何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにやらそんな気がしないでもないキリヒトデス。
いつまでたってもスタート地点に届きもしない自分にイライラが積もりつ、どうにかせねばと足掻く日々。
何がダメなんでしょうねえ。
とりあえず無心に絵を描き頭を休めてしてみます。
ああそうか。
休みすぎなんだ俺。
そんなキリヒトでした。
■絵のネタ予定
・落書きの下書き書き足し
・ハンターヌカさん
・ユカリオン
・版権絵
いつまでたってもスタート地点に届きもしない自分にイライラが積もりつ、どうにかせねばと足掻く日々。
何がダメなんでしょうねえ。
とりあえず無心に絵を描き頭を休めてしてみます。
ああそうか。
休みすぎなんだ俺。
そんなキリヒトでした。
■絵のネタ予定
・落書きの下書き書き足し
・ハンターヌカさん
・ユカリオン
・版権絵
そういえばドラクエにモシャスが消えて久しいなあとふと思いましたキリヒトデス。封印された魔法なのかモシャスは…。
■落書き

昨晩ふと描こうと思い立ったので、らきすたのこなたを模写ってみました。
最初は模写だったけど、描いてみたら自分の好きな描き方に近かったのでけっこうさくっとかけました。これぞ落書きだ。
黒キュアは久々に描いたので資料を見ながら。やべえマジ描きやすい。似てねえけど。
こなたも黒キュアも似てないのは愛情が足りないからだと嘯いて絵の下手さを脇へ押しやるキリヒトデシタ。
藜さんとこで昨日がかがみ&つかさの誕生日だったのを初めて知ったので、かがみも描いときゃよかったなあと今更ながら思ったり。
それにしてもつかさはToHertの神岸あかりによく似ている。かなりキャラかぶってるなあと思ふ。ただ幼馴染の気になる男がいないという差はでかい気がした。どうでもいい戯言。
■落書き
昨晩ふと描こうと思い立ったので、らきすたのこなたを模写ってみました。
最初は模写だったけど、描いてみたら自分の好きな描き方に近かったのでけっこうさくっとかけました。これぞ落書きだ。
黒キュアは久々に描いたので資料を見ながら。やべえマジ描きやすい。似てねえけど。
こなたも黒キュアも似てないのは愛情が足りないからだと嘯いて絵の下手さを脇へ押しやるキリヒトデシタ。
藜さんとこで昨日がかがみ&つかさの誕生日だったのを初めて知ったので、かがみも描いときゃよかったなあと今更ながら思ったり。
それにしてもつかさはToHertの神岸あかりによく似ている。かなりキャラかぶってるなあと思ふ。ただ幼馴染の気になる男がいないという差はでかい気がした。どうでもいい戯言。
なんとなく浮かんだタイトルです関係ないですキリヒトデス。
今日は七夕ですね。
自分のところは曇りぎみなので天の川なんてものはここ数年どころか数十年近く見てない気がします。ちゃんと彦星と織姫は出会えているんでしょうか心配です。
なんて思うわけも無く、願い事をするわけでもなくごく普通の一日でした。
■買い物
久々に服を購入。
調子に乗っていっぱい買った。買い物でほとんどないストレスを解消。
最近ストレスを感じないためか性根が小学生のときに近くなってきた模様。慢心爆発俺様天国の小学生時代な自分に戻りつつある22歳なキリヒト。そこはさすがに自重すべきだろう俺。と、なんとなくこないだの性格検査の結果に納得できるようになりました。
大人にならねば…。尊敬できる大人に…。
がががががが…。
買い物話から大幅それてしまった。
とりあえず夏服を揃えたので当面の服に関してはどうにかなった。あとはサンダルとか涼しげな履物をそろえるべきなのか…。財布と相談だ。
SWAT装備の充実もしたいしM14もほしいのでどうしよう…。
■必殺仕事人
今日必殺仕事人2007を見ました。
ひっさびさに見ました。
ここ最近TVをニュース以外はまともに見てないので面白かった。
