何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜に飲み会があった。
ある意味サークルでの引退式を兼ねたものだったので、いままでお疲れ様って感じで後輩にプレゼントをもらった。
感動した。去年もこんな感じで先輩に上げてたからあるのは予測してたけど、嬉しかった。ありがとう後輩よ。美味しく呑まさせてもらうよ。
後輩とは積極的に絡んでなかった気がするが、ある意味でそれが良い感じで受け止められていたのが印象的だった。『言葉で語らず、背中で語る熱い人』『暴走する人』後者は悪名だが、前者はからみが少ないのを好意的にとってくれてる気がして嬉しかった。
自分は人と一緒にいたり一緒に何かするのは好きだけど言葉など意思疎通のコミュニケーションをとるのが苦手だ。だから、必然的にからみが少ない。けれど、それなりに信頼され評価されていたのは相対的評価がどうあれ、絶対的評価(主観的)にはとても嬉しいことだった。
そんな嬉しいこと。
ある意味サークルでの引退式を兼ねたものだったので、いままでお疲れ様って感じで後輩にプレゼントをもらった。
感動した。去年もこんな感じで先輩に上げてたからあるのは予測してたけど、嬉しかった。ありがとう後輩よ。美味しく呑まさせてもらうよ。
後輩とは積極的に絡んでなかった気がするが、ある意味でそれが良い感じで受け止められていたのが印象的だった。『言葉で語らず、背中で語る熱い人』『暴走する人』後者は悪名だが、前者はからみが少ないのを好意的にとってくれてる気がして嬉しかった。
自分は人と一緒にいたり一緒に何かするのは好きだけど言葉など意思疎通のコミュニケーションをとるのが苦手だ。だから、必然的にからみが少ない。けれど、それなりに信頼され評価されていたのは相対的評価がどうあれ、絶対的評価(主観的)にはとても嬉しいことだった。
そんな嬉しいこと。
そして、自分が足りなく至らない存在だったことに気づいたこと。
宴最中、自分の後ろで戯れあっている存在が極限に障ったので認識を除外した。その時点で自分の至らなさが露呈している気がする。色々と何故そうなったのかは耳に入ってくるので、そのたびに後悔と自己嫌悪に襲われる。しかし酒の席なのでその手の情報は全て聞き流し忘れる。黒い自分を封じ込め、自虐ネタにするくらいのいきおいで談笑を楽しんだ。
そんなかんじで最高の気分と最低の気分がごたまぜになった飲み会だった。
次は21日、22日の連日飲み会だ。全てを忘れて飲むか。
あと26日と29日もあるし、今年を忘れるくらいに飲もう。
何もかもごたまぜに忘れるくらいに…。
追伸:酒の席で後輩の女の子などに頭を撫でる(いいこいいこ、な感じ)といった行為はセクハラなのだろうか。抱きつく、手を握るといった行為は完全に自制しているのだが撫でることはよくやってしまう。よほど親しくない限りそれすらも自制したほうが良いのかなとふと思った。
とりあえず、男と飲む場合はひたすら飲む食うだけだからなんにも心配しないでいいので気が楽でけっこう満たされる。
追伸の2乗:自分は満たされているのか飢えているのか悩む。自己分析はよくするのだが常に矛盾した答えが出るので、その意味の解釈に悩む。悩んでばっかりだ。まあ悩む余裕があるくらいの余裕なんだろうなと自嘲する日々である。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。