何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事でなんかしらミスる→説教→わけのわからないにちかい残業になるor気付いたら残業→上司主催の飲み会誘われる→どーでもいいから参加する→飲みの席でも気付いたら説教→帰り先輩と一緒→軽い指導を受ける。
なんというか連続コンボ。
これが社会人というものか。
楽に生きられるなら働かなくてもいいよなーと思うこともあるので今日は疲れた。
さて寝るか。
下書きだけしか絵を描いていないのが心残りだ。
明日書き上げます。
なんというか痴れ事なキリヒトでした。
明日仕事あるのに飲みってきちーな。
寝よう。
朝早く起きねば…。
なんというか連続コンボ。
これが社会人というものか。
楽に生きられるなら働かなくてもいいよなーと思うこともあるので今日は疲れた。
さて寝るか。
下書きだけしか絵を描いていないのが心残りだ。
明日書き上げます。
なんというか痴れ事なキリヒトでした。
明日仕事あるのに飲みってきちーな。
寝よう。
朝早く起きねば…。
テンパリすぎな月末ですキリヒトデス。
小さなミスが積み重なり厄日のような近況です。
厄日といったらそれまでなんでどうにかしたいです。
どうにもなりません現状。
絵を書く気力がないです。
なんだろう、先週末が寂しすぎたのだろうか。
期待とは裏腹に楽しめなかったためなんだろうか。
ううむ。
悩むわー。
■読書
京極夏彦の「姑獲鳥の夏」読んでます。
面白いです。
この立ち居地は好きかも。
高校の頃、図書室にあった京極夏彦作品は分厚すぎて読む前から敬遠していたんだけど、今読むとさくさく読める。
まあ分厚いことは分厚いけど、読みやすい。
文中にいくつか常用外か旧字?なのか古い漢字やら良くわからない言葉があったけど、なんとか楽しめてます。
途中なんで読み終わるまで楽しんで読みますよ。
「薔薇のマリア」
なんだろう、世界の無常(無情?)観ぶりがすごくいい。
現実のディフォルメのようだ。
ただ、どうしようもないくらいの希望の光があるのが幸いな世界だ。
うん、好きだこの本。
なんか定価の新品でそろえるの久々な本です。
フルメタもそろえたいなあ…。
ラグナロク新刊でないのかなあ…。
ゴクドー君漫遊記外伝もうでないのかなあ…。
図書館戦争4巻。
まだ読んでないので、後で楽しもう。
「O型自分の説明書」
買ってみた。
信じる信じないはあなた次第。
なんてね。
血液型云々よりか、人間というか日本人というかは大別すると4つくらいのカテゴリーに分けられんのかねーとおもった。
まあ自分がそのどこにカテゴライズされているかはどうでもよいんですけどね。
面白そうなんで読んでみました。
まあ、俺は俺ですね。
O型的な要素は多々ありますけど。
とりあえず、面白かったです。
■野次馬
野次馬してみました。
気にしないでください。
とりあえず、読まれないことで過去を嘆くより、読まれるように今を努力してればええんじゃねえの。でした。
タイミングってのはさー、あるよね。
何事にもさ。
どうせ他人事なんで、こんな風なんですけどね。
自己満足に自己顕示欲が混じると面倒くさいことになるんだよホントに。
ああ、価値観はたくさんあるなあ。
おもしろい。
ハハハハハ……。
■絵
暑中お見舞いのつもりで書いたけど、色塗る前にもう残暑お見舞いな時期。
とりあえず色塗るよう努力しよう。
時間を気にしながら絵を書くのは嫌だわー。
趣味なのに。
プンスカ。
そんな情緒不安定?なキリヒトでした。
いつものことか。
そうですか。
おやすみなさい。
小さなミスが積み重なり厄日のような近況です。
厄日といったらそれまでなんでどうにかしたいです。
どうにもなりません現状。
絵を書く気力がないです。
なんだろう、先週末が寂しすぎたのだろうか。
期待とは裏腹に楽しめなかったためなんだろうか。
ううむ。
悩むわー。
■読書
京極夏彦の「姑獲鳥の夏」読んでます。
面白いです。
この立ち居地は好きかも。
高校の頃、図書室にあった京極夏彦作品は分厚すぎて読む前から敬遠していたんだけど、今読むとさくさく読める。
まあ分厚いことは分厚いけど、読みやすい。
文中にいくつか常用外か旧字?なのか古い漢字やら良くわからない言葉があったけど、なんとか楽しめてます。
途中なんで読み終わるまで楽しんで読みますよ。
「薔薇のマリア」
なんだろう、世界の無常(無情?)観ぶりがすごくいい。
現実のディフォルメのようだ。
ただ、どうしようもないくらいの希望の光があるのが幸いな世界だ。
うん、好きだこの本。
なんか定価の新品でそろえるの久々な本です。
