことをしていた。
膝の上に乗って寝てるのかと思ったら…。
甘えすぎだなーと思いつつそのまま自由にさせる。
気づいたら服は毛だらけよだれだらけですごいことに。
そして寒風に晒されてたため手はすごいかじかんでがっちがちに。
ま、猫天国に比べたらどうってこともない。
この寒さの中猫たちはたいへんです。
お持ち帰りしたい。
もといどうにかしてあげたいなーと思った今日この頃。
猫天国になってたときはかなり暗くなってたので写真はなし。無念。
猫のおかげで俺は幸せを実感できる。ありがとう猫。
PR
なんかマスコミってやっぱ嫌いだわ。
あと好き勝手言ってる輩も。
1月7日追記
悪夢のようなことを知る。
信じたくないことを知る。
むしろ真実を知りたくない。
また欠片を失った。
ただひたすらと悲しい。
また少し虚に近づく。
勝手だな自分は。
あと好き勝手言ってる輩も。
1月7日追記
悪夢のようなことを知る。
信じたくないことを知る。
むしろ真実を知りたくない。
また欠片を失った。
ただひたすらと悲しい。
また少し虚に近づく。
勝手だな自分は。
おめでとうございます。
去年の年末は色々ありました。
飲んで死んだり、バイトで死んで飲んで復活したりを複数回繰り返しました。
精神が病みかけたけど、ほどよく良いことがあったのでなんとか年を越せました。
なんというか、短いようで長い一年でしたよ。
余裕があれば年末怒涛の追い込まれ日記を番外で書きたいなと思いつつ放置しそうな今日この頃。
今年はこのブログをお絵描きブログにできるよう絵を描きまくる所存です。
こないだのOFF会で、もちょっといっぱい絵を持っていけばよかったかなと今更後悔。そんんわけで、たいした絵ではないけど結構な量を描き溜めていたので、ちょこちょこ蔵出しして行こうかなと思ってます。
それでは今年も皆さんよろしくお願いします。
去年の年末は色々ありました。
飲んで死んだり、バイトで死んで飲んで復活したりを複数回繰り返しました。
精神が病みかけたけど、ほどよく良いことがあったのでなんとか年を越せました。
なんというか、短いようで長い一年でしたよ。
余裕があれば年末怒涛の追い込まれ日記を番外で書きたいなと思いつつ放置しそうな今日この頃。
今年はこのブログをお絵描きブログにできるよう絵を描きまくる所存です。
こないだのOFF会で、もちょっといっぱい絵を持っていけばよかったかなと今更後悔。そんんわけで、たいした絵ではないけど結構な量を描き溜めていたので、ちょこちょこ蔵出しして行こうかなと思ってます。
それでは今年も皆さんよろしくお願いします。
た…のし……か…た。
倒れて眠りに落ちた。
倒れて眠りに落ちた。
合計15時間強寝ていた。起きたら暗かった。午後8時にさすがに起きなきゃやばいと思い起きた。
そんな駄目人間なキリヒトです。
さて、明日はサバゲだ。
準備をしよう。
装備はいつもと変わらず特に変更がないけどポンチョを持っていこうかなと。ピンクで目立つ奴。
最近のキリヒト
来週いっぱいで学校はいったん休みにはいる。
そして週末は学校関連で飲み会2連。騒ぐぜ。
週明け26日にRPで忘年会、29日に知り合いと忘年会。燃えるぜ。
そして死地に向かう俺の財布。
現在ほぼ瀕死。
25日に給料はいるけど消費が激しす。
やっぱり年末は財布の消費が最大激戦区なだけあるぜ。年末年始の商戦はいつものことながら財布に与える打撃は致命的だ。
それ以外の日はバイトの上司の頭が働いていない戦略のおかげで年末年始ともに酷使される羽目に。ファッキン糞チーフ!!
今の憂鬱
バイト以外で18日にテスト。
内容は高校レベルくらいの英語のテスト。
当時じゃ簡単だったはずのものも今じゃ全然駄目。
今回のテストは99問で間違えた問題につき100回書き取り。
死ねる。
覚悟を決めるか、あがいて勉強するか…。
あと今回の分の宿題も終わらせんと…。
自分の駄目さ加減に憂鬱になる。
準備を終えたら少しでもやっておくかなっと。
そんな駄目人間なキリヒトです。
さて、明日はサバゲだ。
準備をしよう。
装備はいつもと変わらず特に変更がないけどポンチョを持っていこうかなと。ピンクで目立つ奴。
最近のキリヒト
来週いっぱいで学校はいったん休みにはいる。
そして週末は学校関連で飲み会2連。騒ぐぜ。
週明け26日にRPで忘年会、29日に知り合いと忘年会。燃えるぜ。
そして死地に向かう俺の財布。
現在ほぼ瀕死。
25日に給料はいるけど消費が激しす。
やっぱり年末は財布の消費が最大激戦区なだけあるぜ。年末年始の商戦はいつものことながら財布に与える打撃は致命的だ。
それ以外の日はバイトの上司の頭が働いていない戦略のおかげで年末年始ともに酷使される羽目に。ファッキン糞チーフ!!
