何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWは九州。
昨日というか今日の深夜1時頃帰宅。
数時間寝て、仕事。
ああ、まがうこと無き現実だ。
昨日というか今日の深夜1時頃帰宅。
数時間寝て、仕事。
ああ、まがうこと無き現実だ。
三が日はだらだらと。
2日に福袋買った。地雷踏んだ。
3日は家でGジェネPやりながらごろごろ。夕方寒いのに自転車で出かけてさらに寒くなった。
4日もだらだらすごす。明日の仕事始めが憂鬱だ。
まあ、辛いのも喉元過ぎればなんとやらだ。
辛いというかだるいだけだが。
2日に福袋買った。地雷踏んだ。
3日は家でGジェネPやりながらごろごろ。夕方寒いのに自転車で出かけてさらに寒くなった。
4日もだらだらすごす。明日の仕事始めが憂鬱だ。
まあ、辛いのも喉元過ぎればなんとやらだ。
辛いというかだるいだけだが。
ふと浮かんで頭からはなれない言葉。
来年もてたらこえーわ。
来年のことを考えて妄想してると鬼に笑われます。
まずはさ、もてろよ。な。
考えるとむなしくなるんで。
こんなところで。
来年もてたらこえーわ。
来年のことを考えて妄想してると鬼に笑われます。
まずはさ、もてろよ。な。
考えるとむなしくなるんで。
こんなところで。
何もしないというね。
やってもやらなくても結果がでるんだったら、後悔しないようにすればいいかね。
地雷踏もうがそこであきらめたら爆発するだけだし。
あと
「配られたカードで勝負するしかないのさ」(スヌーピー、訳:谷川俊太郎)
なんかかっこいいと思った言葉。
たとえ地雷踏んじまうようなカードが来ても、勝負にかけるしかないんだよな。配りなおしなんてないんだから。そのとき何をするかが本当の勝負だろう。運さえ良ければ不発になるし、勝つことだってありうるし。
と、前向きに考えなきゃめんどくさいと思ったキリヒトデス
あとでこの記事読み直したらそのときの自分はなんて思うんだろう。
とまあそんなことより聞いてくれ。
また新たな武装神姫が届いたよ。
これで所有神姫数はが余裕で20体超えたよ。
俺は本当にどこへ行こうとしているんだろうな。
そんなぶっちぎりの迷走をしているキリヒトでした。
走りきれれば俺の勝ち。
とまったらワーストエンド。
何この崖っぷち。
やってもやらなくても結果がでるんだったら、後悔しないようにすればいいかね。
地雷踏もうがそこであきらめたら爆発するだけだし。
あと
「配られたカードで勝負するしかないのさ」(スヌーピー、訳:谷川俊太郎)
なんかかっこいいと思った言葉。
たとえ地雷踏んじまうようなカードが来ても、勝負にかけるしかないんだよな。配りなおしなんてないんだから。そのとき何をするかが本当の勝負だろう。運さえ良ければ不発になるし、勝つことだってありうるし。
と、前向きに考えなきゃめんどくさいと思ったキリヒトデス
あとでこの記事読み直したらそのときの自分はなんて思うんだろう。
とまあそんなことより聞いてくれ。
また新たな武装神姫が届いたよ。
これで所有神姫数はが余裕で20体超えたよ。
俺は本当にどこへ行こうとしているんだろうな。
そんなぶっちぎりの迷走をしているキリヒトでした。
走りきれれば俺の勝ち。
とまったらワーストエンド。
何この崖っぷち。
変わり行く季節の節目の夜。
『究極超人あ~る』を読みながらふと昔を思い出してみた。
なんとなく 粉砕バットが無性に懐かしい。
粉砕バットといったらマザー2もなんかエグかったよなーと思ったり。
バット。
釘バット。
凶悪だけど、どうしようもない魅力がある。
魅惑の武器だ。
壊れつつあるキリヒトかもしれない。
『究極超人あ~る』を読みながらふと昔を思い出してみた。
なんとなく 粉砕バットが無性に懐かしい。
粉砕バットといったらマザー2もなんかエグかったよなーと思ったり。
バット。
釘バット。
凶悪だけど、どうしようもない魅力がある。
魅惑の武器だ。
壊れつつあるキリヒトかもしれない。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。