何が答えだか知らないけれど、前に進んじまえばみんな同じ迷走暴走逆走上等kirihitoのBlog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空気というものがわからないキリヒトデスコンバンワ。
本気と書いてマジに今現在を綴るとひどいことになるのでやめておきます。ただ一言、微妙な存在と化しています。
■近況
さておき、前述したとおり心理描写を含めた詳しい近況を書くとこの記事のカテゴリーが「痴言」もしくは「泣言」になるので、愚痴大爆発になってしまいます。
ただ、今愚痴るのはなーと思うので保留。
研修終わって精神状態がひどかったらぶちまけます。
そんなんで、近況。
誕生日過ぎました。メタボが冗談じゃなくなる世代になりつつあります。
自分の状況はさておき、研修でやってる内容が面白いです。
PSPげっとしました。今スネークってる。狩りはそのあとで。
気付いたら神姫の数がなんかすごいことに。
家に入れる金が...。泣けるが今月は免除っぽい。来月死ねる。
初任給でお礼参り。釘バットは振り回してないよ。
そんなかんじです。
■食
チーズパン美味いです。
よく食ってます。
今度からパッケージ写真とって見ようかしら。
カマンベールチーズは最高です。
あと習慣になりつつあるのが、新作のハーゲンダッツを食べること。
もう新作というには古いのかもしれないけど、今日食べたハーゲンダッツドルチェ「ミルフィーユ」

向きがおかしいのは気にしない。
ふんわり甘くて美味しかった。表面のサクっとした食感が甘さを引き締める感じがしてかなりGOOD!
やはり、ハーゲンダッツは美味い。
あと、駅の中吊りにあった限定プレミアムなハーゲンダッツは食べたいのだが、いかんせん高い。誰か俺に食わせてくれーヽ(`Д´)ノ
■武装神姫
デジカメの写真整理してたら3月頃?に撮った神姫の部品を使ったなんかすごいものが出てきた。色合いが変すぎるけどなんかごっつい。
あと、現在の保有神姫が結構な量になった。

今、何体いるか数えるのが億劫だ。今後MMSはあと11体くらいは確実に増える気がする。コナミにだいぶ貢献しているな俺。
そんなキリヒトでした。
そいや絵は描いてますよ。
週一くらいで。
30秒ドローイングはきついけど勉強になるっす。
本気と書いてマジに今現在を綴るとひどいことになるのでやめておきます。ただ一言、微妙な存在と化しています。
■近況
さておき、前述したとおり心理描写を含めた詳しい近況を書くとこの記事のカテゴリーが「痴言」もしくは「泣言」になるので、愚痴大爆発になってしまいます。
ただ、今愚痴るのはなーと思うので保留。
研修終わって精神状態がひどかったらぶちまけます。
そんなんで、近況。
誕生日過ぎました。メタボが冗談じゃなくなる世代になりつつあります。
自分の状況はさておき、研修でやってる内容が面白いです。
PSPげっとしました。今スネークってる。狩りはそのあとで。
気付いたら神姫の数がなんかすごいことに。
家に入れる金が...。泣けるが今月は免除っぽい。来月死ねる。
初任給でお礼参り。釘バットは振り回してないよ。
そんなかんじです。
■食
チーズパン美味いです。
よく食ってます。
今度からパッケージ写真とって見ようかしら。
カマンベールチーズは最高です。
あと習慣になりつつあるのが、新作のハーゲンダッツを食べること。
もう新作というには古いのかもしれないけど、今日食べたハーゲンダッツドルチェ「ミルフィーユ」
向きがおかしいのは気にしない。
ふんわり甘くて美味しかった。表面のサクっとした食感が甘さを引き締める感じがしてかなりGOOD!
