何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして外回りをあきらめたキリヒトでした。
この雨の中でも鳴く蝉になんとなく関心した。
続きで不毛な戯言。
この雨の中でも鳴く蝉になんとなく関心した。
続きで不毛な戯言。
PR
最近衝動的な行動が多い。
後先考えないでいい年齢なんですかねw
衝動に流されるたびに財政状況のライフポイントが恐ろしいくらいの勢いで減っていく今日この頃。
■買い物
本はまだいいです。
本屋に行くと気付いたら5,6千円は当たり前に使っていますが。
『薔薇のマリア』1巻が面白かったので2巻買いました。
後はなんとなく勢いでSF。なんか昔読んだことある作者だったんでつい。
小説は、西尾維新なら即買いが当たり前になってきた。
書くの早いから新刊でるのも早くて嬉しいことです。
マンガはヨットのマンガと、絶望に効くクスリ、あと衝動的に魔女漫画。
何で買ったかというと、ヒロインの想い人の目がヘルシングに似た狂い具合の目だったから。われながらなんという理由なんだろう。
後悔はしていない。
そして、衝動買いへ。
ビックカメラよったらプラモが3割引でした。
目の前には値引きされた呂布トールギスが。
気付いたら三国伝の9,10,11,13弾以外を両手に抱えてレジにいました。(1から4弾は入手済み)
さあて、来週は今出ているのコンプしそうだな。
そんな休日。
ついでに衝動的に献血したりしました。
ああ、手持ちで金があると使い切ってしまう。
そんなキリヒトデス。
仕事も一人ー。
自由だけど思い通りにすすまんわー。
つかれたー。
後先考えないでいい年齢なんですかねw
衝動に流されるたびに財政状況のライフポイントが恐ろしいくらいの勢いで減っていく今日この頃。
■買い物
本はまだいいです。
本屋に行くと気付いたら5,6千円は当たり前に使っていますが。
『薔薇のマリア』1巻が面白かったので2巻買いました。
後はなんとなく勢いでSF。なんか昔読んだことある作者だったんでつい。
小説は、西尾維新なら即買いが当たり前になってきた。
書くの早いから新刊でるのも早くて嬉しいことです。
マンガはヨットのマンガと、絶望に効くクスリ、あと衝動的に魔女漫画。
何で買ったかというと、ヒロインの想い人の目がヘルシングに似た狂い具合の目だったから。われながらなんという理由なんだろう。
後悔はしていない。
そして、衝動買いへ。
ビックカメラよったらプラモが3割引でした。
目の前には値引きされた呂布トールギスが。
気付いたら三国伝の9,10,11,13弾以外を両手に抱えてレジにいました。(1から4弾は入手済み)
さあて、来週は今出ているのコンプしそうだな。
そんな休日。
ついでに衝動的に献血したりしました。
ああ、手持ちで金があると使い切ってしまう。
そんなキリヒトデス。
仕事も一人ー。
自由だけど思い通りにすすまんわー。
つかれたー。
この国は。
昼間はあつくっるしいほど暑いと思ったら、帰りは土砂降りとか。
最近天気の具合がおかしいですね。
サービス残業やって帰宅遅くなった帰り、自宅近くの駅からでたら壁のような雨降っててどっと疲れましたキリヒトデス。
多分8時ちょいすぎくらいじゃ残業代でねえです。
これでも雑用しかして無いんですけどね。
本当に仕事が増えてきたら干からびるな。
■気分
モンハン画集が良すぎて絵が描きたい気分マックス!
