何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪降られちゃたまらん。
地獄をみる。
自転車で外回りの人間にとって。
地獄をみる。
自転車で外回りの人間にとって。
■天気
雨やら雪やら風やら花粉やら。
外回りは地獄だぜ。
あすは雨、雪だそうな。
てか今週ほとんど雨みたいな。
きついわ。
■武装神姫
続々と増え続ける神姫たち。
最近じゃfigmaやリボルテックもちまちま購入。
さておき、3月リペイントバージョンが3種発売。
とりあえず買う。
なんだろうな。
俺はどこへ向かっているんだろうな。
ボーナスでたらとりあえずコンプするんだ。
■さばげ
マルゼンのM11マガジンが再販してたので購入。
今度のサバゲはイングラム3丁装備だ。
マルイ ミニ電動M11と電動Mac10
マルゼン ガスM11
楽しみだ。
忘れずにガス買わなきゃな。
■本
電撃大賞「アクセルワールド」購入。
あらすじとか見る限りは、ヒーローの素養ありな主人公。
基本は基本で忠実なんだろうかな。
品切れするのは作者の知名度ゆえか、作品の出来ゆえか。
見極めよう。
ってそんな意気込んじゃいねえけど。
他に買った本
・成田良悟の「バウワウ」
作者好き。
この本は読んでないけど、他の作品バッカーノとかデュラララとか好き。
楽しみだ。
「榊ガンパレ」
榊さんが好きです。ガンパレが好きです。
ゆえに買う。
俺にとって面白さは約束されているんだ。
「リビングデット・ファスナーロック」
好い匂いがした。
楽しみ。
読書中。
そんなとこ。リビングデット>榊ガンパレ>バウワウ>アクセルの順で読む予定。
どうせずれんだろうけど。
■本
読まないで積んでる本も増えてきた。
読もう。
京極夏彦、読みたいけど分厚すぎて持ち歩くのだるいww
ハードカバー系は時間が無いと読めない。
ううむ、一日本読むだけもしたいんだけどなあ。
そんなキリヒトデス。
外回りは辛い。
でも、やることやってりゃ自由。
のはずなんだけどな。
雨やら雪やら風やら花粉やら。
外回りは地獄だぜ。
あすは雨、雪だそうな。
てか今週ほとんど雨みたいな。
きついわ。
■武装神姫
続々と増え続ける神姫たち。
最近じゃfigmaやリボルテックもちまちま購入。
さておき、3月リペイントバージョンが3種発売。
とりあえず買う。
なんだろうな。
俺はどこへ向かっているんだろうな。
ボーナスでたらとりあえずコンプするんだ。
■さばげ
マルゼンのM11マガジンが再販してたので購入。
今度のサバゲはイングラム3丁装備だ。
マルイ ミニ電動M11と電動Mac10
マルゼン ガスM11
楽しみだ。
忘れずにガス買わなきゃな。
■本
電撃大賞「アクセルワールド」購入。
あらすじとか見る限りは、ヒーローの素養ありな主人公。
基本は基本で忠実なんだろうかな。
品切れするのは作者の知名度ゆえか、作品の出来ゆえか。
見極めよう。
ってそんな意気込んじゃいねえけど。
他に買った本
・成田良悟の「バウワウ」
作者好き。
この本は読んでないけど、他の作品バッカーノとかデュラララとか好き。
楽しみだ。
「榊ガンパレ」
榊さんが好きです。ガンパレが好きです。
ゆえに買う。
俺にとって面白さは約束されているんだ。
「リビングデット・ファスナーロック」
好い匂いがした。
楽しみ。
読書中。
そんなとこ。リビングデット>榊ガンパレ>バウワウ>アクセルの順で読む予定。
どうせずれんだろうけど。
■本
読まないで積んでる本も増えてきた。
読もう。
京極夏彦、読みたいけど分厚すぎて持ち歩くのだるいww
ハードカバー系は時間が無いと読めない。
ううむ、一日本読むだけもしたいんだけどなあ。
そんなキリヒトデス。
外回りは辛い。
でも、やることやってりゃ自由。
のはずなんだけどな。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。