やはり、ハーゲンダッツは美味い。
あと、駅の中吊りにあった限定プレミアムなハーゲンダッツは食べたいのだが、いかんせん高い。誰か俺に食わせてくれーヽ(`Д´)ノ
■武装神姫
デジカメの写真整理してたら3月頃?に撮った神姫の部品を使ったなんかすごいものが出てきた。色合いが変すぎるけどなんかごっつい。
あと、現在の保有神姫が結構な量になった。
今、何体いるか数えるのが億劫だ。今後MMSはあと11体くらいは確実に増える気がする。コナミにだいぶ貢献しているな俺。
そんなキリヒトでした。
そいや絵は描いてますよ。
週一くらいで。
30秒ドローイングはきついけど勉強になるっす。
頭文字が似てたんでそんだけです、はい。
キリヒトデス。GW初日は一日中寝て過ごしました。
2日目の今日は友人とパチンコ打ちつつ美味いもん食ってました。
■食
こないだTV番組『裸の少年』で寺門ジモンがゲスト賢人やってたんで見たんですよ。
なんでジモンに食いついたかというと。
結構前にヤンマガだったかヤンサンだったかで漫画家と寺門ジモンが焼肉屋食いに行くつう企画漫画?がありまして、そこでジモンが肉についてかなりこだわりをもって語ってたのが印象に残ったからというわけなんですね。
で、番組の話にもどります。
最初の店は五反田にあって、本当に美味しいハンバーガーを食える店でした。
マックやロッテリアのハンバーガーも好きですが、安っぽさは否めないっすね。なんせ数百円なんで。下手したら自分で作ったほうが安くて美味いかもしれねえ値段です。
まあそこは置いておいて、その店のハンバーガーは見てるだけでよだれが出そうな感じで、ナイフを入れたら肉汁がぶわぁーってあふれ出てんですよ。テレビにかじりついて見てました。
そんで次の店は月島にある焼肉屋だったかな、美味しそうでしたが行って無いし、筋から外れるので割愛。詳しく知りたければ公式サイト行けばいいと思う。
そのあと3店目の店も五反田にあって、ステーキハウスやってるとこでした。使ってる肉が5A?級だったかな最高級の牛肉だそうです。ここはハンバーグでしたが、1店目と同じように肉にナイフを入れると肉汁ぶわぁー!しかも鉄板で来るので流れた肉汁がジュワァーっとなってすっごい美味そうな匂いが漂ってくる感じでした。肉はミディアムレアなんで切り分けてから鉄板上で加熱してお好みの焼き加減にするといいみたいです。でも、良い肉だそうなんで生でもいけるようで。
んで番組最後の店、だいぶ地元にある店なんですが高級そうなんで手が届かないっぽいし、今回行かなかったんで同じく割愛。
長々と番組に対するレビューっぽいまえふりでした。
というわけで、ほんとに番組に出てた1店目と3店目に行ってきました。
1店目フランクリンアベニュー。
道を少し間違えるも、わかり易い場所にあったためあっさり到着。1時頃に着き少々並んで待ったが、割とすぐ入れた。
中はなんか雰囲気よさげなカフェっぽい感じでした。天気がよければもっと映えそう。オープンテラスが良い感じ。
注文したのはお勧めっぽいマッシュルームのせハンバーガチーーズ付半ポンド。友人はベーコンハンバーガー半ポンド。注文してから焼いているのか少し待ったけど、待った甲斐がある香ばしい匂いのするハンバーガーがやってきた。がぶりと食うにはでかすぎたのでナイフとフォークでお上品?に切り分けて食べました。きると肉汁が溢れてきてなんかもう最高な気分に。美味いハンバーガーってこんな味なんだなと思えた。
あえて、似た味をあげるとロッテリアの極上チーズバーガーが近いかも。まあ、肉汁のあふれ具合とか傾向的なものなだけで、レベルは段違いですが。普段からこんなとこで食えないので、紛らわすならロッテリアで食うかなw
そんで2店目ミート矢澤。
流されるままに17時半頃に到着。駅からほんの少々歩くがわかり易い場所にあった。外見はアメリカンな感じ。
着いたらもうすでに行列が。17時ディナー開店だったはずなんだが...。十数分ほど待ちました。並んでると食欲を誘う良い匂いが...。内心猛りまくって待ってました。
内装は、外装にあったアメリカンな感じ。雰囲気はよさげ。ワイルドターキーみたいなウィスキーとか色々あっても違和感なさげな感じ。何故か家族連れが多かったっす。前述したテレビ番組の影響か常連らしき人が最近日と増えたなあとこぼしていた。
ステーキハウスなんでステーキを食いたいところだが、今回はハンバーグを食うことが目的なためパス。なので、看板ぽいフレッシュハンバーグを300gで友人と注文。
注文してからまた少し待って、お目当てのハンバーグが到着。
ミディアムレアです。生でも美味しく食える肉つかってんでこれくらいがいいそうで。好みの焼き加減は注文したときに伝えられるんですが、自分らは今回お任せにしてみました。