モンハン関係ない絵も描きたくなってきた。
もっとも問題は絵も書きたいけどモンハンがやりまくりたいという欲求が半端なくなってきたことですが。
とりあえず、小学生くらいから考えてるネタを又練り直して再構想中。漫画は無理でも絵つきの小説書きたいなあ。
厨2病どころか小学生のころのネタを引きずる23歳独身。
やりたいことを自由に考えられる世の中に感謝だ。
■本
『薔薇のマリア』1巻読みました。
好きですこういうの。
キャラもそうだけど、世界観が。
とりあえず、印象はMMORPGみたいだなーと。
同じ角川の『ラグナロク』や『されど罪人は竜と踊る』とかは三国無双とかモンハンみたいなノリで、『薔薇のマリア』はROとかFF11みたいな印象をすっごく感じた。
『抗いし者たちの系譜』みたいな世界観の深い広がりは無く硬派でもないけど、悲壮感のなさが軟派ってほどじゃないけどノリの良さを出してて、そんでも世界の広がりを感じさせてくれる世界観でした。
改めて、こういうの好きです。
主人公が肉弾戦特化じゃないのもMMORPGぽい。そこが又いい。
俺tueeeeeeeeじゃない一歩(それどころじゃないか)引いた位置にいる主人公の立ち居地が心地よい。記号化されてるキャラもいるけど、それだけじゃなくそれがわかり易い特徴でしか無いところがいい。
良い良い尽くしですね。
本屋いったら2巻かっとこ。
とりあえず、感想として『すっげえ面白かった!!』と声高に主張したいだけでした。
えり好み激しい自分だけど、面白い本に気付かせてもらってありがとう藜さん!!
最後は私信でした。
そんなキリヒトです。
もうすでに月曜から今週はあと4日だあと思うようになってきました。
あと3日だ。
土日の貴重さに涙がでますw
昼間はあつくっるしいほど暑いと思ったら、帰りは土砂降りとか。
最近天気の具合がおかしいですね。
サービス残業やって帰宅遅くなった帰り、自宅近くの駅からでたら壁のような雨降っててどっと疲れましたキリヒトデス。
多分8時ちょいすぎくらいじゃ残業代でねえです。
これでも雑用しかして無いんですけどね。
本当に仕事が増えてきたら干からびるな。
■気分
モンハン画集が良すぎて絵が描きたい気分マックス!
モンハン関係ない絵も描きたくなってきた。
もっとも問題は絵も書きたいけどモンハンがやりまくりたいという欲求が半端なくなってきたことですが。
とりあえず、小学生くらいから考えてるネタを又練り直して再構想中。漫画は無理でも絵つきの小説書きたいなあ。
厨2病どころか小学生のころのネタを引きずる23歳独身。
やりたいことを自由に考えられる世の中に感謝だ。
■本
『薔薇のマリア』1巻読みました。
好きですこういうの。
キャラもそうだけど、世界観が。
とりあえず、印象はMMORPGみたいだなーと。
同じ角川の『ラグナロク』や『されど罪人は竜と踊る』とかは三国無双とかモンハンみたいなノリで、『薔薇のマリア』はROとかFF11みたいな印象をすっごく感じた。
『抗いし者たちの系譜』みたいな世界観の深い広がりは無く硬派でもないけど、悲壮感のなさが軟派ってほどじゃないけどノリの良さを出してて、そんでも世界の広がりを感じさせてくれる世界観でした。
改めて、こういうの好きです。
主人公が肉弾戦特化じゃないのもMMORPGぽい。そこが又いい。
俺tueeeeeeeeじゃない一歩(それどころじゃないか)引いた位置にいる主人公の立ち居地が心地よい。記号化されてるキャラもいるけど、それだけじゃなくそれがわかり易い特徴でしか無いところがいい。
良い良い尽くしですね。
本屋いったら2巻かっとこ。
とりあえず、感想として『すっげえ面白かった!!』と声高に主張したいだけでした。
えり好み激しい自分だけど、面白い本に気付かせてもらってありがとう藜さん!!
