何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日に控えていながら久保田を呑んでほろ酔いなキリヒトデス。
どうしていつも現実を逃避したがるのだろうとぐだぐだ解決しない永久ループ思考をいつも繰り返しております。
明日はこないだの会社は違いますが雪辱戦なので悔いを残さないようしてみたいっす。今回は味方がついていてくれるので、直接支援してもらうわけではないけどかなり安心度が高いです。応えなければばばばばば…。
そんなテンパリ気味の脳みそを鎮めてくれる音楽ゲッツ!
月姫のアルクェイドイメージソングとして聴いて惚れこんだ曲です。
「Nav Katze」の「CRAZY DREAM」。
明るいテンポで幻想的な詩を歌います。
聴くと落ち着く。
このグループの他の曲も良い感じなので最高です。
「NightWish」も最高ですが、こっちは戦場へ赴くときの戦意向上ソングとして聴くのが自分のベストな使い方w猛ります!
明日はある意味人生の転機の一つかもしれないので全身全霊を尽くしますかなと。今その一瞬に全力を投じなければいつ投じるのだろう俺。がんばってきます。
後ろは振り向かないで、前を向いて突き進もう。
どうしていつも現実を逃避したがるのだろうとぐだぐだ解決しない永久ループ思考をいつも繰り返しております。
明日はこないだの会社は違いますが雪辱戦なので悔いを残さないようしてみたいっす。今回は味方がついていてくれるので、直接支援してもらうわけではないけどかなり安心度が高いです。応えなければばばばばば…。
そんなテンパリ気味の脳みそを鎮めてくれる音楽ゲッツ!
月姫のアルクェイドイメージソングとして聴いて惚れこんだ曲です。
「Nav Katze」の「CRAZY DREAM」。
明るいテンポで幻想的な詩を歌います。
聴くと落ち着く。
このグループの他の曲も良い感じなので最高です。
「NightWish」も最高ですが、こっちは戦場へ赴くときの戦意向上ソングとして聴くのが自分のベストな使い方w猛ります!
明日はある意味人生の転機の一つかもしれないので全身全霊を尽くしますかなと。今その一瞬に全力を投じなければいつ投じるのだろう俺。がんばってきます。
後ろは振り向かないで、前を向いて突き進もう。
■追伸
・戯言
「自分からいけぬ人間には、未来はない。」
それは望む未来を選択できないだけでしかなく、未来が無いことと必ずしも一致はしないと思う。
そして経験者の一人として、自分からいっても未来は必ずしもあるわけではない、と伝えたい。要は結果(未来)なんてやった行動・過程についてくるおまけでしかないのですよ、と。
あくまで自分の持論ですのであしからず。
行動を起こさないことには望む未来には近づくくことすらできないと思うので、自分は行動します。そんで致命傷負ってもしょうがない。足掻き続ける自分は滑稽で喜劇ですらない駄劇ですが、来るか判らない未来を待ち望むよりかは好きなんですよ。ただ、いけなくても未来を得られた人は単純にうらやましいです。
■追伸2
あと、最近ツテも自分の能力の一つなんだなあと実感。
使える能力を腐らせることのほうがもったいないので、自分のちっぽけなプライドが許す限り有効活用するべきだなあと思いました。使うの遅かったけど。
ツテはずるいこと、ではなく卑怯でもなんでもないから使うべきものであると再認識。ただ、現状ツテは悪い使われ方が蔓延している気がする。
そんなことより、自分の人生の半分くらいはツテで成り立っているかもしれないなあとふと思った。何がとは言わないけど。
そんなキリヒトデシタ。
意味不明多すぎデシタ。
チャン。
・戯言
「自分からいけぬ人間には、未来はない。」
それは望む未来を選択できないだけでしかなく、未来が無いことと必ずしも一致はしないと思う。
そして経験者の一人として、自分からいっても未来は必ずしもあるわけではない、と伝えたい。要は結果(未来)なんてやった行動・過程についてくるおまけでしかないのですよ、と。
あくまで自分の持論ですのであしからず。
行動を起こさないことには望む未来には近づくくことすらできないと思うので、自分は行動します。そんで致命傷負ってもしょうがない。足掻き続ける自分は滑稽で喜劇ですらない駄劇ですが、来るか判らない未来を待ち望むよりかは好きなんですよ。ただ、いけなくても未来を得られた人は単純にうらやましいです。
■追伸2
あと、最近ツテも自分の能力の一つなんだなあと実感。
使える能力を腐らせることのほうがもったいないので、自分のちっぽけなプライドが許す限り有効活用するべきだなあと思いました。使うの遅かったけど。
ツテはずるいこと、ではなく卑怯でもなんでもないから使うべきものであると再認識。ただ、現状ツテは悪い使われ方が蔓延している気がする。
そんなことより、自分の人生の半分くらいはツテで成り立っているかもしれないなあとふと思った。何がとは言わないけど。
そんなキリヒトデシタ。
意味不明多すぎデシタ。
チャン。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。