何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キリヒトなだけに。
意味不明ですね2回目ですキリヒトデス。
さっきまでまじめに記事を書いていたので今回は気を抜きます。
ブログのネタは以下に。
タイトルはこんな感じです。
・就職活動近況(誰も興味ねえっての
・二郎本店緊急突撃!!
・白黒子黒白子到着!!!!
それではつづきへどうぞ。
今度はなんもありませんぜ。
意味不明ですね2回目ですキリヒトデス。
さっきまでまじめに記事を書いていたので今回は気を抜きます。
ブログのネタは以下に。
タイトルはこんな感じです。
・就職活動近況(誰も興味ねえっての
・二郎本店緊急突撃!!
・白黒子黒白子到着!!!!
それではつづきへどうぞ。
今度はなんもありませんぜ。
■就職活動近況
誰も興味内のわかっているので簡潔に。
三田に説明会兼選考試験(SPI試験)受けてきました。
試験はどうなんだろうね。これ落ちたらダメダメすぎレベルですよ俺。
会社の仕事内容は父上殿のもっときっつい仕事版みたいな感じなので、現場の感じは手伝いでなんとなくはわかるのでやれないことはなさそうです。ただし受かった場合ですが。
そんなとこで、夏休み前には内定とりたいですねー。
お次はこちら。
突発企画。
突撃二郎!!
■二郎本店緊急突撃!!!
さっきのは前フリですよ。自分が三田にわざわざ就職活動のためだけに来たとお思いですか?
否!
それは二郎のためです。
なんというか説明会行く前から二郎のことを考えてそわそわしていた自分はリクルーターとして失格デスネ。テヘ。
キモイので置いておいて。
二郎三田本店行ってきましたよ。
思えば、高校のとき初めて池袋の二郎に行ったときから気になっていたなあ。池袋を超えると。当時も食う前もずっとものすごく半端のない量なんだなあと思っていました。
回想はさておき、二郎に着くと行列が。
そんなに大きくない二郎のビルを3分の2巻きくらいするくらい並んでました。スーツなので待ってる間が暑くて暑くて大変でした。自分が食う頃には1週ちょい分くらい並んでました。半端ねえ。近くの慶応も麻疹かなんかで休講っぽい張り紙がしてあったにも関わらずこの並びよう…。てめえらどんだけ二郎好きなんだよwwwww
そして並ぶこと約1時間w
ようやく席につくことができました。
頼んだのはリクエスト+挑戦で…、
大盛り豚ダブルにんにくいり。(野菜油多目はさすがに怖かった)
なんか大盛りのせいか来るまでちょっと時間がかかりました。
でも、それがちょうどよく空腹を刺激してますます戦意向上!
ちなみに、周りは普通ブタ入りや普通ブタダブルが多かったです。女性客もちらほらと。
席にすわって待つこと10数分くらい。
待ち望んだ二郎三田本店大盛りブタダブルがやってきましたよ。
↓↓↓
↓↓↓

思ったよりかは普通の量。
オーソドックな二郎の大盛りでした。
思い描いていた赤羽以上の量ではなかったです。
アレは凶悪だった。
こんなん。

↓↓
んで、こうなったけど。
↓↓
↓↓

まあ、赤羽以上の凶悪さはなかったものの、ボリュームはやっぱり並じゃなった。
ブタダブルなだけあってチャーシュー分厚いのが山盛り!
野菜はキャベツ多目なので食べやすい。
麺も二郎らしい極太、高密度で入ってる。
スープは程よいしょっぱさの醤油。
特にチャーシューが今まで食べたどの二郎系列の店よりもおいしかった。
学校近くや、池袋の二郎だと固くてモソモソ感があるチャーシューにくらべ軟らかく、ジューシー!煮込みスープにはいってるような感じの柔らかさ。油が多いのは仕様です。ある意味デブヤ御用達のチャーシューかなあと思いました。
いやあ、美味かった。
満足満足。
おなかは限界に至るほど満腹ではなかったけど、気持ち的に満腹。
腹9割9部9厘くらいでした。
普通に歩けるくらいの食後でしたよ。
赤羽の恐怖に比べたらwww
気持ちで満足。
腹多分満足でした。
味も本店だけあって他の支店に優るとも劣らずでした。
長年の想いが叶ったわー。
あとは、鍋二郎撃破くらいか?www無理だろうけどwwww
あと店主のおっちゃんがいい味だしてた。だからファンも多いのだろうなあと納得。
対二郎戦績
池袋 ○多数 制覇
高田馬場 ○
新宿 ○
京成大久保 ○ 制覇?
赤羽 ○ ただし辛勝
三田本店 ○ 美味かった
あとはどこの二郎行こうかなあ…。
■白黒子黒白子到着!!!!
狂喜するグフ、ケンプファー、アルトアイゼンの図