最後は私信でした。
そんなキリヒトです。
もうすでに月曜から今週はあと4日だあと思うようになってきました。
あと3日だ。
土日の貴重さに涙がでますw
花火。
親父が海の上から見てきたようです。
定員一杯だったようで俺は見れんでした。
遠くのほうから、ドーンドーンと聴こえて来る音。
今夜が雲ひとつ無い満天の星空だったらさぞ花火の映えた夜だったのだなあとしみじみ思いました。
本当に久しく花火なんて見ていないな。
あの感動ってどんなんだったんだっけなあ。
■買い物
給料が入った直後は買い物ですよ。
そして、お金があるときに本屋に言っちゃいけないですね。
秋葉原の書泉いったら財布の紐が緩みっぱなしどころか底抜けました。
本
・モンスターハンターイラストレーションズ
ものっすごい最近モンハンにはまり気味なので。
絵を描きたいけれど細かいとこまでわかんない。
なので資料用として購入。
ほしいと思ってから、思ったときは財政的に厳しかったので今日の今日までほしいほしいと思いながら我慢の日々。
やはり、空腹は最大のスパイスです。
この画集が出る前にでた、ちょっと古い画集は立ち読みでチラ見したんですけどそこまで当時は興味がなかったのでスルーしてしまった。今考えるともったいない話で。
いいものですよ。
・アーマードコア 10ワークスコンプリートファイル
AC本。
こっちは画集というよりかはAC10年間のデータベース的な本。
設定についての参考資料にはいいかも。
ACについてもう少し知識をつけとこう。
てか全部クリアしねえとなあ...。
本編コンプリートできたのはPSの無印、PP、MAとPS2の無印くらいだよまったく。
あとはガンダムUC5巻と武装神姫2036、絶望に効くクスリ10,9巻、機本伸司の神様のパラドックスを購入。
まだまだほしい画集や本がたくさんあったけど、無理やりに書泉を背にしかえりました。
本当にいくらでも金があったら読む時間があろうと無かろうと、読子・リードマンのように本屋を丸ごと買い取りそうだ。
そんな夢。
その他、カバン買ったりユニクロで服買ったり。
最初だけの散財してました。
■映画
明日ポニョ見てきます。
さて、明日はやいし寝ます。
そんなキリヒトでした。
モンハン本読むと止まらん。
ああ、デザインが良すぎる。
世界が違う。
モンハンP2Gが100倍楽しめそうです。
親父が海の上から見てきたようです。
定員一杯だったようで俺は見れんでした。
遠くのほうから、ドーンドーンと聴こえて来る音。
今夜が雲ひとつ無い満天の星空だったらさぞ花火の映えた夜だったのだなあとしみじみ思いました。
本当に久しく花火なんて見ていないな。
あの感動ってどんなんだったんだっけなあ。
■買い物
給料が入った直後は買い物ですよ。
そして、お金があるときに本屋に言っちゃいけないですね。
秋葉原の書泉いったら財布の紐が緩みっぱなしどころか底抜けました。
本
・モンスターハンターイラストレーションズ
ものっすごい最近モンハンにはまり気味なので。
絵を描きたいけれど細かいとこまでわかんない。
なので資料用として購入。
ほしいと思ってから、思ったときは財政的に厳しかったので今日の今日までほしいほしいと思いながら我慢の日々。
やはり、空腹は最大のスパイスです。
この画集が出る前にでた、ちょっと古い画集は立ち読みでチラ見したんですけどそこまで当時は興味がなかったのでスルーしてしまった。今考えるともったいない話で。
いいものですよ。
・アーマードコア 10ワークスコンプリートファイル
AC本。
こっちは画集というよりかはAC10年間のデータベース的な本。
設定についての参考資料にはいいかも。
ACについてもう少し知識をつけとこう。
てか全部クリアしねえとなあ...。
本編コンプリートできたのはPSの無印、PP、MAとPS2の無印くらいだよまったく。
あとはガンダムUC5巻と武装神姫2036、絶望に効くクスリ10,9巻、機本伸司の神様のパラドックスを購入。
まだまだほしい画集や本がたくさんあったけど、無理やりに書泉を背にしかえりました。