今の憂鬱
バイト以外で18日にテスト。
内容は高校レベルくらいの英語のテスト。
当時じゃ簡単だったはずのものも今じゃ全然駄目。
今回のテストは99問で間違えた問題につき100回書き取り。
死ねる。
覚悟を決めるか、あがいて勉強するか…。
あと今回の分の宿題も終わらせんと…。
自分の駄目さ加減に憂鬱になる。
準備を終えたら少しでもやっておくかなっと。
金曜に飲み会があった。
ある意味サークルでの引退式を兼ねたものだったので、いままでお疲れ様って感じで後輩にプレゼントをもらった。
感動した。去年もこんな感じで先輩に上げてたからあるのは予測してたけど、嬉しかった。ありがとう後輩よ。美味しく呑まさせてもらうよ。
後輩とは積極的に絡んでなかった気がするが、ある意味でそれが良い感じで受け止められていたのが印象的だった。『言葉で語らず、背中で語る熱い人』『暴走する人』後者は悪名だが、前者はからみが少ないのを好意的にとってくれてる気がして嬉しかった。
自分は人と一緒にいたり一緒に何かするのは好きだけど言葉など意思疎通のコミュニケーションをとるのが苦手だ。だから、必然的にからみが少ない。けれど、それなりに信頼され評価されていたのは相対的評価がどうあれ、絶対的評価(主観的)にはとても嬉しいことだった。
そんな嬉しいこと。
ある意味サークルでの引退式を兼ねたものだったので、いままでお疲れ様って感じで後輩にプレゼントをもらった。
感動した。去年もこんな感じで先輩に上げてたからあるのは予測してたけど、嬉しかった。ありがとう後輩よ。美味しく呑まさせてもらうよ。
後輩とは積極的に絡んでなかった気がするが、ある意味でそれが良い感じで受け止められていたのが印象的だった。『言葉で語らず、背中で語る熱い人』『暴走する人』後者は悪名だが、前者はからみが少ないのを好意的にとってくれてる気がして嬉しかった。
自分は人と一緒にいたり一緒に何かするのは好きだけど言葉など意思疎通のコミュニケーションをとるのが苦手だ。だから、必然的にからみが少ない。けれど、それなりに信頼され評価されていたのは相対的評価がどうあれ、絶対的評価(主観的)にはとても嬉しいことだった。
そんな嬉しいこと。
24時間なんとなく起きて、10時間惰眠していました。
駄目駄目です。
部屋は極限に汚いです。
はやく整理して掃除しないとなーと思います。
でもゲームやっちゃうんだよなー。
だめぽ(´Д`;)
駄目駄目です。
部屋は極限に汚いです。
はやく整理して掃除しないとなーと思います。
でもゲームやっちゃうんだよなー。
だめぽ(´Д`;)
けどやる気がない。
金曜提出の課題を木曜深夜(金曜の午前1時頃)にやり始める俺が毎度バカかと思う。
レポートやるか。
あと初コメントがついたー。
返信
>
今敏監督の作品は「ディープブルー」(?)と「千年女優」と最新作の「パプリカ」はしってました。「千年女優」はまともに見てないのでこんどじっくり見ようかなと。「パプリカ」はDVDになったら見ますw
金曜提出の課題を木曜深夜(金曜の午前1時頃)にやり始める俺が毎度バカかと思う。
レポートやるか。
あと初コメントがついたー。
返信
>
今敏監督の作品は「ディープブルー」(?)と「千年女優」と最新作の「パプリカ」はしってました。「千年女優」はまともに見てないのでこんどじっくり見ようかなと。「パプリカ」はDVDになったら見ますw
えー 今朝?はバイトを深夜2時頃に終えて酒飲んでました。
自分は酔いやすくて焼酎ロック2杯も飲むとポワーってなってしまいます。
そんなわけでほんわかしながらボーっと深夜番組を色々見ていると、今敏監督の東京ゴッドファーザーズという映画がやっていました。
この映画そのものは知ってはいたのですが見る機会がなくてそのままになっていたので、良い機会だから見てみようってことで明日(今日)に用事があるのに見てしまったのですよ。
興味があったし、まず最初の出だしで個性的なキャラにい一瞬で惚れたってのも理由ですけど。
コミカルでいてシリアスも似合うくらい表情豊なキャラクター達。
自分は声優のことについて詳しくはないけど、よく聞く声優たちがキャラクターの個性をより豊に表現してくれていた。とりあえず、オカマがいいキャラだったw
アニメーションの楽しみ方は人それぞれあるけど、自分はその絵のすごさとテンポのよさで判断します。
絵といっても作画の丁寧さとか書き込みのすごさを見るだけじゃないです。そこらへんのすごさは後学のために役に立つので見るよう心がけてますけが、そこより動きです。表情とかアクションとかそんなところを見ます。なんか絵というよりアニメーションといったところを見てるきがするけど、そこらへんも含めて自分では絵としてます。
