何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かに疲れたようで疲れていないキリヒトの休日の過ごし方。
なんか金曜無駄に疲れた。
なんか金曜無駄に疲れた。
■疲れた夜
疲れた夜は、健康診断で肝臓ヤバイって言われてるけど酒を飲む。
金曜の夜は何でかアニメ版ゴルゴ13を肴に冷蔵庫で冷やしたウイスキーを直でグラス一杯ちびちびと。
適当に選んだので原作の話を知らない話だった。とりあえず突っ込みどころ満載だった。
OPなんだ?
EDなんだ?
話の内容は突っ込むのをやめよう。ゴルゴはそういうものだ。
酔っ払ってるくせに色々突っ込みいれまくりながら見ていました。
うちで集めているゴルゴは特集シリーズで、買い逃すと入手する機会が余り無い。というか知らない。
なので、視聴後唐突に明日は神田神保町へゴルゴ探しに行こうと決めた。
明日の予定は決まった。
■土曜日
3時近くに寝たはずなのだが昼前の10時ころに目が覚めた。
奇跡か?
だらだらバナナ食べながらトラビアンの内政をやったり、ニュースチェックしたりして午前中を過ごす。
午後神田へ。
自転車でGO!
自転車はいいね。
仕事で毎日乗りまくっているけど休日でも乗ってしまう。
まあ仕事とは違う理由で乗っているのが良いところなんだろうけど。
ふらふらツーリングしながら神保町古本市へ。
本当、R.O.Dの読子さんじゃないけど神田は良いところだ。時間を忘れて本に見入ってしまう。
いや、魅入ってしまう、かな。
気付いたら薄暗くなっているし雨降り出したし。
なんとなく気に入った本は買ったけど、
目的の特集版ゴルゴ13は見つからないしなんだか物足りない。
帰り道がてら白山にあるホビーショップ大成堂で買い物。
ディープストライカーが現品限りでかつ特価だったので衝動買いしたい衝動を無理矢理抑えながら、新発売のギラ・ドーガを買いました。
近藤コミック版ギラ・ドーガがかっこよかったんだよ!
そして夜友人と電話しながらギラ・ドーガを組み立てましたとさ。
■日曜日
夜遅くまで組み立ててたためか、10時ころに目覚めたものの二度寝してしまい正午頃に起床。
あわてて準備して予約した美容院へ行く。
髪伸びてたんだい。
恵比寿にいく。
ここはなんか色々あるね。
友人に教わったボルシチの美味い洋食屋キッチンボンだったり、服屋だったり色々と。渋谷や代官山に近いので帰り道は寄り道に事欠かない。
美容院で読んだ東京ウォーカーでラーメン特集があって、つけ麺部門1位で地元の店がのってたのにはちと驚いた。いつも並んでると思ってたけどそこまで人気なのかと。不味くはなかったことは覚えているんだが…。
で帰りは、同じくしょうゆ部門のページに載ってた渋谷にある喜楽によってきました。美味いね。
でも油多めだったのか、すきっ腹で食べたからなのかあとで胃がちょいともたれた。
その後、喫茶店で本読みながらだらだら時間をすごして、本屋を梯子しながら2時間近くすごし、お土産にシュークリームを買って帰りましたとさ。
ロトラッチをなんとなくやってみたけど当たらなかった。
そんな一日でした。
ああ、本当に土日って過ぎるの早いわ。
そんな来週の3連休が待ち遠しいキリヒトでした。
連休だけど給料日前。
そんな馬鹿な。
財布のライフポイントはもうマイナスよ。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。