時代劇ってのはおもしろい。あの時代を再現するところが好きだし、ちゃんばらもかっこいい、ご都合的な話であっても気にならない娯楽作品だし、勧善懲悪であるところがすっきりする。
変に凝ったドラマよりかは好きだ。恋愛モノとか泥沼恋愛モノ、推理作品よりかは自分は好きです。突っ込みどころは満載だけど、そんなん抜きにして見入ってしまった。
ああ、面白かった。
そう思える作品に出会えたことを感謝する。
■自分ごと
足踏みばかりで前に進めない自分がもどかしい。
あやふやな目標しか作れない自分がうらめしい。
ああ、自分とガチのドツキ合いをしたい。
そんなこと望めないしやることに意味がないので、前へ向かって足掻きます。
まずは、できることを着実に進めていこう。
あー時間管理が下手だわ自分。
そんなキリヒトでした。
今日は七夕ですね。
自分のところは曇りぎみなので天の川なんてものはここ数年どころか数十年近く見てない気がします。ちゃんと彦星と織姫は出会えているんでしょうか心配です。
なんて思うわけも無く、願い事をするわけでもなくごく普通の一日でした。
■買い物
久々に服を購入。
調子に乗っていっぱい買った。買い物でほとんどないストレスを解消。
最近ストレスを感じないためか性根が小学生のときに近くなってきた模様。慢心爆発俺様天国の小学生時代な自分に戻りつつある22歳なキリヒト。そこはさすがに自重すべきだろう俺。と、なんとなくこないだの性格検査の結果に納得できるようになりました。
大人にならねば…。尊敬できる大人に…。
がががががが…。
買い物話から大幅それてしまった。
とりあえず夏服を揃えたので当面の服に関してはどうにかなった。あとはサンダルとか涼しげな履物をそろえるべきなのか…。財布と相談だ。
SWAT装備の充実もしたいしM14もほしいのでどうしよう…。
■必殺仕事人
今日必殺仕事人2007を見ました。
ひっさびさに見ました。
ここ最近TVをニュース以外はまともに見てないので面白かった。
時代劇ってのはおもしろい。あの時代を再現するところが好きだし、ちゃんばらもかっこいい、ご都合的な話であっても気にならない娯楽作品だし、勧善懲悪であるところがすっきりする。
変に凝ったドラマよりかは好きだ。恋愛モノとか泥沼恋愛モノ、推理作品よりかは自分は好きです。突っ込みどころは満載だけど、そんなん抜きにして見入ってしまった。
ああ、面白かった。
そう思える作品に出会えたことを感謝する。
■自分ごと
足踏みばかりで前に進めない自分がもどかしい。
あやふやな目標しか作れない自分がうらめしい。
ああ、自分とガチのドツキ合いをしたい。
そんなこと望めないしやることに意味がないので、前へ向かって足掻きます。
まずは、できることを着実に進めていこう。
あー時間管理が下手だわ自分。
そんなキリヒトでした。
図書館に。
と思っていたけどよく考えたらそれほどではないキリヒトデス。
図書館てすごしやすいですね。
涼しいし。
静か?だし。
本いっぱいだし。
卒研がんばらねえと夏休みがががが…。
絵描いて頭休めとこうと思います。
と思っていたけどよく考えたらそれほどではないキリヒトデス。
図書館てすごしやすいですね。
涼しいし。
静か?だし。
本いっぱいだし。
卒研がんばらねえと夏休みがががが…。
絵描いて頭休めとこうと思います。
何なんでしょうなキリヒトデス。
追い求めるってのとどうちがうんかね。
さっき仕事でヘマしてややダウン気味です。
■戯言
「萌え」話って終わらせたんだっけなあ…。
唐突に反応。
さて、萌えって何って考えることの前に自分にとって本来どうでもいいことなんです。考えたこと無かったし、考えてどうなるわけでもないし、文学とかそういう類の知識より心理学のほうが興味あるので、自分にとっては無用の代物です。
アレですよ、自分の感情の起源について深く考えたことってありますか?なんでこんな感情がわきあがるのだろうと分析したことありますか?