そして、ハンバーグを切れば肉汁がブワァッとあふれて、鉄板でジュワァッと香ばしい匂いが広がる桃源郷。口に入ればとろける肉、広がる肉汁。まじヒャッホイです。理想郷が見えました。思い出したらお腹が減ってきたwやっぱ1店目の店とは味付けが違うので、飽きずに食えました。こっちのがこってりな感じかな。特製ソースは食欲をさそい、特製ポン酢はさっぱりとして後味すっきりでした。
そんな、肉の天国を垣間見ました。
■打った
アクエリオンとSRD。
ちなみにハネデジ。
なんか引きは強いようで。
開始早々に速攻確変突入。
ただ、継続しまくるほど持続力はない運でした。
最初のアクエリオンは引き際誤って負けたけど、SRDとアクエリオン2回目は堅実な勝ち方ができた。
打って儲けようなんて思うと負ける。気張っちゃだめだな俺は。
とりあえず、総合でプラスになったのがめでたい。勝率ってどんくらいだろう。
あと、なんか毎回余り玉がたくさん出たので、もってきたリュックがパンパンになるまでお菓子とかが手に入った。現物はなあ...。美味しくいただきますけど。
そんなキリヒトの休日ライフでした。
明日は買い物だー。
プレゼントだー。
毎度毎度財政ピンチさー。
キリヒトデス。GW初日は一日中寝て過ごしました。
2日目の今日は友人とパチンコ打ちつつ美味いもん食ってました。
■食
こないだTV番組『裸の少年』で寺門ジモンがゲスト賢人やってたんで見たんですよ。
なんでジモンに食いついたかというと。
結構前にヤンマガだったかヤンサンだったかで漫画家と寺門ジモンが焼肉屋食いに行くつう企画漫画?がありまして、そこでジモンが肉についてかなりこだわりをもって語ってたのが印象に残ったからというわけなんですね。
で、番組の話にもどります。
最初の店は五反田にあって、本当に美味しいハンバーガーを食える店でした。
マックやロッテリアのハンバーガーも好きですが、安っぽさは否めないっすね。なんせ数百円なんで。下手したら自分で作ったほうが安くて美味いかもしれねえ値段です。
まあそこは置いておいて、その店のハンバーガーは見てるだけでよだれが出そうな感じで、ナイフを入れたら肉汁がぶわぁーってあふれ出てんですよ。テレビにかじりついて見てました。
そんで次の店は月島にある焼肉屋だったかな、美味しそうでしたが行って無いし、筋から外れるので割愛。詳しく知りたければ公式サイト行けばいいと思う。
そのあと3店目の店も五反田にあって、ステーキハウスやってるとこでした。使ってる肉が5A?級だったかな最高級の牛肉だそうです。ここはハンバーグでしたが、1店目と同じように肉にナイフを入れると肉汁ぶわぁー!しかも鉄板で来るので流れた肉汁がジュワァーっとなってすっごい美味そうな匂いが漂ってくる感じでした。肉はミディアムレアなんで切り分けてから鉄板上で加熱してお好みの焼き加減にするといいみたいです。でも、良い肉だそうなんで生でもいけるようで。
んで番組最後の店、だいぶ地元にある店なんですが高級そうなんで手が届かないっぽいし、今回行かなかったんで同じく割愛。
長々と番組に対するレビューっぽいまえふりでした。
というわけで、ほんとに番組に出てた1店目と3店目に行ってきました。
1店目フランクリンアベニュー。
道を少し間違えるも、わかり易い場所にあったためあっさり到着。1時頃に着き少々並んで待ったが、割とすぐ入れた。
中はなんか雰囲気よさげなカフェっぽい感じでした。天気がよければもっと映えそう。オープンテラスが良い感じ。
注文したのはお勧めっぽいマッシュルームのせハンバーガチーーズ付半ポンド。友人はベーコンハンバーガー半ポンド。注文してから焼いているのか少し待ったけど、待った甲斐がある香ばしい匂いのするハンバーガーがやってきた。がぶりと食うにはでかすぎたのでナイフとフォークでお上品?に切り分けて食べました。きると肉汁が溢れてきてなんかもう最高な気分に。美味いハンバーガーってこんな味なんだなと思えた。
あえて、似た味をあげるとロッテリアの極上チーズバーガーが近いかも。まあ、肉汁のあふれ具合とか傾向的なものなだけで、レベルは段違いですが。普段からこんなとこで食えないので、紛らわすならロッテリアで食うかなw
そんで2店目ミート矢澤。
流されるままに17時半頃に到着。駅からほんの少々歩くがわかり易い場所にあった。外見はアメリカンな感じ。
着いたらもうすでに行列が。17時ディナー開店だったはずなんだが...。十数分ほど待ちました。並んでると食欲を誘う良い匂いが...。内心猛りまくって待ってました。
内装は、外装にあったアメリカンな感じ。雰囲気はよさげ。ワイルドターキーみたいなウィスキーとか色々あっても違和感なさげな感じ。何故か家族連れが多かったっす。前述したテレビ番組の影響か常連らしき人が最近日と増えたなあとこぼしていた。
ステーキハウスなんでステーキを食いたいところだが、今回はハンバーグを食うことが目的なためパス。なので、看板ぽいフレッシュハンバーグを300gで友人と注文。
注文してからまた少し待って、お目当てのハンバーグが到着。
