何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サバゲは寒かった。
寒空に 屍晒す スワットよ
だったかな。
なんか全試合で×ゲーム受けてましたよキリヒトデス。
■サバゲ
必要以上に警察にびびって人気の無い道をメタルギアしながらいつものとこへ行きました。
いってみたなんということか、充電できていなかったという最悪な事態に。なわけで武器庫さんにMP5借りました。武器庫さんありがとう。
なんというか、×ゲームがかかっていたためか鬼のように強かった武器庫さんを前にぼろくそでした。
そんなわけで、全試合粉砕されました。もう粉も残ってません。
×ゲームオンパレードさ。
唯一してやったりだったのは、弾数制限10発が坦々めに当たったことw次点で武器庫さんに当たってほしいなあと思ってたけどかなわず。
×ゲームはゲーム内に限られる範疇であればやりたいなあと思ってたり。武器チェンジとか、サイドアームのみとか、セミのみとか、極端に少ない弾制限ありとか。
そんな久々のサバゲでした。
寒空に 屍晒す スワットよ
だったかな。
なんか全試合で×ゲーム受けてましたよキリヒトデス。
■サバゲ
必要以上に警察にびびって人気の無い道をメタルギアしながらいつものとこへ行きました。
いってみたなんということか、充電できていなかったという最悪な事態に。なわけで武器庫さんにMP5借りました。武器庫さんありがとう。
なんというか、×ゲームがかかっていたためか鬼のように強かった武器庫さんを前にぼろくそでした。
そんなわけで、全試合粉砕されました。もう粉も残ってません。
×ゲームオンパレードさ。
唯一してやったりだったのは、弾数制限10発が坦々めに当たったことw次点で武器庫さんに当たってほしいなあと思ってたけどかなわず。
×ゲームはゲーム内に限られる範疇であればやりたいなあと思ってたり。武器チェンジとか、サイドアームのみとか、セミのみとか、極端に少ない弾制限ありとか。
そんな久々のサバゲでした。
■買い物
土曜に泡銭が入ったので衝動買いをいくつか。
本8000円分くらい。
・小説
西尾維新
「君と僕の壊れた世界」 なんかハードカバーでまた出てた。
「刀語12巻」 やっと全部そろった。
竜騎士07
「ひぐらしのなく頃に 祟殺し(上)」 2月で1篇だから、全部そろえるには2年近く買い続けねばならぬのか。講談社に踊らされている今日この頃。
奈須きのこ
「空の境界(中)」文庫版がでてたので購入。なんか空の境界だけで3種類もってる自分。
・漫画
「もやしもん3,4巻」 なんか買ってはいなかったのでつい購入。
藤田和日郎
「邪眼は月輪に飛ぶ」「黒博物館スプリンガルド」
なんか気になってたので買ってみた。
そんな衝動買い。
ついでに今日、学校のゼミでクリスマスコンパがありプレゼント交換的なビンゴを行うので、その景品を探しに秋葉原へいきました。
ヨドバシ混んでたなー。
久々のおもちゃ屋は衝動を抑えるのに必死でした。
とりあえず、マック10がほしくなった。
よくわかんないけどヘルダイバーが売り切れてた。逆にブロッケンが山になってた。
あとスピーカーを購入。
プレゼントはネタでもなんでもなくなんとなく無難そうな微妙な気がしないでもない商品を購入。予算オーバーして自腹切ってしまった…。まあいいか。
そんな買い物。
■さばげー2
マルゼンからイングラムが再販?なかんじで売ってた。
ううむ、予備マガジンほしいがそっちも生産再開しているのだろうか…。
イングラムよりか、マック10を選ぶべきか…。迷う。
マック10はイングラムの原型で、イングラムと違い45口径だったかの大口径弾をうてるサブマシンガです。そのためイングラムとマック10は微妙にサイズが異なってます。なので、扱いやすさにも若干の違いがありそう。
うーん。
迷う。
とりあえず、来年落ち着いたらM14じゃなくてマック10を2丁購入考えてみよう。撃ちっぱなしでアファームド状態やってみてえ。
そんなトリガーハッピーを夢想するキリヒトでした。
そういえば不思議銃殺天使スワットりんってなんか微妙に広まってるし。
天然なのか…自分?
土曜に泡銭が入ったので衝動買いをいくつか。
本8000円分くらい。
・小説
西尾維新
「君と僕の壊れた世界」 なんかハードカバーでまた出てた。
「刀語12巻」 やっと全部そろった。
竜騎士07
「ひぐらしのなく頃に 祟殺し(上)」 2月で1篇だから、全部そろえるには2年近く買い続けねばならぬのか。講談社に踊らされている今日この頃。
奈須きのこ
「空の境界(中)」文庫版がでてたので購入。なんか空の境界だけで3種類もってる自分。
・漫画
「もやしもん3,4巻」 なんか買ってはいなかったのでつい購入。
藤田和日郎
「邪眼は月輪に飛ぶ」「黒博物館スプリンガルド」
なんか気になってたので買ってみた。
そんな衝動買い。
ついでに今日、学校のゼミでクリスマスコンパがありプレゼント交換的なビンゴを行うので、その景品を探しに秋葉原へいきました。
ヨドバシ混んでたなー。
久々のおもちゃ屋は衝動を抑えるのに必死でした。
とりあえず、マック10がほしくなった。
よくわかんないけどヘルダイバーが売り切れてた。逆にブロッケンが山になってた。
あとスピーカーを購入。
プレゼントはネタでもなんでもなくなんとなく無難そうな微妙な気がしないでもない商品を購入。予算オーバーして自腹切ってしまった…。まあいいか。
そんな買い物。
■さばげー2
マルゼンからイングラムが再販?なかんじで売ってた。
ううむ、予備マガジンほしいがそっちも生産再開しているのだろうか…。
イングラムよりか、マック10を選ぶべきか…。迷う。
マック10はイングラムの原型で、イングラムと違い45口径だったかの大口径弾をうてるサブマシンガです。そのためイングラムとマック10は微妙にサイズが異なってます。なので、扱いやすさにも若干の違いがありそう。
うーん。
迷う。
とりあえず、来年落ち着いたらM14じゃなくてマック10を2丁購入考えてみよう。撃ちっぱなしでアファームド状態やってみてえ。
そんなトリガーハッピーを夢想するキリヒトでした。
そういえば不思議銃殺天使スワットりんってなんか微妙に広まってるし。
天然なのか…自分?
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。