フルメタもそろえたいなあ…。
ラグナロク新刊でないのかなあ…。
ゴクドー君漫遊記外伝もうでないのかなあ…。
図書館戦争4巻。
まだ読んでないので、後で楽しもう。
「O型自分の説明書」
買ってみた。
信じる信じないはあなた次第。
なんてね。
血液型云々よりか、人間というか日本人というかは大別すると4つくらいのカテゴリーに分けられんのかねーとおもった。
まあ自分がそのどこにカテゴライズされているかはどうでもよいんですけどね。
面白そうなんで読んでみました。
まあ、俺は俺ですね。
O型的な要素は多々ありますけど。
とりあえず、面白かったです。
■野次馬
野次馬してみました。
気にしないでください。
とりあえず、読まれないことで過去を嘆くより、読まれるように今を努力してればええんじゃねえの。でした。
タイミングってのはさー、あるよね。
何事にもさ。
どうせ他人事なんで、こんな風なんですけどね。
自己満足に自己顕示欲が混じると面倒くさいことになるんだよホントに。
ああ、価値観はたくさんあるなあ。
おもしろい。
ハハハハハ……。
■絵
暑中お見舞いのつもりで書いたけど、色塗る前にもう残暑お見舞いな時期。
とりあえず色塗るよう努力しよう。
時間を気にしながら絵を書くのは嫌だわー。
趣味なのに。
プンスカ。
そんな情緒不安定?なキリヒトでした。
いつものことか。
そうですか。
おやすみなさい。
馬鹿が。
昨日研究室の追いコンにってきました。
帰り、新宿から歩いて帰りました。
何で思い立ったか動機が自分でも理解不能です。
そんな馬鹿なキリヒトデス。
そんなの晒しても面白くないのでなんか考えてみる。
■さばげ
みなさんは着々と準備がすすんでるようですね。
自分はあまり準備が無いです。
弾の補充くらいです。
今回の装備は機動性重視予定なので、増やすものが限りなく無いんですよね。
用意するとしたら、チームメイト用もかねた予備の服くらいですねー。
チームSWATできるかな?
そんなキリヒトでした。
酒の旅の準備もまだまだ。
卒研提出まだまだ。
課題の〆もまだまだ
やりきるしかないな。
昨日研究室の追いコンにってきました。
帰り、新宿から歩いて帰りました。
何で思い立ったか動機が自分でも理解不能です。
そんな馬鹿なキリヒトデス。
そんなの晒しても面白くないのでなんか考えてみる。
■さばげ
みなさんは着々と準備がすすんでるようですね。
自分はあまり準備が無いです。
弾の補充くらいです。
今回の装備は機動性重視予定なので、増やすものが限りなく無いんですよね。
用意するとしたら、チームメイト用もかねた予備の服くらいですねー。
チームSWATできるかな?
そんなキリヒトでした。
酒の旅の準備もまだまだ。
卒研提出まだまだ。
課題の〆もまだまだ
やりきるしかないな。
いつだってそんな気がしなくも無いキリヒトデス。
常にポジティヴ成分とネガティヴ成分が拮抗しているようです。
今はややネガティヴ気味でダウナーな感じ。
ねがてぶな気分を吐き出します。
以下、変なキリヒトです。
いつも変か。
まあいいか。
常にポジティヴ成分とネガティヴ成分が拮抗しているようです。
今はややネガティヴ気味でダウナーな感じ。
ねがてぶな気分を吐き出します。
以下、変なキリヒトです。
いつも変か。
まあいいか。
勧められたので読んでみたキリヒトデス。
■読書感想
『恋空(上)』
まだ途中の段階ですが。
感じたことを一言で。
薄っぺらい
例えるならば、
地球というでっかい星の上の表面で人間が争ったり、営みを続けたりしているようで、
人間の表皮というものすっごいミクロな世界で、常駐菌とその他の菌が領土争いをしたり日和ったりしているようで、
なんにせよ、深いところで感じられるものではないと思えた。
上記の文章は意味不明だろうけど、そんなことを思った。
今のところ、感動なんてする余地もない。
感情移入なんてできるわけがない。
別世界すぎて中二病なラノベを読んでいるようだった。
別に否定をしているわけではないのであしからず。
この分だと下巻を読んでも、男サイドの本を読んでも感情移入もできなそう。
別世界だ。
絶望した。
そんな、キリヒトでした。
ぶっちゃけると元から興味の範疇外。眼中に無い。価値無い。
なぜ読んだかって、気分転換、暇つぶし、それ以外のなんでもない。
さて、楽しみだ。
■読書感想
『恋空(上)』
まだ途中の段階ですが。
感じたことを一言で。
薄っぺらい
例えるならば、
地球というでっかい星の上の表面で人間が争ったり、営みを続けたりしているようで、
人間の表皮というものすっごいミクロな世界で、常駐菌とその他の菌が領土争いをしたり日和ったりしているようで、
