忍者ブログ
何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


その1
なけなしの給料つぎ込んで負けたキリヒトです。

勝負と定義したからには本気でかからんと痛い目見るみたいです。痛かっただけでした。
というか打つことを勝負と定義している時点で痛いです。

さてと、残高やばいので当分節約生活になりそうだ。


その2
念願のブツを手に入れ、負けなんてどうでもいい感じなっています。
すとらーふ

いやーこの原画の人好きなんだわー。
「武装神姫ストラーフ」 
仲間内では通称”黒”。
デザイン原画は島田フミカネ氏。最近だとストライクウィッチーズつうのが有名らしい。兵器娘、メカと美少女の融合といったらこの人かなーみたいな独断意見。

さておき、発売当初速攻で品切れとなっていたので入手できなかったコレが手に入ったことは嬉しいなあ。再販いいわー。友人Sさんきゅう。

けっこう遊べるのでガチャガチャいじって遊ぼう。



その3
西尾維新は良い。
very goodだ。
面白い。
キャラが濃い。台詞回しがいい。
萌えキャラ多い。戯言シリーズはすごかった。
最新の「化物語」はつぼに入った。
ただ最近求めている黒い話はない。
まあ、この人が黒い話書いたらちょいと泣く。
この本を読んだあとでも、息抜きに黒い話でも読もうかねと。



徹夜明けで眠い。明日遊ぼう。絵を描こう。
PR

ただし、打つときのみ有効なジンクスな気がする。

きついシチュエーション例
・授業に余裕で間に合うよう登校しているとき、駅の直前で定期忘れたのに気づき、あわてて全速力で取りに戻る。最終的には授業遅刻。
・上記に酷似、定期の代わりにテストに必要な学生証などを忘れる。取りに戻る。必死で戻る。
・みんなとメアド交換しようとしていた日に携帯を忘れる。授業中にそのことに気づく。授業を途中で抜け出し取りに戻る。全力必死で取りに戻るも結局は次の授業に遅刻する。

そんなシチュエーションに遭遇すると何でか打つと奇跡がおこる。

低投資で即あたりとか。良ければ勝ち続ける。結構良いんじゃない程度ではあるが…。

今回は低投資で3連続あたり。全部単発だったけど+になった。
友人はそのあたりの引きの強さに驚いていたが、俺は引きは強くなくても当たり続けられるそいつの運がすごいとおもた…。10連以上よくもまああたるよなと。


そんな話はおいといて
色々とおちついてきた。

ひと段落やっとついたきがする今日この頃。


あとは絵でも書くか、文でも書くか、得物でも作るか、体でも鍛えるか、就職活動をぼちぼち始めるとします。



そんなジンクスができ始めたキリヒトです。

朝、登校のため駅まで歩いていると道端で子猫が鳴いていました。
近づくと子猫も擦り寄ってきて甘ったるく鳴いてきます。
ものすっごい可愛いので撫でるとじゃれて来ました。
それがつぼにはいり、道端で子猫と戯れていました。

なんというか最高です。

手を近づけるとハムハムと指を甘噛みしてくるんですよ。

しかも肉球で指を抱えるし。

たまらんです。


その快感に時を忘れそうになりつつも、理性をとりもどし泣く泣く駅に向かいました。

なんというかおかげで一日中幸福感で満たされていましたよ。



所変わってバイトにて。

今日バイトに行ったらヘルプの人が来ていました。
※ヘルプとはある一定の商品の販促を行ってくれる人とかです。派遣社員みたいな感じですかね。

とりあえずヘルプの人は、けっこうかわいいお姉さんでした。
ただ可愛い女性がいるだけで職場の男供(バイト)は異様にテンション高かったですwwww
ちょっと話をしただけで自分はむちゃくちゃてんぱってました。なんか幸せでしたwwwwww

ちなみにその女性が帰ったときは誰もがものすごい低いテンションでしたwwwwwww


というわけで、今日はささやかではあるものの心地好い幸福感に包まれた一日でした。

これから何しようかねーっと。

とりあえず箇条書き
・部屋整理(恐ろしいくらいに山になってる本などを現在の部屋へ移動などなど
・製作予定ゲームのキャラ絵を納得するまで描く、あわせて絵の勉強
・積みゲ消化
・積みプラ消化
・積みおもちゃいじる
・心を癒す
・傷を癒す
・メアド変更
・健康になる
・体鍛える。かつシェイプアップ
・お金がほしい

