忍者ブログ
何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真っ白な灰になっちまったよ、そんなキリヒトデス。
燃え尽きるの早すぎな気もしますが、いちおう区切りはついたかなと。
伝家の宝刀は抜いていないのでもしものときでも対応可能だ!でもそのときは涙で心がふやけきっていそうだけど。

というわけで、ひと時の休憩。
そこっ!休憩多すぎとは言わないでぇぇぇ!

絵でも描いてます。
あと卒研関連の文献あさってます。

ああ、ブラックゲッター予想通りでそうだ。だうしよう…。
PR

明日に控えていながら久保田を呑んでほろ酔いなキリヒトデス。
どうしていつも現実を逃避したがるのだろうとぐだぐだ解決しない永久ループ思考をいつも繰り返しております。
明日はこないだの会社は違いますが雪辱戦なので悔いを残さないようしてみたいっす。今回は味方がついていてくれるので、直接支援してもらうわけではないけどかなり安心度が高いです。応えなければばばばばば…。

そんなテンパリ気味の脳みそを鎮めてくれる音楽ゲッツ!
月姫のアルクェイドイメージソングとして聴いて惚れこんだ曲です。
「Nav Katze」の「CRAZY DREAM」。
明るいテンポで幻想的な詩を歌います。
聴くと落ち着く。

このグループの他の曲も良い感じなので最高です。

「NightWish」も最高ですが、こっちは戦場へ赴くときの戦意向上ソングとして聴くのが自分のベストな使い方w猛ります!

明日はある意味人生の転機の一つかもしれないので全身全霊を尽くしますかなと。今その一瞬に全力を投じなければいつ投じるのだろう俺。がんばってきます。

後ろは振り向かないで、前を向いて突き進もう。


バイト中ストック倉庫で暑くて意識を失いそうになったキリヒトデス。
酒の在庫多すぎなんじゃあ!しかも必要な商品が足りねえし、ファッキンチーフめ!!!

悪態ついてごめんなさい。

というわけで、暑い日が続きますね。
明日も暑いみたいです。
金曜は雨っぽい予報です。
金曜は最終面接です。
スーツ暑すぎなんじゃああああああ!!!!!

暑くて錯乱しているみたいです。
絵でも描いて落ち着こうと思います。
それでは、そんなキリヒトデシタ。

結局徹夜して、朝飯食べてまたりしてたらうたた寝してしまい気づいたらもう4時だったキリヒトデス。

■武装神姫
第6弾のデザイナーは鉄のラインバレルの作者さんです。神姫世界版マキナな感じなのでかっこいいっす。遊べそうでwktk。
あみあみで予約してるので8月が楽しみ。
そして、最近判明した第7弾のデザイナーさん。
その方はCHOCOさん。
最近ではゼノサーガのキャラ・メカデザなどをしている方です。「イグナクロス零号駅」という漫画でも有名だと思います。
その人が第7弾のデザインを担当することに!
コスモスとモモが再現か?!
期待しております!

あとEXデザインはフィギメイトなどで有名なちびすけマシーンさんだそうで。これでますますフィギメイトとの親和性が上がりそうな気がする。

とりあえずあみあみで予約しました。

■絵
ちょっと余裕が出てきたので絵描いてます。
一日一枚描く余裕を作りたいです。
覚えてたら後でUPします。

そんなキリヒトデシタ。


さっき書いてた長文がミスって消えたのでファッキンな気分なキリヒトデス。

消えた内容再録で、
最終面接おちて笑うしかないキリヒトデス。マジデスりました。

何がダメだったかを考えて次の面接に備えます。

M14があああああ…。


続きでお絵描き話。
消える前よか短くなってるけど…。

綺麗な瓶のお酒があったのでプレゼント。
家族総飲兵衛化進行中なキリヒトデス。
母の日もお酒をプレゼントでした。

最近は徐々に財布のリミット解除をしている感じです。ケチり過ぎないようにしているだけなんですけどね。たまに緩みすぎて衝動買いもあるのが致命傷。でも使うときに使わねばお金は意味が無いのですよ、と言い訳してみたり。

■武装神姫
出会いは去年の10月頃だった。
コナミが新しい玩具だすぜ、しかも美少女フィギアだ、というわけで興味を持ったところです。発売当初はちょっと出遅れて予想以上の人気のために入手できなかったんですが、あらゆる手を尽くして入手しました。今ではもう大家族w
メカ娘というのが結構好きなもので惹かれたんですよ。しかも第一弾はその大御所たる島田フミカネさんデザインだったので自分のハートをぶち抜きました。やや迷走しかけたところもありましたが、玩具としては遊べるし飾れるし、色々用途(人体デッサンの参考など)があるので自分は重宝しています。
いや、マジで遊べんですよ。気づいたら数時間たっていたとかザラです。本当にリラックスできるとき以外はいじると次の日睡眠不足で死ねますw
そんな武装神姫。

他メディア神姫
ゲームも楽しいですよ。いちおう。
漫画は2弾デザインのBLADEさんなんで見たいんですが、電ホビ買っていないので単行本待ち。立ち読みで読んだら面白かったです。やや建機版メダロットに似ている感じだったなあと思えなくも無いです。絵柄的にもものっすごい微妙に。
もいっこのネット版?漫画は放置。めんどいので。

