何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白そうなのにはとりあえず食いつく。
どうなるかは考えずに。
どうなるかは考えずに。
kirihitoさんの恋人からお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
何から書こうかな。この前kirihitoが高校生にカツアゲされた話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。
最近よく言い合いになるよね。kirihitoの女友達のことで。
前に私が「私には大親友とも言える男友達がいる」って言ったら、「男はやりたいだけだから、女と親友なんてのは無理なんだ!」とか文句言ってたよね。でもさ、kirihitoには女友達がどんどん増えてるでしょ、このごろ。kirihitoもやっぱり「やりたいだけ」の友達なの?そこ聞きたいよ、いまだに。
kirihitoのことさ、最近では、正直何を考えているのかさっぱり分からないんだ。あまり気持ちも言わないし、それどころか、そもそも口数も多くはないもんね。たぶん、こういう手紙をもらうことすら好きじゃないんだと思う。面倒なこと嫌いだもんね。電話もメールも自分からはしない、会いたいとも言わないしきっと思ってもいない、それがkirihitoだもんね。
だから最近は、私ばっかりいろいろと考えすぎている気がして、自分に疲れちゃうんだ。もっとコミュニケーションをとりたいし、どう思っているのか、伝えてほしい。このまま別れちゃうのかなって、最近はすごく不安なんだよ。
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
これでもね、私はkirihitoに感謝してるんだよ?
当時、元カレのことが頭から離れなくて苦しんでいた私に「元カレを忘れられたら、おれと付き合ってくれ」ってkirihitoが言ったんだよね。普通「おれが忘れさせてやる」って言わない?(笑)でも、そういう地味で徳川家康的なところが私には癒しだったんだ。
kirihitoが言ってくれた「おれは他の女でも幸せになれるけど、おまえはおれじゃないと幸せになれない」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもkirihitoに賭けていきます。kirihitoの責任感に賭けるのは少し怖いけど。
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。それと、得意の「左乳が笑う」っていう芸は、もう人前でやらないでね…(苦笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。kirihitoがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.kirihitoって中学時代のあだ名が「頻尿」だったでしょ?(爆)卒業アルバムに書いてあったの勝手に見ちゃった。
ありえないことはスルーしておいて、信じたいものだけを信じてみる。
というか、出来はいいなこの手紙。
ちなみにキリヒトに賭けるのは、リスクでかくて配当少なし、だぜ。
kirihitoさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【こんな問題ありませんか?】
◆「冷たい男や悪い男のほうがモテるんだろうか…」などと思ったことがある。
◆好きな人ができると、自然な自分を見失う。「頼れる居場所」を用意できない。
◆付き合ったり好きな人ができると、自分に疲れる。
【分析と課題】
自分と付き合っても女性にとってはいいことがない、自分を好きになるはずがない、と心のどこかで思っていませんか?誰かに好かれることを期待していながらも、それを否定してもいる、複雑な心を内に秘めているものと思われます。
kirihitoさんは、好きな人ができると一生懸命になり結果としてうまくいかないことが多いので、もしかすると「冷たい男」「悪い男」「女を突き放す男」がモテるのだろうと思っているかもしれません。しかし、そういった男性たちが、結果として「感情を女性に向けすぎない(重すぎない)」ことで女性に逃げられづらいだけであるということは知っておく必要があるでしょう。
kirihitoさんに求められるのは、冷たさの獲得など性質を変えることではなく、今の状態のまま自分の気持ちに余裕をつくることなのです。小さなことでガタガタしない、穏やかながらに雄大な心を持つことなのです。
また、kirihitoさんは、自分のことに追われるだけではなく、女性の気持ちを理解し、女性のニーズを満たしてあげるという方向にも意識を向けなければいけません。女性のタイプによっても求めるものが違いますが、何よりも自分のことでいっぱいいっぱいになるのではなく、女性の気持ちに正面から向き合うことが求められています。
【恋愛キーワード】
「女泣かせ」「疑い深い」「沈黙」「配慮不足」「人間不信」「ドキドキさせない」
【最後に】
kirihitoさんは恋愛に限らず、社会、情報、あらゆる方向へ「疑いの目」で見るタイプだと思われます。発信される情報を鵜呑みにせず、自分なりに真偽を判断しようとする一面は、kirihitoさんのこれまでの人生を大いに助けてきたことでしょう。
そんなkirihitoさんには宣伝をするのも気が引けるのですが、主張だけ書かせていただきます。
恋愛には経験や自分の思考だけではまず辿り着けないある程度の体系立てられた理論があり、みなさんはどうお考えになるかは分かりませんが、それを知るか知らないかだけでも格段に恋愛スキルが違うものと我々は考えています。恋愛にマニュアルはありませんが、行動の判断材料となる心理への理解、そしてセオリーは、あればあるほどにさまざまな問題解決に役立つものと考えています。
kirihitoさんが恋愛に困っていなくても、我々は、恋愛学習にお付き合いいただきたいと思っています。
妄想する暴走特急にはそれなりの気苦労もあることが肯定されていたことに驚いた。
さて、余裕をもつためには何からするべきかかんがえるかな。
1週間ほど一人になるんだし、考える時間はあるはずだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
何から書こうかな。この前kirihitoが高校生にカツアゲされた話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。
最近よく言い合いになるよね。kirihitoの女友達のことで。
前に私が「私には大親友とも言える男友達がいる」って言ったら、「男はやりたいだけだから、女と親友なんてのは無理なんだ!」とか文句言ってたよね。でもさ、kirihitoには女友達がどんどん増えてるでしょ、このごろ。kirihitoもやっぱり「やりたいだけ」の友達なの?そこ聞きたいよ、いまだに。
kirihitoのことさ、最近では、正直何を考えているのかさっぱり分からないんだ。あまり気持ちも言わないし、それどころか、そもそも口数も多くはないもんね。たぶん、こういう手紙をもらうことすら好きじゃないんだと思う。面倒なこと嫌いだもんね。電話もメールも自分からはしない、会いたいとも言わないしきっと思ってもいない、それがkirihitoだもんね。
だから最近は、私ばっかりいろいろと考えすぎている気がして、自分に疲れちゃうんだ。もっとコミュニケーションをとりたいし、どう思っているのか、伝えてほしい。このまま別れちゃうのかなって、最近はすごく不安なんだよ。
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
これでもね、私はkirihitoに感謝してるんだよ?