最後はなんか違う気がした。


朝、仕事のため起こされる。

髪染めする間もなく仕事に行く。

現場到着。

仕事内容
洗濯機2個と乾燥機セットを4階へ、洗濯機1個を3階へ移動、設置。帰りに破棄する洗濯機と乾燥機セットを降ろす。

歯を食いしばりながら上げ下ろし作業はほぼ自分ひとりでやりました。手伝ってもらっても良かったけど、体の中を吹き荒れる何か黒いものを抑えるには疲労したほうが良いかなーという考えのもと、一人で作業していました。

その後帰宅。
そんなに休む間もなく学校へ。
授業もないのに学校へ。

着いたら着いたで、遅れると伝えたはずが休みとかん違いされていた罠。

なんというか、いてもいなくても関係ない存在だった模様。

色々な意味で。

今日から自分の心は極寒の冬のような寒さに閉ざされます。



混乱した。


ええと、帰りに見てはいけないものを見てしまった。

俺の心に黒い狂気の嵐が降臨した。


帰りの電車で後輩の愚痴っぽいのを聞いた。

なんか、色々考えなきゃいけないことを知った。


とりあえず、

今の自分は本当に最低で駄目な状況です。

笑っていてもどこか虚しさを感じます。






話変わって。
バイト始まるので髪を黒く染めなおしました。
微妙に失敗してちょい赤茶ぽくなてしまった。

心の動揺の表れか…。





さてと、明日からは心機一転できるといいなあ。
手始めにメアド変えよう。

土日は酒を浴びるほど飲みたくなった。

祭りは終わった。
戦いは、多大な犠牲により終結した。

とりあえず、自分が払ったっぽい犠牲というか被害。
・体力激減
・気力崩壊
・精神力粉砕
・筋肉疲労
・奇跡の光臨失敗
・病悪化
・真実を知った
・体痛い
・心の空白発生

などなど

達成感よりもやっと終わってくれたという解放感のほうが強いという。

なんというか、ダメモード極まれりという感じ。



就職活動、そろそろまじめに考えるかな…。
新しい恋も探そう。

とりあえず
色々病に落ちてますキリヒトです。

咳が止まりません。

患ってます。

なんというか、
あと1週間後、笑えてるかわかりません。

ヘタレモード解除して、

暴走モードに移行しそうな今日この頃。

書いてて自分でもわけがわからない。

俺の頭ー。

そんなわけで、髪染めました。

ワインレッドに。

当分は学校とまりなので更新が今以上にとまります。


この先は終わりまで突き進むまでだぁー。

気合入れてがんばろう。

午後3時まで寝てました。

のそのそと起床して学校へ行く。

おきてからだらだらしてたから学校着いたのは午後6時近く。

学校着いてまずやったこと。

商品うけとり。

友人に落札頼んでた物を受け取った。

作業するより最優先事項。

ダメゲージ上昇中。

その後、作業開始。

だらだら開始。

周りは迅速にやるべきことをやっている。

しかも泊まり、でだ。

俺は風邪やレポート言い訳にして自宅で惰眠。
ダメゲージさらに上昇。

ダメ人間というより、ヘタレな罠。

黙々と作業して気づくと9時半。

周りは泊まる気満々な中帰宅。

微妙にダメゲージ上昇。


帰り、コンビニでフライドチキン買う。

なんとなく骨まで食べた。

カルシウム補給。

獣ゲージ上昇。


帰宅途中、猫と戯れる。

が、猫には餌と思われたか指を軽く噛まれる。




そして今、課題レポをテキトーに作成中。



最近、ここがダメ人間実況中継日記となっている気がする。

風邪、鎮圧もとい沈静化。

コンタクトにしたら、活動的になった。

そんな気がした。

走るのが軽い軽い。

ただ、病み上がりなんですぐ息上がる。


戦がはじまりそうなので、今のうちに堕落しておくことに。

今日、久々に打ちにいったらちょい勝ち。
パチクエおもしろす。

ガッチャマン飲まれた。

給料日前の財布が息を吹き返した。

さてと、明日は秋葉ヨドバシまで投売り品へダッシュ(奪取)かな。

武装神姫のために。


寝よう。

だめな俺を忘れるために。

寝よう。

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新記事
(12/31)
(11/11)
(11/08)
(08/08)
(07/03)
最新CM
(03/10)
(11/04)
(08/27)
(07/31)
(12/07)
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ
 ねぼけたひとが
 かんちがいしたのさ
 だけどちょっと
 だけどちょっと
 ぼくだって しんじたい
 ふらぐなんて ないさ
 ふらぐなんて うそさ」

フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り

最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。

はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。

宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。
忍者ブログ [PR]