本当にいくらでも金があったら読む時間があろうと無かろうと、読子・リードマンのように本屋を丸ごと買い取りそうだ。
そんな夢。
その他、カバン買ったりユニクロで服買ったり。
最初だけの散財してました。
■映画
明日ポニョ見てきます。
さて、明日はやいし寝ます。
そんなキリヒトでした。
モンハン本読むと止まらん。
ああ、デザインが良すぎる。
世界が違う。
モンハンP2Gが100倍楽しめそうです。
なんですかそれは。
キリヒトデス。
■近況
自転車まわり。
暑いです。
汗だくです。
焼けました。少し。
腰痛いです。
議員食堂で昼飯食べたりしました。
女子高いったりしました。
教会で四苦八苦したりしました。
皇居の周りを縦横無尽に走り回ってます。
そして残業代が...。
まあ、楽しいです。
■モンハン
上位装備なのに下位レウスにぬっころされました。
ディアブロスは狩りなれたのになんてこったい。
特攻装備でがんばるか...。
そして、チャチブーがうざい今日この頃。
■文
衝動的に書いてみた。
人のこと言えんようですね。
さて、絵を描くか。
■財政
財政難が続きます。
お金よ降って来い。
そんな近頃のキリヒトでした。
ブログ通信簿が。
だめd
キリヒトデス。
■近況
自転車まわり。
暑いです。
汗だくです。
焼けました。少し。
腰痛いです。
議員食堂で昼飯食べたりしました。
女子高いったりしました。
教会で四苦八苦したりしました。
皇居の周りを縦横無尽に走り回ってます。
そして残業代が...。
まあ、楽しいです。
■モンハン
上位装備なのに下位レウスにぬっころされました。
ディアブロスは狩りなれたのになんてこったい。
特攻装備でがんばるか...。
そして、チャチブーがうざい今日この頃。
■文
衝動的に書いてみた。
人のこと言えんようですね。
さて、絵を描くか。
■財政
財政難が続きます。
お金よ降って来い。
そんな近頃のキリヒトでした。
ブログ通信簿が。
だめd
職場でナベアツが流行?なのでなんとなく。
いじられキャラが定着しつつあります。
俺に明日はあるのか!?
明日は休みです。
でも夏休みはあるんでしょうか?
いじられキャラが定着しつつあります。
俺に明日はあるのか!?
明日は休みです。
でも夏休みはあるんでしょうか?
自分へのご褒美(笑)まであと少しー。
■音楽
通勤は途中モンハンやれるほど快適ではないので音楽聴きっぱなし。
聴くもん
・洋楽
歌詞意味わからんのばっかだけど、なんとなくメタル系を。
NightWish,Sonata Arctica,とかなんやら色々と。
勢いのある疾走感あふれる曲ばっか聴いてます。
聴いてると悩みなんて吹っ飛ぶ感じ。
・邦楽
吟遊詩人の歌みたいなバンプとかハイロウズが好きっす。魂に刻まれたウルトラソウルのB'zとかも聴いたり。あとアンジェラみたいなメロディックな感じの曲がすき。アニソンもちらほら。ブラックラグーンの曲とか好き。初音ミクな曲も最近はまってきた。
そんなもんです。
洋楽の趣味はコアだなーと評されたんだけど、自分以外の人ってどんな曲聴くんだろうか気になった。
そんなキリヒトの日常。
連休まで後1日。
連休は引きこもろう。
神姫いじりだお絵かきだ狩りまくりだ。
■音楽
通勤は途中モンハンやれるほど快適ではないので音楽聴きっぱなし。
聴くもん
・洋楽
歌詞意味わからんのばっかだけど、なんとなくメタル系を。
NightWish,Sonata Arctica,とかなんやら色々と。
勢いのある疾走感あふれる曲ばっか聴いてます。
聴いてると悩みなんて吹っ飛ぶ感じ。
・邦楽
吟遊詩人の歌みたいなバンプとかハイロウズが好きっす。魂に刻まれたウルトラソウルのB'zとかも聴いたり。あとアンジェラみたいなメロディックな感じの曲がすき。アニソンもちらほら。ブラックラグーンの曲とか好き。初音ミクな曲も最近はまってきた。
そんなもんです。
洋楽の趣味はコアだなーと評されたんだけど、自分以外の人ってどんな曲聴くんだろうか気になった。
そんなキリヒトの日常。
連休まで後1日。
連休は引きこもろう。
神姫いじりだお絵かきだ狩りまくりだ。