要所要所、冠婚葬祭とか面接とか重大な場面のときのことを後ほど考えることはあると思いますが、当たり前に感じるちょっとした喜怒哀楽などの感情に関してあまり考えることはそう無いと思います。常に考えている人もいるでしょうが、少なくとも自分はそうではありませんので。そんなこともあるので、興味が向かなかったのですよ。萌えだって感情表現の一種みたいなもんですし。
この前口上はキレさんの記事を見てふと思いつきました。
http://blog.goo.ne.jp/kireko1564213/e/6e67edf2939bc30d3c6d5fcff9de97f3
だって、最後「萌え」っつうより「燃え」だしw
熱くたぎるものですよファッティーとかww
常に意識してなきゃ自分の感情なんて的確な表現はしにくいなあと思いました。
ただ、かぶっていたところが…。
・ToHertの保科委員長
彼女には初のギャルゲで最初にこっちが撃墜されましたよ。
いやさあ、記号だけを抜き出すとメガネに委員長、ついでに関西弁でスタイル良いし、当時は使われてなかったツンデレっぽさもあるし、なんというかストライクゾーンをガトリングガンでぶち抜かれたもんですよ。シナリオも彼女の良さがすごく良くでていたし最高でした。
・GPM
俺の魂のゲーム。
原さんはストライクじゃなかったけど、彼女に首っ丈になってを豪快に道を踏み外した業界有名人を知っている。それくらい人によっては超ド級のストライクゾーン。
ただそれが書きたかっただけ。
・ボトムズ
ファッティーは…んー。タコのが好みかもしんないですねえ。
強いて言うなら、自分は外伝のベルゼルガシリーズの主役機のが好きです。アニメ見てないのであんまわかりませんです…。
それ以外のゲーム、アニメ等では全然かぶっていないので割愛w
あんまり作品に気持ちが入らない性質なので。
しかし、ドロンジョ様は「萌え」でも「燃え」でもない何かを感じる…。
ああこれはただ単純に魅力を感じるだけか…。
以上は同じく良いなあと感じるのを載せただけですんで、はい。
■私信
あ、そうそうだいぶ昔にさしあげたような電撃PSD?付録のセーブ集入りCD残ってますか?あれ今じゃかなりレアなGPMシナリオデータ入ってるんですよ。(後のものだと絶版データ入りです)今度メモカ用意するのでデータくださいwwwww
追い求めるってのとどうちがうんかね。
さっき仕事でヘマしてややダウン気味です。
■戯言
「萌え」話って終わらせたんだっけなあ…。
唐突に反応。
さて、萌えって何って考えることの前に自分にとって本来どうでもいいことなんです。考えたこと無かったし、考えてどうなるわけでもないし、文学とかそういう類の知識より心理学のほうが興味あるので、自分にとっては無用の代物です。
アレですよ、自分の感情の起源について深く考えたことってありますか?なんでこんな感情がわきあがるのだろうと分析したことありますか?
要所要所、冠婚葬祭とか面接とか重大な場面のときのことを後ほど考えることはあると思いますが、当たり前に感じるちょっとした喜怒哀楽などの感情に関してあまり考えることはそう無いと思います。常に考えている人もいるでしょうが、少なくとも自分はそうではありませんので。そんなこともあるので、興味が向かなかったのですよ。萌えだって感情表現の一種みたいなもんですし。
この前口上はキレさんの記事を見てふと思いつきました。
http://blog.goo.ne.jp/kireko1564213/e/6e67edf2939bc30d3c6d5fcff9de97f3
だって、最後「萌え」っつうより「燃え」だしw
熱くたぎるものですよファッティーとかww
常に意識してなきゃ自分の感情なんて的確な表現はしにくいなあと思いました。
ただ、かぶっていたところが…。
・ToHertの保科委員長
彼女には初のギャルゲで最初にこっちが撃墜されましたよ。
いやさあ、記号だけを抜き出すとメガネに委員長、ついでに関西弁でスタイル良いし、当時は使われてなかったツンデレっぽさもあるし、なんというかストライクゾーンをガトリングガンでぶち抜かれたもんですよ。シナリオも彼女の良さがすごく良くでていたし最高でした。
・GPM
俺の魂のゲーム。
原さんはストライクじゃなかったけど、彼女に首っ丈になってを豪快に道を踏み外した業界有名人を知っている。それくらい人によっては超ド級のストライクゾーン。
ただそれが書きたかっただけ。
・ボトムズ
ファッティーは…んー。タコのが好みかもしんないですねえ。
強いて言うなら、自分は外伝のベルゼルガシリーズの主役機のが好きです。アニメ見てないのであんまわかりませんです…。
それ以外のゲーム、アニメ等では全然かぶっていないので割愛w
あんまり作品に気持ちが入らない性質なので。
しかし、ドロンジョ様は「萌え」でも「燃え」でもない何かを感じる…。
ああこれはただ単純に魅力を感じるだけか…。
以上は同じく良いなあと感じるのを載せただけですんで、はい。
■私信
あ、そうそうだいぶ昔にさしあげたような電撃PSD?付録のセーブ集入りCD残ってますか?あれ今じゃかなりレアなGPMシナリオデータ入ってるんですよ。(後のものだと絶版データ入りです)今度メモカ用意するのでデータくださいwwwww
おかしいひらがな表記の英語文ですが気にしてはいけない、キリヒトデス。
これから友人とおもちゃショー2007行ってきます。
おもちゃを視覚で堪能してきますかねと。
【追記】
■おもちゃショーレポートっぽいもの(独断と偏見のみ)
続きへどぞー
【追記2】
昨日、秋葉原でなんかやってた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997568.html
なんか平和のために環になろう運動みたいのとか、24時間テレビとかのあからさまな偽善を思い出した。
何やってんだこいつら?