ミディアムレアです。生でも美味しく食える肉つかってんでこれくらいがいいそうで。好みの焼き加減は注文したときに伝えられるんですが、自分らは今回お任せにしてみました。
そして、ハンバーグを切れば肉汁がブワァッとあふれて、鉄板でジュワァッと香ばしい匂いが広がる桃源郷。口に入ればとろける肉、広がる肉汁。まじヒャッホイです。理想郷が見えました。思い出したらお腹が減ってきたwやっぱ1店目の店とは味付けが違うので、飽きずに食えました。こっちのがこってりな感じかな。特製ソースは食欲をさそい、特製ポン酢はさっぱりとして後味すっきりでした。
そんな、肉の天国を垣間見ました。
■打った
アクエリオンとSRD。
ちなみにハネデジ。
なんか引きは強いようで。
開始早々に速攻確変突入。
ただ、継続しまくるほど持続力はない運でした。
最初のアクエリオンは引き際誤って負けたけど、SRDとアクエリオン2回目は堅実な勝ち方ができた。
打って儲けようなんて思うと負ける。気張っちゃだめだな俺は。
とりあえず、総合でプラスになったのがめでたい。勝率ってどんくらいだろう。
あと、なんか毎回余り玉がたくさん出たので、もってきたリュックがパンパンになるまでお菓子とかが手に入った。現物はなあ...。美味しくいただきますけど。
そんなキリヒトの休日ライフでした。
明日は買い物だー。
プレゼントだー。
毎度毎度財政ピンチさー。
初給料もらえましたキリヒトデス。
ヒャッホイです。
あんまり天引きされていないのが奇跡のようです。
そしてプレゼントの嵐。
送るほうで。
借金返しながらの贈り物って...。
また財政難がぶり返す。
まあ、気にすることのほどではないですけど。
GWにがんばるか...。
■会社
慣れたというかなんというか。
今月は最初から最後まで、友人が増えたことと知識が増えたこと以外は大学時代となんら変わることの無い精神状態です。
強いて変わったことを考えてみると、金もらって勉強させてもらってんのにだらけちゃいかんよなーということを実感したくらいです。研修中、座学の時はまいかいうたた寝してます。だめです俺。
ちなみにアフターファイブは直帰で、金曜だけ仲間内で飲み会をする感じ。残業はいまんとこないです。あってたまるか。
あと、社販がちょっと嬉しい。
希望者が多ければ抽選だけどだいぶ安い最新のプリンタが手に入るかもしれない。安いのはB級品(展示品等に使ってため傷があったり、箱はつぶれてたりしてるもん)だからなんだけど、使用済みの中古じゃないし自社製品だから信頼できるし問題ないっす。買えたら買いたいなあ。
ちなみにスキャナ機能付で小型な複合機。
絵描いたら即スキャン&色塗ったら即印刷!
そんなことができそうです。
■おでかけ
秋葉原も行くことはいくんだけど、何でか渋谷、恵比寿あたりをふらつく。
まあ、目的にあわせた場所に行っているだけなので、最近は服飾関係がほしいからなんだけど。
玩具や本はわざわざ買いに行かなくても、程よい値段で通販できるので、そのために出かけることが減ったなあ。
秋葉原は、上野に行ったついでとかで行ったりする。あとは普通に電化製品(パソコン関連が大半)やマンガ、サバゲ関連用品の購入とか。
日曜は馬鹿が君臨しているようなのでなんか嫌。歩行者天国は移動が楽という利点が消えかけている気がしないでもない最近の秋葉原。
そんなわけで、週に2回くらいしか着ない私服と毎日きるスーツを見栄えよく、かつ好みなかんじにしたいので?渋谷あたりをふらつく休日でした。
そんなキリヒトの近況報告。
平日は帰ると記事書く気がなくなってます。
5月病じゃなくて7月病か8月病にかかりそうな気がします。
研修終わってからがしんどそうだ。
ヒャッホイです。
あんまり天引きされていないのが奇跡のようです。
そしてプレゼントの嵐。
送るほうで。
借金返しながらの贈り物って...。
また財政難がぶり返す。
まあ、気にすることのほどではないですけど。
GWにがんばるか...。
■会社
慣れたというかなんというか。
今月は最初から最後まで、友人が増えたことと知識が増えたこと以外は大学時代となんら変わることの無い精神状態です。
強いて変わったことを考えてみると、金もらって勉強させてもらってんのにだらけちゃいかんよなーということを実感したくらいです。研修中、座学の時はまいかいうたた寝してます。だめです俺。
ちなみにアフターファイブは直帰で、金曜だけ仲間内で飲み会をする感じ。残業はいまんとこないです。あってたまるか。
あと、社販がちょっと嬉しい。
希望者が多ければ抽選だけどだいぶ安い最新のプリンタが手に入るかもしれない。安いのはB級品(展示品等に使ってため傷があったり、箱はつぶれてたりしてるもん)だからなんだけど、使用済みの中古じゃないし自社製品だから信頼できるし問題ないっす。買えたら買いたいなあ。
ちなみにスキャナ機能付で小型な複合機。
絵描いたら即スキャン&色塗ったら即印刷!
