何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運が悪い、というより行った行動に良い結果が伴わないことってのはあるもんなんですね。今日は行う行動ほとんどが微妙によくなかったですキリヒトデス。
■映画
トランスフォーマー見てきました。
アメリカ映画らしい味付けもあったけど、満足いく作品でした。
面白かったです。
見た後に、映画に関して変な品評会(突っ込みどこを突っついたりする、愚痴みたいなもん)が無かったくらいでした。
ああ、見てよかったわ。
恒例なのか微妙に次回作への伏線ぽいのが張ってたけど、次回作はどうなんだろうな。気が早いけどあればあったで見てみたいです。
■映画
トランスフォーマー見てきました。
アメリカ映画らしい味付けもあったけど、満足いく作品でした。
面白かったです。
見た後に、映画に関して変な品評会(突っ込みどこを突っついたりする、愚痴みたいなもん)が無かったくらいでした。
ああ、見てよかったわ。
恒例なのか微妙に次回作への伏線ぽいのが張ってたけど、次回作はどうなんだろうな。気が早いけどあればあったで見てみたいです。
■不運
不運というか、行った行動に求めた結果が得られなかった。
映画見るときの友人との集合に遅刻する。
さきに映画館で待っててくれ的なニュアンスを持たせたメールを待たせた友人に送る。
友人等は気を利かせたか、ギリギリまで集合場所で待っててくれてた。
集合場所をすっ飛ばして映画館へ突っ走る自分。
その頃友人らは、集合場所で待っててくれてた。
映画館へ着く自分。(映画館へ)着いたと友人へ報告。
友人等は(集合場所へ)着いたと思った。
友人等に出会えないことに今更ながら気づく自分。
映画始まる。
友人等来ない。
自分、申し訳なくなる。
友人等が遅れて到着。
総評
俺の連絡の仕方が悪い。
そんなわけで、お詫びもかねて昼飯を友人等におごる。
映画が楽しかっただけ良かった。
帰り、電車で降りる駅を乗り過ごす。
降りて戻ろうとしたら、悪いタイミングで乗ろうとした電車が遅延。
これこそ不運。
んー。重なるもんだな。
最初のは避けようと思えば避けれたものだけど。
もちっと先のことを読んで行動したいなと思った一日でした。
■カラオケ
久々に歌った。
映画見終わって、フリータイムでだいたい4,5時間ほど歌いまくり。
歌を深く考えないで選べるカラオケってのは楽だし楽しいわ。
趣味が近いと一緒にのれるので良かった。
一般用?の歌も歌えるようにしてえ。レパートリーが少なすぎなのは自分としてもつまらない。
自分の好きな洋楽の曲が上手く歌えたらかっこいいなあ…。
そんなキリヒトデシタ。
【追記】
雑誌は読むけど、全部立ち読みです。褒められたことでは無いですが一応。
不運というか、行った行動に求めた結果が得られなかった。
映画見るときの友人との集合に遅刻する。
さきに映画館で待っててくれ的なニュアンスを持たせたメールを待たせた友人に送る。
友人等は気を利かせたか、ギリギリまで集合場所で待っててくれてた。
集合場所をすっ飛ばして映画館へ突っ走る自分。
その頃友人らは、集合場所で待っててくれてた。
映画館へ着く自分。(映画館へ)着いたと友人へ報告。
友人等は(集合場所へ)着いたと思った。
友人等に出会えないことに今更ながら気づく自分。
映画始まる。
友人等来ない。
自分、申し訳なくなる。
友人等が遅れて到着。
総評
俺の連絡の仕方が悪い。
そんなわけで、お詫びもかねて昼飯を友人等におごる。
映画が楽しかっただけ良かった。
帰り、電車で降りる駅を乗り過ごす。
降りて戻ろうとしたら、悪いタイミングで乗ろうとした電車が遅延。
これこそ不運。
んー。重なるもんだな。
最初のは避けようと思えば避けれたものだけど。
もちっと先のことを読んで行動したいなと思った一日でした。
■カラオケ
久々に歌った。
映画見終わって、フリータイムでだいたい4,5時間ほど歌いまくり。
歌を深く考えないで選べるカラオケってのは楽だし楽しいわ。
趣味が近いと一緒にのれるので良かった。
一般用?の歌も歌えるようにしてえ。レパートリーが少なすぎなのは自分としてもつまらない。
自分の好きな洋楽の曲が上手く歌えたらかっこいいなあ…。
そんなキリヒトデシタ。
【追記】
雑誌は読むけど、全部立ち読みです。褒められたことでは無いですが一応。
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。