次の楽しさの判断基準はテンポです。
気持ちが良いくらいにテンポ良くさくさく進む話は大好きです。そういうのは大抵アクションものかドタバタものが多いです。ジェットコースター見たく緩急あるのも好きですけど、フリーフォールみたく急降下するのが好きですね。
この作品では、本当に表情もアクションも豊でわくわくどきどきさせてもらいました。アクションも派手すぎじゃないけどさっぱりててスカッとしました。動きが躍動感もあるしすごく自然で感嘆してました。コミカルな動きも好きです。
あとテンポというか展開は、卓球みたくリズム良く進んでいったので全然飽きませんでした。地上波だったのでCMがもの普段より一層うざかったくらいです。
絵についても文句なく最高だったし、話も都合よすぎるけどそんなの気にならないくらい面白かったです。監督のセンスに脱帽します。最高でした。
こだわってみるのも良いけど、面白いと感じられたらその作品は何はともあれ見る価値があったものだろうと思います。その後ぐっすり眠れましたw
そのに
就活イベントに再び参加してみた。
一緒に行ったメンバーのテンションが低すぎた。
セミナーが眠かったので半分くらいしかまともに聞けなかった。
でも、自分がどうにかしたほうがいいポイントはなんとなくわかった。
さてと、どういう職種につこうかもっと練ろうかな。
自分は酔いやすくて焼酎ロック2杯も飲むとポワーってなってしまいます。
そんなわけでほんわかしながらボーっと深夜番組を色々見ていると、今敏監督の東京ゴッドファーザーズという映画がやっていました。
この映画そのものは知ってはいたのですが見る機会がなくてそのままになっていたので、良い機会だから見てみようってことで明日(今日)に用事があるのに見てしまったのですよ。
興味があったし、まず最初の出だしで個性的なキャラにい一瞬で惚れたってのも理由ですけど。
コミカルでいてシリアスも似合うくらい表情豊なキャラクター達。
自分は声優のことについて詳しくはないけど、よく聞く声優たちがキャラクターの個性をより豊に表現してくれていた。とりあえず、オカマがいいキャラだったw
アニメーションの楽しみ方は人それぞれあるけど、自分はその絵のすごさとテンポのよさで判断します。
絵といっても作画の丁寧さとか書き込みのすごさを見るだけじゃないです。そこらへんのすごさは後学のために役に立つので見るよう心がけてますけが、そこより動きです。表情とかアクションとかそんなところを見ます。なんか絵というよりアニメーションといったところを見てるきがするけど、そこらへんも含めて自分では絵としてます。
次の楽しさの判断基準はテンポです。
気持ちが良いくらいにテンポ良くさくさく進む話は大好きです。そういうのは大抵アクションものかドタバタものが多いです。ジェットコースター見たく緩急あるのも好きですけど、フリーフォールみたく急降下するのが好きですね。
この作品では、本当に表情もアクションも豊でわくわくどきどきさせてもらいました。アクションも派手すぎじゃないけどさっぱりててスカッとしました。動きが躍動感もあるしすごく自然で感嘆してました。コミカルな動きも好きです。
あとテンポというか展開は、卓球みたくリズム良く進んでいったので全然飽きませんでした。地上波だったのでCMがもの普段より一層うざかったくらいです。
絵についても文句なく最高だったし、話も都合よすぎるけどそんなの気にならないくらい面白かったです。監督のセンスに脱帽します。最高でした。
こだわってみるのも良いけど、面白いと感じられたらその作品は何はともあれ見る価値があったものだろうと思います。その後ぐっすり眠れましたw
そのに
就活イベントに再び参加してみた。
一緒に行ったメンバーのテンションが低すぎた。
セミナーが眠かったので半分くらいしかまともに聞けなかった。
でも、自分がどうにかしたほうがいいポイントはなんとなくわかった。
さてと、どういう職種につこうかもっと練ろうかな。
武装神姫で遊んでたら朝を迎えたwwww
色々いじりまわって遊んでるとすげえ楽しい。
お金がないけどコンプしたい欲求がwwww
オク利用しまくるしかねえかもw
すっげえたのしい。
この規格にあう正規以外のものなんかないかなあ…。
とりあえず寝よw
色々いじりまわって遊んでるとすげえ楽しい。
お金がないけどコンプしたい欲求がwwww
オク利用しまくるしかねえかもw
すっげえたのしい。
この規格にあう正規以外のものなんかないかなあ…。
とりあえず寝よw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。