当時、元カレのことが頭から離れなくて苦しんでいた私に「元カレを忘れられたら、おれと付き合ってくれ」ってkirihitoが言ったんだよね。普通「おれが忘れさせてやる」って言わない?(笑)でも、そういう地味で徳川家康的なところが私には癒しだったんだ。
kirihitoが言ってくれた「おれは他の女でも幸せになれるけど、おまえはおれじゃないと幸せになれない」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもkirihitoに賭けていきます。kirihitoの責任感に賭けるのは少し怖いけど。
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。それと、得意の「左乳が笑う」っていう芸は、もう人前でやらないでね…(苦笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。kirihitoがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.kirihitoって中学時代のあだ名が「頻尿」だったでしょ?(爆)卒業アルバムに書いてあったの勝手に見ちゃった。
ありえないことはスルーしておいて、信じたいものだけを信じてみる。
というか、出来はいいなこの手紙。
ちなみにキリヒトに賭けるのは、リスクでかくて配当少なし、だぜ。
kirihitoさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【こんな問題ありませんか?】
◆「冷たい男や悪い男のほうがモテるんだろうか…」などと思ったことがある。
◆好きな人ができると、自然な自分を見失う。「頼れる居場所」を用意できない。
◆付き合ったり好きな人ができると、自分に疲れる。
【分析と課題】
自分と付き合っても女性にとってはいいことがない、自分を好きになるはずがない、と心のどこかで思っていませんか?誰かに好かれることを期待していながらも、それを否定してもいる、複雑な心を内に秘めているものと思われます。
kirihitoさんは、好きな人ができると一生懸命になり結果としてうまくいかないことが多いので、もしかすると「冷たい男」「悪い男」「女を突き放す男」がモテるのだろうと思っているかもしれません。しかし、そういった男性たちが、結果として「感情を女性に向けすぎない(重すぎない)」ことで女性に逃げられづらいだけであるということは知っておく必要があるでしょう。
kirihitoさんに求められるのは、冷たさの獲得など性質を変えることではなく、今の状態のまま自分の気持ちに余裕をつくることなのです。小さなことでガタガタしない、穏やかながらに雄大な心を持つことなのです。
また、kirihitoさんは、自分のことに追われるだけではなく、女性の気持ちを理解し、女性のニーズを満たしてあげるという方向にも意識を向けなければいけません。女性のタイプによっても求めるものが違いますが、何よりも自分のことでいっぱいいっぱいになるのではなく、女性の気持ちに正面から向き合うことが求められています。
【恋愛キーワード】
「女泣かせ」「疑い深い」「沈黙」「配慮不足」「人間不信」「ドキドキさせない」
【最後に】
kirihitoさんは恋愛に限らず、社会、情報、あらゆる方向へ「疑いの目」で見るタイプだと思われます。発信される情報を鵜呑みにせず、自分なりに真偽を判断しようとする一面は、kirihitoさんのこれまでの人生を大いに助けてきたことでしょう。
そんなkirihitoさんには宣伝をするのも気が引けるのですが、主張だけ書かせていただきます。
恋愛には経験や自分の思考だけではまず辿り着けないある程度の体系立てられた理論があり、みなさんはどうお考えになるかは分かりませんが、それを知るか知らないかだけでも格段に恋愛スキルが違うものと我々は考えています。恋愛にマニュアルはありませんが、行動の判断材料となる心理への理解、そしてセオリーは、あればあるほどにさまざまな問題解決に役立つものと考えています。
kirihitoさんが恋愛に困っていなくても、我々は、恋愛学習にお付き合いいただきたいと思っています。
妄想する暴走特急にはそれなりの気苦労もあることが肯定されていたことに驚いた。
さて、余裕をもつためには何からするべきかかんがえるかな。
1週間ほど一人になるんだし、考える時間はあるはずだろう。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。