そこが私の戦場です。
今日はなぜだか免れたけど明日は地獄が待っているー。
■仕事
認定試験というのを受けてきた。
あたまがパンクしてしまう。
それが通ったら地獄の洗礼が待っているー。
前に進むしか無いけど、進んだ先は修羅の道ー。
屍を超えるのはいいが自分が屍になる前に駆け抜けないとやってらんねえ世界だそうで。
20年ベテランと新人2人ってつりあわんよなあ...。
明日も地獄が待ってるぜー。
■武装神姫
本当に今回の第9弾武装神姫は時間ドロボウだ。
気付いたら時計が一回り半している。
どんな魔術を使ったんだろう。
3連休は武装神姫を満喫しようかの。
そんな現実逃避を繰り返しながら安定を保とうとするキリヒトでした。
時間よ止まれ。
無理に止まらんでもいいからゆっくり流れてくれ。
むしろ世界の時間が止まって俺一人フリーダムが希望。
今日はなぜだか免れたけど明日は地獄が待っているー。
■仕事
認定試験というのを受けてきた。
あたまがパンクしてしまう。
それが通ったら地獄の洗礼が待っているー。
前に進むしか無いけど、進んだ先は修羅の道ー。
屍を超えるのはいいが自分が屍になる前に駆け抜けないとやってらんねえ世界だそうで。
20年ベテランと新人2人ってつりあわんよなあ...。
明日も地獄が待ってるぜー。
■武装神姫
本当に今回の第9弾武装神姫は時間ドロボウだ。
気付いたら時計が一回り半している。
どんな魔術を使ったんだろう。
3連休は武装神姫を満喫しようかの。
そんな現実逃避を繰り返しながら安定を保とうとするキリヒトでした。
時間よ止まれ。
無理に止まらんでもいいからゆっくり流れてくれ。
むしろ世界の時間が止まって俺一人フリーダムが希望。
この仕事は。
先輩曰く、釣り糸のように細い糸での綱渡りな上、その身にはぶっとい鎖でがんじがらめにされているよう、とのこと。
人生いつも崖っぷちなキリヒトにはもってこいの会社だね\(^o^)/
なんてね。
■武装神姫
新しいのとつかの間のひととき戯れてみた。
神姫そのものより、武装だけでメカがしっかり作れることに感動。
2個づつ買うべきだったかもしれない。
いや、買ったら財政破綻だ。
むう...。
そうだ!
12月のボーナスで武装神姫コンプするのと同時に一緒に買えばいいんじゃないか\(^o^)/
ダメな方向に武装紳士化が進んでおります。
ともかく、今回の神姫はだいぶ遊べるので金土あたりにじっくり遊んでみたいです。
なんかフィギアがおまけに見えてきたわw
そんな武装紳士キリヒト。
■現実
逃げちゃダメだ。
とりあえずは雑草のごとく、ゴキブリのごとくしぶとく生き残って見せますぜ。
さあてお勉強お勉強。
そんなキリヒトの戯言でした。
給料入ったら何買おうかなー。
ブラクラ第3期アニメ化するし、小説、コミック新刊でるしそっち最優先で買おう。
あとは借金返済さー。
先輩曰く、釣り糸のように細い糸での綱渡りな上、その身にはぶっとい鎖でがんじがらめにされているよう、とのこと。
人生いつも崖っぷちなキリヒトにはもってこいの会社だね\(^o^)/
なんてね。
■武装神姫
新しいのとつかの間のひととき戯れてみた。
神姫そのものより、武装だけでメカがしっかり作れることに感動。
2個づつ買うべきだったかもしれない。
いや、買ったら財政破綻だ。
むう...。
そうだ!
12月のボーナスで武装神姫コンプするのと同時に一緒に買えばいいんじゃないか\(^o^)/
ダメな方向に武装紳士化が進んでおります。
ともかく、今回の神姫はだいぶ遊べるので金土あたりにじっくり遊んでみたいです。
なんかフィギアがおまけに見えてきたわw
そんな武装紳士キリヒト。
■現実
逃げちゃダメだ。
とりあえずは雑草のごとく、ゴキブリのごとくしぶとく生き残って見せますぜ。
さあてお勉強お勉強。
そんなキリヒトの戯言でした。
給料入ったら何買おうかなー。
ブラクラ第3期アニメ化するし、小説、コミック新刊でるしそっち最優先で買おう。
あとは借金返済さー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。