なんにせよ、深いところで感じられるものではないと思えた。
上記の文章は意味不明だろうけど、そんなことを思った。
今のところ、感動なんてする余地もない。
感情移入なんてできるわけがない。
別世界すぎて中二病なラノベを読んでいるようだった。
別に否定をしているわけではないのであしからず。
この分だと下巻を読んでも、男サイドの本を読んでも感情移入もできなそう。
別世界だ。
絶望した。
そんな、キリヒトでした。
ぶっちゃけると元から興味の範疇外。眼中に無い。価値無い。
なぜ読んだかって、気分転換、暇つぶし、それ以外のなんでもない。
さて、楽しみだ。
ふと気になっただけですキリヒトデス。
優柔不断ってあれですね。
KYですかね。
マイペースですかね。
どうでもいいですね。
さて、そんなことより勇気がないのに気がつきました。
決断力ともいいますか。
なんであれ、行動しなきゃなんもはじまりませんよね。
その行動ができないから凹んでるんですが。
とりあえず、不思議銃殺系テロリストスワットりんの痴言でした。
21日はゼミ飲みだ。クリスマスコンパだ。wiiあてるぞ。
バッテリーの充電忘れずに、寝よう。
嗚呼、悩みが深まる今日この頃のキリヒトでした。
眠れぬ夜がががが。
楽しいんだけど辛いなこの感覚は、この状況は。
優柔不断ってあれですね。
KYですかね。
マイペースですかね。
どうでもいいですね。
さて、そんなことより勇気がないのに気がつきました。
決断力ともいいますか。
なんであれ、行動しなきゃなんもはじまりませんよね。
その行動ができないから凹んでるんですが。
とりあえず、不思議銃殺系テロリストスワットりんの痴言でした。
21日はゼミ飲みだ。クリスマスコンパだ。wiiあてるぞ。
バッテリーの充電忘れずに、寝よう。
嗚呼、悩みが深まる今日この頃のキリヒトでした。
眠れぬ夜がががが。
楽しいんだけど辛いなこの感覚は、この状況は。
いいところで通信が切断しやがるにっくきADSLをどうにかしなければならないかと本気で考え始めたキリヒトデス。
■MHF
じわじわと前よかましになったことを実感できるようになって来ました。
んでも、深夜か早朝じゃなきゃ不意の通信切断のせいでいいところなのに強制ログアウトされます。
やはりソロで速やかにクリアしない限り安心できねっす。
現状だとオオバサミⅡ使用のバサル戦でも最短で40分近くかかるし、クック6匹戦でも30分程度かかる。
んー、腕を上げるのが先か、回線状況を改善するのが先か...。
こういう状況ってストレスたまるわw
■回線
実家の会社の倉庫の端っこを部屋にしているので、部屋の回線は会社の者を使用。
自分でいじっていないのでどうなっているのかカオスな回線状況。
FAXにつながっていて、FAX送受信?時の通信がネット回線切断の主な原因なのはわかった。
後はなんなんだ...。
調べたところスプリッタの位置が悪いとか、保守機?かなんかの劣化が原因とか。
自分で解決すんのがめんどいデス。
どうにかしないとなあ...。
快適なハンターライフもおくれないわ。
そんなストレスたまりつつあるキリヒトでした。
憂さを晴らそうとログインしてもまた落ちて...以下エンドレス。
日曜にどうにか全原因解明をしたいなあ...。
■MHF
じわじわと前よかましになったことを実感できるようになって来ました。
んでも、深夜か早朝じゃなきゃ不意の通信切断のせいでいいところなのに強制ログアウトされます。
やはりソロで速やかにクリアしない限り安心できねっす。
現状だとオオバサミⅡ使用のバサル戦でも最短で40分近くかかるし、クック6匹戦でも30分程度かかる。
んー、腕を上げるのが先か、回線状況を改善するのが先か...。
こういう状況ってストレスたまるわw
■回線
実家の会社の倉庫の端っこを部屋にしているので、部屋の回線は会社の者を使用。
自分でいじっていないのでどうなっているのかカオスな回線状況。
FAXにつながっていて、FAX送受信?時の通信がネット回線切断の主な原因なのはわかった。
後はなんなんだ...。
調べたところスプリッタの位置が悪いとか、保守機?かなんかの劣化が原因とか。
自分で解決すんのがめんどいデス。
どうにかしないとなあ...。
快適なハンターライフもおくれないわ。
そんなストレスたまりつつあるキリヒトでした。
憂さを晴らそうとログインしてもまた落ちて...以下エンドレス。
日曜にどうにか全原因解明をしたいなあ...。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。