そんなことができそうです。
■おでかけ
秋葉原も行くことはいくんだけど、何でか渋谷、恵比寿あたりをふらつく。
まあ、目的にあわせた場所に行っているだけなので、最近は服飾関係がほしいからなんだけど。
玩具や本はわざわざ買いに行かなくても、程よい値段で通販できるので、そのために出かけることが減ったなあ。
秋葉原は、上野に行ったついでとかで行ったりする。あとは普通に電化製品(パソコン関連が大半)やマンガ、サバゲ関連用品の購入とか。
日曜は馬鹿が君臨しているようなのでなんか嫌。歩行者天国は移動が楽という利点が消えかけている気がしないでもない最近の秋葉原。
そんなわけで、週に2回くらいしか着ない私服と毎日きるスーツを見栄えよく、かつ好みなかんじにしたいので?渋谷あたりをふらつく休日でした。
そんなキリヒトの近況報告。
平日は帰ると記事書く気がなくなってます。
5月病じゃなくて7月病か8月病にかかりそうな気がします。
研修終わってからがしんどそうだ。
また研修が始まる。
学生気分がなかなか抜けないキリヒトデス。
■研修
数日に1度テストがある日々。
新しい初めて知ることを学ぶので、今は楽しいです。
なんでこんなに頭に入るのだろうかと、何で今までこんなにできなかったんだ?と思うくらい理解が進む。それでも覚え切れていない、理解し切れていないところは多々ありますが...。
基本勉強な日々です。
営業やってる友人の研修は色々と大変そうで...。
営業じゃないけど、この先話す力ってあっても損すること無いから勉強しとこうかなと思う今日この頃。
■絵
ふと悟りの極みにいたったので落書き。
ただうpできる絵じゃない。
最近は落書きすら思い浮かばない。
考える力、想像力が落ちたのか俺...。
関係ないけど、最近落書きした理想の女性像は何故か保科智子さんでした。なぜ今保科智子なのだろう俺。
■本
先日、会話に関する本を数冊購入。
面白い。実践できなきゃ意味無いけど、へえと思うことがたくさんあった。
もっと前に買った本。
小説版A.O.Z
上巻だけ読んだ。法廷劇というのも面白い。閃光のハサウェイのような悲しいラストにならなであってほしい(下巻未読)
ただ、連邦って偉い人にファンできにくいよなあと思った。できたらすげえ奴ばっかが偉い人やってんだもんなあ...。
■給料
も~うい~くつ寝~たら~初任給~♪
ひゃっほいです。
先月のバイトの分も入るのでなおさらヒャッホイです。
なんかしらで減ってんだろうけど、単純計算で今までの倍なのが嬉しい。
かつ、研修期間なので勉強しているだけで給料はいるのが申し訳ないくらい嬉しい。
給料入ったらどうしようか考えることがとても楽しい。
給料日までwktkな日々です。
その反面、財布というか財政が破綻寸前。
俺、サバゲのあとに給料入ってから何やったんだろう...。
数万円分(大半)の使い道に関しての記憶が空白だ。
そんなキリヒトの日常。
さあて、月曜はテストか。
しくじると配属後というか今後の給料に響くしなあ。
やれなきゃあかんなあ。
自業自得がこれほどしっくりくる世界に来てしまった。
学生気分がなかなか抜けないキリヒトデス。
■研修
数日に1度テストがある日々。
新しい初めて知ることを学ぶので、今は楽しいです。
なんでこんなに頭に入るのだろうかと、何で今までこんなにできなかったんだ?と思うくらい理解が進む。それでも覚え切れていない、理解し切れていないところは多々ありますが...。
基本勉強な日々です。
営業やってる友人の研修は色々と大変そうで...。
営業じゃないけど、この先話す力ってあっても損すること無いから勉強しとこうかなと思う今日この頃。
■絵
ふと悟りの極みにいたったので落書き。
ただうpできる絵じゃない。
最近は落書きすら思い浮かばない。
考える力、想像力が落ちたのか俺...。
関係ないけど、最近落書きした理想の女性像は何故か保科智子さんでした。なぜ今保科智子なのだろう俺。
■本
先日、会話に関する本を数冊購入。
面白い。実践できなきゃ意味無いけど、へえと思うことがたくさんあった。
もっと前に買った本。
小説版A.O.Z
上巻だけ読んだ。法廷劇というのも面白い。閃光のハサウェイのような悲しいラストにならなであってほしい(下巻未読)
ただ、連邦って偉い人にファンできにくいよなあと思った。できたらすげえ奴ばっかが偉い人やってんだもんなあ...。
■給料
も~うい~くつ寝~たら~初任給~♪
ひゃっほいです。
先月のバイトの分も入るのでなおさらヒャッホイです。
なんかしらで減ってんだろうけど、単純計算で今までの倍なのが嬉しい。
かつ、研修期間なので勉強しているだけで給料はいるのが申し訳ないくらい嬉しい。
給料入ったらどうしようか考えることがとても楽しい。
給料日までwktkな日々です。
その反面、財布というか財政が破綻寸前。
俺、サバゲのあとに給料入ってから何やったんだろう...。
数万円分(大半)の使い道に関しての記憶が空白だ。
そんなキリヒトの日常。
さあて、月曜はテストか。
しくじると配属後というか今後の給料に響くしなあ。
やれなきゃあかんなあ。