神姫はいいものですよ。
増えすぎると場所に困りますけど…。



そんなキリヒトデシタ。

それは寝すぎだからですよ、キリヒトデス。

昨晩Jフェニックス(以下JP)やりました。
モンハンもやったけど、死にまくったので後回し。


とりあえずJPはぬるい。
ACと似てるから余計にそう思うけど、戦闘がなんかぬるい。
最初だからなのかもしれないけど、ぬるい。
今の自分にはちょうど良いのでいいですけど。
あと、なんか軽いような。なんというか重みがあんま感じられない。
羽が肩装備であるのでその影響なのかなあ…。

何であろうと自分としてはACがロボゲの中で断トツトップです。

でもまあ、楽しいことは楽しい。100人斬とか。


そんなキリヒトデシタ。
今朝6時までJPにはまってましたよ。

いったんヤマ場は終了。
上りきれたか判らないので発狂しそうなキリヒトデス。

面接死ねました。
ヤル気が駄々下がりだったので二郎本店に。
とりあえず食ったら平常状態に戻りました。
が、二郎は週一だとちと個人的にきついことが判明。
やっぱたまにでいいです。美味いけど。
ついでに内定取れますようにと願掛けしながら食いましたw

帰りに手伝いの買い物。
目的の品を入手したら、ぶらぶらとウインドウショッピング。
そのつもりが、コトブキヤの武器セットみて衝動買いに。ついでにガンダム三国志も衝動買い。4弾がサザビーで司馬イなのが購入のきっかけwどうせならコンプしてやろw

■三国伝
ガンダム三国伝は「伝説の大将軍編」「伝説の大将軍編」の白龍の子孫の物語なのかなとかなんかふと思った。劉備の持っている龍帝の剣が白龍の剣にそっくりだなーと思ったし、三候という伝説の存在が居たとか書いてあるのでつい。別につながって無くても良いけど楽しみだ。番長ガンダムよか期待はしている。
とりあえず呂布トールギスは豪傑すぎて良い!張飛ガンダムは円卓の騎士団の剣士ゼータプラスと性格がかぶってた気がしないでもない。ありだけど。

■武装神姫
素体5種届いた。
肌色3種に白と黒。
黒はもう少し頼んでおくべきだったとちと後悔しつつも、そんなにイラネという至極まっとうな意見が脳内で可決されたので流す。
これで神姫は素体なしも含めて15体になった。どうしまおう・・・。
しまう場所を確保しなければ。

面接に行く前に届いていたので、買い物のときついでに神姫用の武器を買ってきた。コトブキヤの武器セット。新しいやつが出来がよさそうなので購入。斧とかマチェットとかポン刀とか狙撃銃とか良すぎ。マジで自作神姫を作りたくなってしまうではないかと。とりあえず案練ろっとw

追伸:せびんさんも神姫ユーザーだったことがわかった。みんなどういう認識で神姫を購入しているんだろう。自分は超遊べる、好み、原画デザイン好き、原型氏さんのファンとかいう理由。

そんなキリヒトデシタ。
結果出るまで遊ぶかエチャで絵を描いたりしてます。

つかのま明日またヤマ場がやってくるキリヒトデス。

今日はギリギリだったっす。
自由課題の絵が終わらなくて最後やっつけにちかいことになったんですよ。
でも、面接官にインパクト与えられたモノには仕上がってました。
やや満足。

絵についての満足は締め切りの無い奴で得ようと思うキリヒトデシタ。

■ガンダム?
00が今の延長線上の世界での物語であるってことで思い出したもの。
「アベニールをさがして」富野由悠季作品
ガイアギアがVもしくはGセイバー以降の物語であるのと逆にガンダム以前のコロニー時代突入前の物語がこれになるのかなと思ってます。とりあえず、かなり今の延長線上の物語。00が今から数百年後の近未来にたいして、アベニールは今から数十年以内の物語っぽい描写です。

始まりの「アベニールさがして」、最後?の「ガイアギア」、究極的まとめ(真の意味での最後?)の「∀」という、自分の中でのガンダム世界の位置付け。
ただ、「∀」以外は公式でもなんでもない本当の意味での黒歴史ですが。

そんなことを思い出した。
というかこないだ「アベニールをさがして1」を入手。昔図書館で読んだけど覚えてないので購入。続刊が見つかるか不明なのが微妙なところデス。つか完結していたのか記憶が無い。

そんなキリヒトデシタ。

明日の準備がオワランデスタイ!
キリヒトデス。
マジでデスりそうです。

これからバイト。。。

時間がああああああ…。

死ねます。

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
(12/31)
(11/11)
(11/08)
(08/08)
(07/03)
最新CM
(03/10)
(11/04)
(08/27)
(07/31)
(12/07)
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ
 ねぼけたひとが
 かんちがいしたのさ
 だけどちょっと
 だけどちょっと
 ぼくだって しんじたい
 ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ」

フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り

最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。

宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。
忍者ブログ [PR]