理解不能。意図が意味不明。というか理解しがたい。
おもしろくない。
あ、一つすげえと思ったのはいたな。
自動販売機男。
「玉石混合、ただし石の割合99.9%みたいな。」
難しい。
とりあえずわけわかんねえっす。
これから友人とおもちゃショー2007行ってきます。
おもちゃを視覚で堪能してきますかねと。
【追記】
■おもちゃショーレポートっぽいもの(独断と偏見のみ)
続きへどぞー
【追記2】
昨日、秋葉原でなんかやってた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997568.html
なんか平和のために環になろう運動みたいのとか、24時間テレビとかのあからさまな偽善を思い出した。
何やってんだこいつら?
理解不能。意図が意味不明。というか理解しがたい。
おもしろくない。
あ、一つすげえと思ったのはいたな。
自動販売機男。
「玉石混合、ただし石の割合99.9%みたいな。」
難しい。
とりあえずわけわかんねえっす。
昨晩はメイド服を着ながら酒を呑みすぎて酒に呑まれた挙句帰りに電車に4時間も乗り過ごし終電を迎えてしまい野宿寸前になったので友人宅まで闇夜をふらふらと歩いていき優しい友人の厚意で泊まらせてもらったキリヒトデス。ちょっと濃い夜でした。
帰ったら荷物が届いていました。

届いた商品はカイヨウドウのリボルテックシリーズ。
黒セイバーことセイバーオルタとブラックラグーンのレヴィ。
がちゃがちゃといじって遊んでみます。
リボルテック買うなら海洋堂かそこの通販サイトで買うほうが色々とお得だよ、と友人が教えてくれたのでその通りしてみました。自分は安さだけよりは独自のお得さを出してもらうほうが好きなのでってとこです。
なんだけどさ…。
アマゾンの黒セイバーのが安いしw
こっちで買うと送料無料つくから海洋堂で買うより1000円ちょい安くなってるしwww
そんなさっきまでの自分の発言を覆すようなことをするキリヒトデシタ。
初期不良ないといいなあ。
帰ったら荷物が届いていました。
届いた商品はカイヨウドウのリボルテックシリーズ。
黒セイバーことセイバーオルタとブラックラグーンのレヴィ。
がちゃがちゃといじって遊んでみます。
リボルテック買うなら海洋堂かそこの通販サイトで買うほうが色々とお得だよ、と友人が教えてくれたのでその通りしてみました。自分は安さだけよりは独自のお得さを出してもらうほうが好きなのでってとこです。
なんだけどさ…。
アマゾンの黒セイバーのが安いしw
こっちで買うと送料無料つくから海洋堂で買うより1000円ちょい安くなってるしwww
そんなさっきまでの自分の発言を覆すようなことをするキリヒトデシタ。
初期不良ないといいなあ。
タイトルについては深く考えてはいけませんキリヒトデス。
とりあえず、29日はリアルメイドガイになってきますので更新はできないかもしれんです。(現在29日午前0時頃)
絵を描いてUPすることができないので最近読んだ本の紹介で場を濁しておこうかなと。
■読書履歴
最近読んだ本で面白かったもの。
といっても最近は学術書ばっか読んでて頭がいっぱいいっぱいでした。
息抜きに結構前に買ったライトノベルよんで見ました。
・悪魔のミカタ 魔法カメラ
まず、主人公が変態で狂人です。
それ以外の出演キャラも変人です。
まともっぽいのは悪魔だけという不可思議な世界。
あと、推理モノっぽいところもあります。
ネタバレはつまらないので省きますが、結構衝撃的な結末があるっぽいです。
面白いと思ったのは、主人公の思考。
狂いっぷりが良い。
絶対こいつとは友達になれそうじゃないその思考。
すごい変人ではないけど、やはり歪んでいる。
そのバランスが好きです。
あと、目的のためにはなんでもするところ。魅力的です。
結構長く続いている作品なのでこれから集めていこうかなと。
そんなキリヒトデシタ。
とりあえず、29日はリアルメイドガイになってきますので更新はできないかもしれんです。(現在29日午前0時頃)
絵を描いてUPすることができないので最近読んだ本の紹介で場を濁しておこうかなと。
■読書履歴
最近読んだ本で面白かったもの。
といっても最近は学術書ばっか読んでて頭がいっぱいいっぱいでした。
息抜きに結構前に買ったライトノベルよんで見ました。
・悪魔のミカタ 魔法カメラ
まず、主人公が変態で狂人です。
それ以外の出演キャラも変人です。
まともっぽいのは悪魔だけという不可思議な世界。
あと、推理モノっぽいところもあります。
ネタバレはつまらないので省きますが、結構衝撃的な結末があるっぽいです。
面白いと思ったのは、主人公の思考。
狂いっぷりが良い。
絶対こいつとは友達になれそうじゃないその思考。
すごい変人ではないけど、やはり歪んでいる。
そのバランスが好きです。
あと、目的のためにはなんでもするところ。魅力的です。
結構長く続いている作品なのでこれから集めていこうかなと。
そんなキリヒトデシタ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。