自業自得がこれほどしっくりくる世界に来てしまった。
ため息が出たり出なかったり。
キリヒトデス。
やっと今日から専門分野な研修が始まりました。今までは基礎編だったんでやっとそれらしくなったかなと。
気合いれんとなあ...。
研修っつっても会社によって色々ありすぎて自分の立ち居地がよくわからんです。
研修終わっても自分の足でたてるようにならんとなあ。
そんなキリヒトでした。
なんだろうなあ。
実感わかないなあ。
そんなかんじでそろそろ給料日。
キリヒトデス。
やっと今日から専門分野な研修が始まりました。今までは基礎編だったんでやっとそれらしくなったかなと。
気合いれんとなあ...。
研修っつっても会社によって色々ありすぎて自分の立ち居地がよくわからんです。
研修終わっても自分の足でたてるようにならんとなあ。
そんなキリヒトでした。
なんだろうなあ。
実感わかないなあ。
そんなかんじでそろそろ給料日。
本人が気付かない限りは幸せなんだろうな、キリヒトデス。
ネガティヴパワー全開+SKY全開です。
だいぶ戯言なんでグダグダは続きで。
■研修
学生気分が抜けません。
メリハリついてません。
研修の教官がスパルタじゃないだけで、だいぶダメな子状態です。
とまあ、愚痴は置いておいて。
研修期間が3ヶ月もあり、かつ配属が決まっても最低1ヶ月は見習い期間があるという。
このなんというか手厚く保護されたぬるま湯期間。
学生生活の再来ですよ。
逆に考えると、はっちゃけすぎない限り自由を満喫できるということ!!
まだ当分は、やることやってりゃ遊べるといことの裏返しだ!!
定時には上がれるしだいぶ楽な毎日ですよ。
給料日までもてば...。
■本
『ヘタリア』
これなんて腐?
国を擬人化してまでそんな雰囲気をかもすとはw
面白おかしく世界史に触れるにはありです。
国名がわからなすぎてアレでしたが。
結構好きです。
『バスタード25巻』
忘れた頃に新刊が出るマンガ。
超絶過ぎるこの作画は感嘆するしかない。
でも、話が複雑化しすぎてる気がする。
やっぱり、このマンガって作者死んでもおわらなそう。
そんなんで、命(財布)の命運も尽きようとしている。
財政難にあえぐキリヒトでした。
気分転換が必要だよな。
新展開がほしいよな。
妄想が加速する。
ネガティヴパワー全開+SKY全開です。
だいぶ戯言なんでグダグダは続きで。
■研修
学生気分が抜けません。
メリハリついてません。
研修の教官がスパルタじゃないだけで、だいぶダメな子状態です。
とまあ、愚痴は置いておいて。
研修期間が3ヶ月もあり、かつ配属が決まっても最低1ヶ月は見習い期間があるという。
このなんというか手厚く保護されたぬるま湯期間。
学生生活の再来ですよ。
逆に考えると、はっちゃけすぎない限り自由を満喫できるということ!!
まだ当分は、やることやってりゃ遊べるといことの裏返しだ!!
定時には上がれるしだいぶ楽な毎日ですよ。
給料日までもてば...。
■本
『ヘタリア』
これなんて腐?
国を擬人化してまでそんな雰囲気をかもすとはw
面白おかしく世界史に触れるにはありです。
国名がわからなすぎてアレでしたが。
結構好きです。
『バスタード25巻』
忘れた頃に新刊が出るマンガ。
超絶過ぎるこの作画は感嘆するしかない。
でも、話が複雑化しすぎてる気がする。
やっぱり、このマンガって作者死んでもおわらなそう。
そんなんで、命(財布)の命運も尽きようとしている。
財政難にあえぐキリヒトでした。
気分転換が必要だよな。
新展開がほしいよな。
妄想が加速する。
社員コードの一部がエースって読めたり、社名がイギリスの特殊部隊な略称だったり、武器っぽい読みをするところがなんか無性に嬉しいキリヒトデス。
さて、社会人生活も1週間たちました。現状は定時に上がれる研修センター通いの日々のため、大学生時代の自堕落さがよみがえりそうです。研修終えたあとの配属先に行ったときに地獄を見そうでだらけるにだらけられないんですけどね。
■仕事
社外秘が多すぎですw
これが流れたところでなあというものも多々あります。まあ、そこらへんは心構えのことを言っているのでしょうけど。
定時に上がれて、時たま居眠りをし、昼食は天引きで弁当注文でき、挙句の果てには勉強しながら金までもらえるという。なんという天国。
今だらけたら、後で死ぬほど後悔しそうなので書くだけでも「本気でやらなあかんぜよ」と思っていよう。
そんな社会人キリヒト。
■武装神姫
気付いたら1月に満たない間に武装神姫の新入りが7体も...。
ほんとにもうコンプリートするしかない、と間違った方向へ目覚めてしまいそうです。だめぽい。
でも組んだり遊んだりすると楽しんだよなあ。
■会話
なんか飢えてたみたいで。
自分でも驚くくらいに行動している。
会話って楽しいな。
話を途切れさせないくらいに語彙や話術、話題があればなあ...。
まあ、ないから経験つんでるんだけど。
自分だけじゃなく相手も面白いと思える会話にしたい。
やれることやっとこ。
そんなキリヒトの近況でした。
朝は5時45分くらいに起きて、就寝は午前0時頃。
これは健康的なのか?