今度は趣味話。
通販で頼んでた限定版武装神姫が到着。
通常版の色違いでオプションちょっと追加な限定版。
ゲームのバトルロンドだと通常版と微妙に異なる特性だそうな。
とにかくめでたいわー。
あと3体か…。
置く場所どうすっかなあwww
そんなところで、まじめではないほうの記事はおしまい。
いやー今日は色々あったなあ。
誰も興味内のわかっているので簡潔に。
三田に説明会兼選考試験(SPI試験)受けてきました。
試験はどうなんだろうね。これ落ちたらダメダメすぎレベルですよ俺。
会社の仕事内容は父上殿のもっときっつい仕事版みたいな感じなので、現場の感じは手伝いでなんとなくはわかるのでやれないことはなさそうです。ただし受かった場合ですが。
そんなとこで、夏休み前には内定とりたいですねー。
お次はこちら。
突発企画。
突撃二郎!!
■二郎本店緊急突撃!!!
さっきのは前フリですよ。自分が三田にわざわざ就職活動のためだけに来たとお思いですか?
否!
それは二郎のためです。
なんというか説明会行く前から二郎のことを考えてそわそわしていた自分はリクルーターとして失格デスネ。テヘ。
キモイので置いておいて。
二郎三田本店行ってきましたよ。
思えば、高校のとき初めて池袋の二郎に行ったときから気になっていたなあ。池袋を超えると。当時も食う前もずっとものすごく半端のない量なんだなあと思っていました。
回想はさておき、二郎に着くと行列が。
そんなに大きくない二郎のビルを3分の2巻きくらいするくらい並んでました。スーツなので待ってる間が暑くて暑くて大変でした。自分が食う頃には1週ちょい分くらい並んでました。半端ねえ。近くの慶応も麻疹かなんかで休講っぽい張り紙がしてあったにも関わらずこの並びよう…。てめえらどんだけ二郎好きなんだよwwwww
そして並ぶこと約1時間w
ようやく席につくことができました。
頼んだのはリクエスト+挑戦で…、
大盛り豚ダブルにんにくいり。(野菜油多目はさすがに怖かった)
なんか大盛りのせいか来るまでちょっと時間がかかりました。
でも、それがちょうどよく空腹を刺激してますます戦意向上!
ちなみに、周りは普通ブタ入りや普通ブタダブルが多かったです。女性客もちらほらと。
席にすわって待つこと10数分くらい。
待ち望んだ二郎三田本店大盛りブタダブルがやってきましたよ。
↓↓↓
↓↓↓
思ったよりかは普通の量。
オーソドックな二郎の大盛りでした。
思い描いていた赤羽以上の量ではなかったです。
アレは凶悪だった。
こんなん。
↓↓
んで、こうなったけど。
↓↓
↓↓
まあ、赤羽以上の凶悪さはなかったものの、ボリュームはやっぱり並じゃなった。
ブタダブルなだけあってチャーシュー分厚いのが山盛り!
野菜はキャベツ多目なので食べやすい。
麺も二郎らしい極太、高密度で入ってる。
スープは程よいしょっぱさの醤油。
特にチャーシューが今まで食べたどの二郎系列の店よりもおいしかった。
学校近くや、池袋の二郎だと固くてモソモソ感があるチャーシューにくらべ軟らかく、ジューシー!煮込みスープにはいってるような感じの柔らかさ。油が多いのは仕様です。ある意味デブヤ御用達のチャーシューかなあと思いました。
いやあ、美味かった。
満足満足。
おなかは限界に至るほど満腹ではなかったけど、気持ち的に満腹。
腹9割9部9厘くらいでした。
普通に歩けるくらいの食後でしたよ。
赤羽の恐怖に比べたらwww
気持ちで満足。
腹多分満足でした。
味も本店だけあって他の支店に優るとも劣らずでした。
長年の想いが叶ったわー。
あとは、鍋二郎撃破くらいか?www無理だろうけどwwww
あと店主のおっちゃんがいい味だしてた。だからファンも多いのだろうなあと納得。
対二郎戦績
池袋 ○多数 制覇
高田馬場 ○
新宿 ○
京成大久保 ○ 制覇?
赤羽 ○ ただし辛勝
三田本店 ○ 美味かった
あとはどこの二郎行こうかなあ…。
■白黒子黒白子到着!!!!
狂喜するグフ、ケンプファー、アルトアイゼンの図
今度は趣味話。
通販で頼んでた限定版武装神姫が到着。
通常版の色違いでオプションちょっと追加な限定版。
ゲームのバトルロンドだと通常版と微妙に異なる特性だそうな。
とにかくめでたいわー。
あと3体か…。
置く場所どうすっかなあwww
そんなところで、まじめではないほうの記事はおしまい。
いやー今日は色々あったなあ。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。