土日が眠すぎる。
さて、社会人生活も1週間たちました。現状は定時に上がれる研修センター通いの日々のため、大学生時代の自堕落さがよみがえりそうです。研修終えたあとの配属先に行ったときに地獄を見そうでだらけるにだらけられないんですけどね。
■仕事
社外秘が多すぎですw
これが流れたところでなあというものも多々あります。まあ、そこらへんは心構えのことを言っているのでしょうけど。
定時に上がれて、時たま居眠りをし、昼食は天引きで弁当注文でき、挙句の果てには勉強しながら金までもらえるという。なんという天国。
今だらけたら、後で死ぬほど後悔しそうなので書くだけでも「本気でやらなあかんぜよ」と思っていよう。
そんな社会人キリヒト。
■武装神姫
気付いたら1月に満たない間に武装神姫の新入りが7体も...。
ほんとにもうコンプリートするしかない、と間違った方向へ目覚めてしまいそうです。だめぽい。
でも組んだり遊んだりすると楽しんだよなあ。
■会話
なんか飢えてたみたいで。
自分でも驚くくらいに行動している。
会話って楽しいな。
話を途切れさせないくらいに語彙や話術、話題があればなあ...。
まあ、ないから経験つんでるんだけど。
自分だけじゃなく相手も面白いと思える会話にしたい。
やれることやっとこ。
そんなキリヒトの近況でした。
朝は5時45分くらいに起きて、就寝は午前0時頃。
これは健康的なのか?
土日が眠すぎる。
今日は入社式なキリヒトでした。
当分研修なので定時に帰れそうなのが救い。
しかし、それゆえ給料が少なめなのがどうだかなあなかんじです。
そんなキリヒトでした。
エイプリルフールっていつから気にしなくなったんだろう。
そんなことが気になった日でした。
金がねえ...。
当分研修なので定時に帰れそうなのが救い。
しかし、それゆえ給料が少なめなのがどうだかなあなかんじです。
そんなキリヒトでした。
エイプリルフールっていつから気にしなくなったんだろう。
そんなことが気になった日でした。
金がねえ...。
今日が最後だー。
自由気ままな生活もこれで終わりになるかと思うと、感慨深いですキリヒトデス。
■カオス
昨日サバゲの預かった荷物を返しに上野いったんですよ。その後微妙に暇だったので秋葉原行ってみました。
その日は日曜でしたね。
秋葉原着いたら、やっちまったかもと思いましたよ。
普段日曜より平日のが多く行くため秋葉原の姿を見誤っていました。
なんというか、ごく当たり前のように自然な感じでコスプレの人々が闊歩しているのですね。メイド服の格好はビラ配りが最近当たり前になったので慣れましたが、野郎の女装コスプレは見慣れたくない。ローゼンメイデンの水銀灯だったか良くわからんですがドレス着た女装コス男がゲーセンに当たり前にいたのには...、なんだか底が遠すぎて見通せないくらいに深く暗い溝を感じました。
表現は自由ですし、それが微妙に許されているっぽい秋葉原だからありですけど。個人的にはよほどの美人以外の女装はやや不快に感じるので嫌だなあと思ってます。コスプレ自体には、別にここでやらんでもよくね?的な見方が強いです。
この辺は極些細なことなので、そんくらいで秋葉原に行かないということはないですけどね。
あと、ヨドバシ側では路上の(自称?)アーティストが歌ってた。なんかその光景に微妙なカオスを感じました。主に客的な意味で。
その他、秋葉原を歩く人々にも若干?の変化が。
まず、外人が多いわなあと。
観光地みたいになってるんですかね。考えてみると、観光地にありがちな商品が激増しているなあと。こないだ旅して回ってきた街と共通する点がちらほらとあったりします。
次に、自分の嫌いな人種、チャラそうな人々が増えてきたなと。
だいぶ偏見ですけど、そんなのの一部がカツアゲとかしてんだろうなあと思います。狩りたい。
まあ、秋葉原がどんな風に変化していこうも、そこに自分が求める利点がある限りはいきますけどね。求める利点がなければ行かないまでです。
そんなカオスの風景についてのレポート。
■ゲーセン
クレーンゲームを久々にやってみた。
ディスプレイされていたモノが武装神姫に合いそうだったので衝動的に。
ちなみに涼宮ハルヒ関連のフィギア。
500円で3回のやったら、1回目で目的の品が取れた。
なんかヽ(´Д`;)ノ
嬉しいけど、目的達成しちまったよ。
2種だったのでもう一つとってコンプしようとしたら、1回目で目的達成してやる気が萎えたのか2回連続で失敗。
簡単に取れるときもあるんだなあと思った。
オラタンを久々にプレイ。
アファCをなんとなくやってたら乱入されフルボッコされた。悔しいわ。
メインでやってたライデン使用ならどうだったんだろうなあ...。
ガンダムVSガンダムは乱入する勇気がなくパス。
そんな久々一人ゲーセン。
■仕事
明日、入社だ。
あさってから研修っぽい。
ああ、自由な日々よさようなら。
こんにちわ、束縛の日々。
まあ、大学生活もさほど自由だったわけではないけど。
限られた自由を探し当て楽しんでいこうかの。
夜明けをもとめて。
そんなキリヒトの戯言。
学生でも社会人でも無いわずか1週間程度の自由よさようなら。
さあて、金貯めるかな。
パーフェクトスワットになるために。
自由気ままな生活もこれで終わりになるかと思うと、感慨深いですキリヒトデス。
■カオス
昨日サバゲの預かった荷物を返しに上野いったんですよ。その後微妙に暇だったので秋葉原行ってみました。
その日は日曜でしたね。
秋葉原着いたら、やっちまったかもと思いましたよ。
普段日曜より平日のが多く行くため秋葉原の姿を見誤っていました。
なんというか、ごく当たり前のように自然な感じでコスプレの人々が闊歩しているのですね。メイド服の格好はビラ配りが最近当たり前になったので慣れましたが、野郎の女装コスプレは見慣れたくない。ローゼンメイデンの水銀灯だったか良くわからんですがドレス着た女装コス男がゲーセンに当たり前にいたのには...、なんだか底が遠すぎて見通せないくらいに深く暗い溝を感じました。
表現は自由ですし、それが微妙に許されているっぽい秋葉原だからありですけど。個人的にはよほどの美人以外の女装はやや不快に感じるので嫌だなあと思ってます。コスプレ自体には、別にここでやらんでもよくね?的な見方が強いです。
この辺は極些細なことなので、そんくらいで秋葉原に行かないということはないですけどね。
あと、ヨドバシ側では路上の(自称?)アーティストが歌ってた。なんかその光景に微妙なカオスを感じました。主に客的な意味で。
その他、秋葉原を歩く人々にも若干?の変化が。
まず、外人が多いわなあと。
観光地みたいになってるんですかね。考えてみると、観光地にありがちな商品が激増しているなあと。こないだ旅して回ってきた街と共通する点がちらほらとあったりします。
次に、自分の嫌いな人種、チャラそうな人々が増えてきたなと。
だいぶ偏見ですけど、そんなのの一部がカツアゲとかしてんだろうなあと思います。狩りたい。
まあ、秋葉原がどんな風に変化していこうも、そこに自分が求める利点がある限りはいきますけどね。求める利点がなければ行かないまでです。
そんなカオスの風景についてのレポート。
■ゲーセン
クレーンゲームを久々にやってみた。
ディスプレイされていたモノが武装神姫に合いそうだったので衝動的に。
ちなみに涼宮ハルヒ関連のフィギア。
500円で3回のやったら、1回目で目的の品が取れた。
なんかヽ(´Д`;)ノ
嬉しいけど、目的達成しちまったよ。
2種だったのでもう一つとってコンプしようとしたら、1回目で目的達成してやる気が萎えたのか2回連続で失敗。
簡単に取れるときもあるんだなあと思った。
オラタンを久々にプレイ。
アファCをなんとなくやってたら乱入されフルボッコされた。悔しいわ。
メインでやってたライデン使用ならどうだったんだろうなあ...。
ガンダムVSガンダムは乱入する勇気がなくパス。
そんな久々一人ゲーセン。
■仕事
明日、入社だ。
あさってから研修っぽい。
ああ、自由な日々よさようなら。
こんにちわ、束縛の日々。
まあ、大学生活もさほど自由だったわけではないけど。
限られた自由を探し当て楽しんでいこうかの。
夜明けをもとめて。
そんなキリヒトの戯言。
学生でも社会人でも無いわずか1週間程度の自由よさようなら。
さあて、金貯めるかな。
パーフェクトスワットになるために。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
リンク
プロフィール
HN:
kirihito
性別:
男性
職業:
へたれ社会人
趣味:
お絵描き、モノ作り、おもちゃ集め、旅
自己紹介:
「ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
ふらぐなんて うそさ
ねぼけたひとが
かんちがいしたのさ
だけどちょっと
だけどちょっと
ぼくだって しんじたい
ふらぐなんて ないさ
ふらぐなんて うそさ」
フラグなんてしらない、でも夜明けを望むキリヒトです。
お気に入り
最高と言えるゲームの一つ。
このジャンルでこれを超えるのはこの先出るのだろうか…。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその2。
学園モードが楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその3。
戦略ゲームとして楽しい。
はまると人生の一部を確実に消費するゲームその4。
ロマンが溢れてる。男の夢も。
宣伝とか。 たまに買ったものも載ってます。